ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640155
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬

長峰山 岩ヶ谷↑岩ヶ谷西尾根↓杣谷東谷↑ハチノス谷西尾根↓

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
4.7km
登り
716m
下り
871m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:05
合計
5:00
12:00
95
スタート地点
13:35
13:37
132
15:49
15:52
68
17:00
ゴール地点
天候 晴れ一時曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:神戸市バス2系統「五毛」停下車
帰り:行きの逆
コース状況/
危険箇所等
岩ヶ谷西尾根(13鉄塔がある尾根)下りは鉄塔過ぎたところから
踏み跡が不明瞭。ルートを誤ると崖を下る羽目に…。
20〜30m近く滑落のおそれがあるので、十分に注意。
五毛で下車して、箕岡通を抜けて永峰堰堤到着。篠原北町抜けるよりこっちが楽に思う。
2015年05月17日 12:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 12:06
五毛で下車して、箕岡通を抜けて永峰堰堤到着。篠原北町抜けるよりこっちが楽に思う。
まず摩耶第五堰堤工事の岩ヶ谷を目指す。あと8ヶ月弱で完成か。
2015年05月17日 12:07撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:07
まず摩耶第五堰堤工事の岩ヶ谷を目指す。あと8ヶ月弱で完成か。
杣谷堰堤を右に見ながら登山道を進む。
2015年05月17日 12:11撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:11
杣谷堰堤を右に見ながら登山道を進む。
な25-3 杣谷峠方面へ。歩きやすい杣谷道。
2015年05月17日 12:14撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 12:14
な25-3 杣谷峠方面へ。歩きやすい杣谷道。
渡渉地点から入渓してみる。写真右手、北へ遡上する。
2015年05月17日 12:16撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:16
渡渉地点から入渓してみる。写真右手、北へ遡上する。
すぐに小滝。
2015年05月17日 12:16撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:16
すぐに小滝。
おお、いいやんと思ったら奥に杣谷第二砂防ダム。右から越える。
2015年05月17日 12:17撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/17 12:17
おお、いいやんと思ったら奥に杣谷第二砂防ダム。右から越える。
堰堤越えたらハイキング道に出てしまった…。たった4分の遡行…。もう谷に下りる気はなくなってしまう。
2015年05月17日 12:20撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:20
堰堤越えたらハイキング道に出てしまった…。たった4分の遡行…。もう谷に下りる気はなくなってしまう。
しばらくすると摩耶砂防ダム。左へ渡渉する。
2015年05月17日 12:25撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 12:25
しばらくすると摩耶砂防ダム。左へ渡渉する。
巻き道の分岐、鎖場があったが…
2015年05月17日 12:28撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:28
巻き道の分岐、鎖場があったが…
右手、岩場の方を選択。出るところは結局同じなんだけど。
2015年05月17日 12:28撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 12:28
右手、岩場の方を選択。出るところは結局同じなんだけど。
ダムからは大分高い位置を巻く形になっている。
2015年05月17日 12:29撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:29
ダムからは大分高い位置を巻く形になっている。
杣谷道の途中右手、この岩が見えるところから再び入渓。
2015年05月17日 12:33撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:33
杣谷道の途中右手、この岩が見えるところから再び入渓。
すぐに大きなチョックストーンの小滝。堰堤工事の影響だろう水が濁っている。
2015年05月17日 12:35撮影 by  SO-04E, Sony
4
5/17 12:35
すぐに大きなチョックストーンの小滝。堰堤工事の影響だろう水が濁っている。
CSの左を登る。まぁまぁ難儀。
2015年05月17日 12:36撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 12:36
CSの左を登る。まぁまぁ難儀。
ちょっと進むと奥にチムニー滝。右手から岩ヶ谷が流れ込む地点。右から濁った水が流れ込んでいる。
2015年05月17日 12:40撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:40
ちょっと進むと奥にチムニー滝。右手から岩ヶ谷が流れ込む地点。右から濁った水が流れ込んでいる。
岩ヶ谷入り口。岩屑まみれ。この下に滝があるんだろうか…。谷の様相が一変…。
2015年05月17日 12:41撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:41
岩ヶ谷入り口。岩屑まみれ。この下に滝があるんだろうか…。谷の様相が一変…。
堰堤工事の真っ最中なのか。
2015年05月17日 12:42撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 12:42
堰堤工事の真っ最中なのか。
これは削られたあとなのだろうか。すごい岩場、興味深いグラデーション。
2015年05月17日 12:44撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 12:44
これは削られたあとなのだろうか。すごい岩場、興味深いグラデーション。
これが最初の小滝。
2015年05月17日 12:45撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 12:45
これが最初の小滝。
ゴロゴロの谷。
2015年05月17日 12:46撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:46
ゴロゴロの谷。
ところどころヌメヌメしているので注意して登る。
2015年05月17日 12:47撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:47
ところどころヌメヌメしているので注意して登る。
チョックストーン小滝。左を登る。
2015年05月17日 12:49撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 12:49
チョックストーン小滝。左を登る。
さらに滑や小滝を登っていく。
2015年05月17日 12:50撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:50
さらに滑や小滝を登っていく。
結構な大きさの右俣の滝。本流は左俣。
2015年05月17日 12:52撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:52
結構な大きさの右俣の滝。本流は左俣。
ちょっと進んでゴシャゴシャの小滝を登っていく。落石に注意。
2015年05月17日 12:54撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:54
ちょっと進んでゴシャゴシャの小滝を登っていく。落石に注意。
またゴロゴロなところを進むと…
2015年05月17日 12:58撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:58
またゴロゴロなところを進むと…
段々の滝。ヌメヌメに注意しながら流芯を登る。
2015年05月17日 12:59撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 12:59
段々の滝。ヌメヌメに注意しながら流芯を登る。
壁のようなデカイ滝。残置ロープがあるが使わない。
2015年05月17日 13:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 13:00
壁のようなデカイ滝。残置ロープがあるが使わない。
この滝を登っている途中、上からおっちゃんが下りてきて焦った。まさかこんなところで人に出くわすとは…。入れ代わりで懸垂下降で降りて行かれた。
2015年05月17日 13:01撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 13:01
この滝を登っている途中、上からおっちゃんが下りてきて焦った。まさかこんなところで人に出くわすとは…。入れ代わりで懸垂下降で降りて行かれた。
滑や小滝などをひと通り越してツメの部分へ。
2015年05月17日 13:06撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:06
滑や小滝などをひと通り越してツメの部分へ。
ゴルジュ状の登りがかなり続いている。傾斜もきつい。
2015年05月17日 13:10撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:10
ゴルジュ状の登りがかなり続いている。傾斜もきつい。
しばらく登ると、右岸が崩れている。やばそうなので早々に右から巻く。
2015年05月17日 13:14撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:14
しばらく登ると、右岸が崩れている。やばそうなので早々に右から巻く。
ガレたところを進んで二股。右へ進んでとっとと尾根に出たいが、左でつめてみる。
2015年05月17日 13:21撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:21
ガレたところを進んで二股。右へ進んでとっとと尾根に出たいが、左でつめてみる。
もうどこを進んでも自由な感じになってきたので適当に突き上げる。
2015年05月17日 13:28撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 13:28
もうどこを進んでも自由な感じになってきたので適当に突き上げる。
と、結局尾根に出てしまった…。とりあえず主稜線まで進む。
2015年05月17日 13:33撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 13:33
と、結局尾根に出てしまった…。とりあえず主稜線まで進む。
主稜線に合流。翻って、13鉄塔のある尾根を下る。岩ヶ谷西尾根。
2015年05月17日 13:34撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:34
主稜線に合流。翻って、13鉄塔のある尾根を下る。岩ヶ谷西尾根。
火の用心No.13方面へ。あとからNo.12。
2015年05月17日 13:35撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:35
火の用心No.13方面へ。あとからNo.12。
2つの倒木を跨いで、これは進みやすそうかなと、この時は思う。
2015年05月17日 13:36撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:36
2つの倒木を跨いで、これは進みやすそうかなと、この時は思う。
とりあえず鉄塔に到着。この先がなかなか不明瞭な感じ。
2015年05月17日 13:47撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:47
とりあえず鉄塔に到着。この先がなかなか不明瞭な感じ。
クロマツの間からわずかに眺望。HAT方面。
2015年05月17日 13:50撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:50
クロマツの間からわずかに眺望。HAT方面。
この人工物はなんだろう?架線工事のあと??
2015年05月17日 13:54撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 13:54
この人工物はなんだろう?架線工事のあと??
またパッと開けて(伐採されて)眺望。小野浜方面。
2015年05月17日 13:57撮影 by  SO-04E, Sony
5
5/17 13:57
またパッと開けて(伐採されて)眺望。小野浜方面。
こんな風に木は崩れていくのか。すごいなぁ。イノシシの仕業??
2015年05月17日 14:00撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 14:00
こんな風に木は崩れていくのか。すごいなぁ。イノシシの仕業??
油断して尾根を外したか、結構な岩場を下る羽目に。
2015年05月17日 14:07撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 14:07
油断して尾根を外したか、結構な岩場を下る羽目に。
振り返って枝につかまって写真。ズリズリ…身の危険を感じる…。ほんとにやばかった。反省。
2015年05月17日 14:16撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/17 14:16
振り返って枝につかまって写真。ズリズリ…身の危険を感じる…。ほんとにやばかった。反省。
さらに下る。と、足元に蛇がトグロを巻いていた。そんな季節。
さらに下る。と、足元に蛇がトグロを巻いていた。そんな季節。
結構大きめなのか、摩耶第五堰堤。右手へ下って、摩耶第二砂防ダムに出合う。
2015年05月17日 14:20撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 14:20
結構大きめなのか、摩耶第五堰堤。右手へ下って、摩耶第二砂防ダムに出合う。
杣谷道に下りついて北へ進んで、綺麗な滝が。
2015年05月17日 14:42撮影 by  SO-04E, Sony
5
5/17 14:42
杣谷道に下りついて北へ進んで、綺麗な滝が。
摩耶第三砂防ダムを右から越えて、進んで入渓。杣谷東谷または長峰西谷。(ちょっとこのあたり記憶があやしい…)
2015年05月17日 14:45撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 14:45
摩耶第三砂防ダムを右から越えて、進んで入渓。杣谷東谷または長峰西谷。(ちょっとこのあたり記憶があやしい…)
岩ヶ谷で出会ったおっちゃんが、この谷から下ってきてて(すごいタイミング…)、驚いて気を取られたかも。
2015年05月17日 14:49撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 14:49
岩ヶ谷で出会ったおっちゃんが、この谷から下ってきてて(すごいタイミング…)、驚いて気を取られたかも。
入渓ポイントから進んで小滝の連続。どれがナバ滝だったのかな…。
2015年05月17日 14:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 14:51
入渓ポイントから進んで小滝の連続。どれがナバ滝だったのかな…。
さらに続く小滝群。
2015年05月17日 14:52撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 14:52
さらに続く小滝群。
連続でまたまた小滝。
2015年05月17日 14:53撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 14:53
連続でまたまた小滝。
まだ続く。いい加減、結構しんどくなってくる。
2015年05月17日 14:54撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 14:54
まだ続く。いい加減、結構しんどくなってくる。
全部2〜4mで直登できるけど、しんどさが増す。奥に堰堤。右から越す。
2015年05月17日 14:56撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 14:56
全部2〜4mで直登できるけど、しんどさが増す。奥に堰堤。右から越す。
越えて二俣。左俣の本流へ。この谷グリグリ90°曲がっている。
2015年05月17日 15:02撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 15:02
越えて二俣。左俣の本流へ。この谷グリグリ90°曲がっている。
岩屑多し&足元が悪い&落石注意。
2015年05月17日 15:02撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 15:02
岩屑多し&足元が悪い&落石注意。
滑を進むと、奥に堰堤。左から越す。越えて二俣左俣へ。
2015年05月17日 15:05撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 15:05
滑を進むと、奥に堰堤。左から越す。越えて二俣左俣へ。
4mくらいの滝。滑りに注意して登る。
2015年05月17日 15:08撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 15:08
4mくらいの滝。滑りに注意して登る。
滑を進んで奥に堰堤。デジャヴかな。左から越す。
2015年05月17日 15:12撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 15:12
滑を進んで奥に堰堤。デジャヴかな。左から越す。
さらに進んで次の堰堤。見上げると水抜き穴に蜂(鳥?)の巣が。こんなところにも巣を作るのか。
2015年05月17日 15:24撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 15:24
さらに進んで次の堰堤。見上げると水抜き穴に蜂(鳥?)の巣が。こんなところにも巣を作るのか。
進んで、二俣。左俣へ進む。
2015年05月17日 15:29撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 15:29
進んで、二俣。左俣へ進む。
険しい岩の沢床が続く。
2015年05月17日 15:34撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 15:34
険しい岩の沢床が続く。
きつい岩場に遭遇。左から巻いて越える。疲れてボ〜っとなってくる。気を引き締めなおして…
2015年05月17日 15:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 15:37
きつい岩場に遭遇。左から巻いて越える。疲れてボ〜っとなってくる。気を引き締めなおして…
先が明るくなって稜線が見えてきた。
2015年05月17日 15:44撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 15:44
先が明るくなって稜線が見えてきた。
主稜線に合流し、東へ。天狗塚を目指す階段。結構つらい。
2015年05月17日 15:47撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 15:47
主稜線に合流し、東へ。天狗塚を目指す階段。結構つらい。
天狗塚から中央区への眺望。
2015年05月17日 15:50撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 15:50
天狗塚から中央区への眺望。
西宮から梅田方面への眺望。先客がいたので、早々に立ち去る。ゆっくりしたかったなぁ。残念。
2015年05月17日 15:50撮影 by  SO-04E, Sony
4
5/17 15:50
西宮から梅田方面への眺望。先客がいたので、早々に立ち去る。ゆっくりしたかったなぁ。残念。
進んで、この地点からハチノス谷西尾根を下る。
2015年05月17日 15:52撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 15:52
進んで、この地点からハチノス谷西尾根を下る。
今度はNo.12方面へ。
2015年05月17日 15:52撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 15:52
今度はNo.12方面へ。
何も考えなくてもいい道。こういうのが楽だなぁ。
2015年05月17日 15:53撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 15:53
何も考えなくてもいい道。こういうのが楽だなぁ。
鉄塔から王子公園方面の眺望。
2015年05月17日 16:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 16:06
鉄塔から王子公園方面の眺望。
途中、マヤカンが見える。
2015年05月17日 16:21撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 16:21
途中、マヤカンが見える。
こうしてみると長峰霊園は広大な敷地だなぁ。
2015年05月17日 16:22撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 16:22
こうしてみると長峰霊園は広大な敷地だなぁ。
さらに下って杣谷堰堤が見えてきて、ほっと一息。
2015年05月17日 16:29撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/17 16:29
さらに下って杣谷堰堤が見えてきて、ほっと一息。
下って行くと二俣状。もうこの辺ならどっちでもいいだろうと、右へ進む…。
2015年05月17日 16:33撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 16:33
下って行くと二俣状。もうこの辺ならどっちでもいいだろうと、右へ進む…。
と、思ったらえらい険しそうな斜面。やばそうなので戻って左へ進む。
2015年05月17日 16:34撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 16:34
と、思ったらえらい険しそうな斜面。やばそうなので戻って左へ進む。
下ってきたらハチノス谷第二堰堤の南に到着。
2015年05月17日 16:35撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 16:35
下ってきたらハチノス谷第二堰堤の南に到着。
さらに道なりに下ってきた。こっちにも公設の道標があったのか。
2015年05月17日 16:40撮影 by  SO-04E, Sony
5/17 16:40
さらに道なりに下ってきた。こっちにも公設の道標があったのか。
杣谷堰堤上部に到着。右へ渡渉して、下っていって…
2015年05月17日 16:40撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/17 16:40
杣谷堰堤上部に到着。右へ渡渉して、下っていって…
永峰堰堤に戻る。あのおっちゃんはどんなルートだったのか。坂道を下って帰途につく。と、前をおっちゃんが歩いていた、どんだけ。
2015年05月17日 16:49撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/17 16:49
永峰堰堤に戻る。あのおっちゃんはどんなルートだったのか。坂道を下って帰途につく。と、前をおっちゃんが歩いていた、どんだけ。
撮影機器:

感想

岩ヶ谷西尾根(13鉄塔がある尾根)下りは、
尾根筋外して岩場の下り、ほんとにやばかった。

摩耶第五堰堤工事の岩ヶ谷。
悲しいかな、谷の入口の様相は一変しているよう。
堰堤のない谷はどんどん少なくなっていくのかな。
安全を考えればやむなしなんだろう。
またどっかに行ってみよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2497人

コメント

あらら〜
とうとう岩ヶ谷も終わったのかあ。
六甲にしては珍しく堰堤が無い谷だったのに。
入り口の滝、すっかり無くなってますね。残念。
でも、堰堤が完成したら見に行こ(笑)

おっちゃんも相当マニアックな方のようですね。
2015/5/18 13:19
摩耶第五堰堤
岩屑の下に小滝が沈んだかと思うと、
なにやらしみじみ考えてしまいますねぇ。

堰堤について聞いてみると、
袖が13m、堤長30m、水通し5m位の
中規模スリット型のようです。
高さ12m×3本のスリットは1m以上の間隔で
段差も1m位の話になるので、抜けられると思います。

ワタクシも完成したらそっと見に行こうと思います!
2015/5/18 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
杣谷から長峰山へ直上
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら