ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6407395
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山

月山・大岫峠 霧氷の先に

2024年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
blueblu その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
7.6km
登り
491m
下り
471m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:36
合計
5:53
11:25
11:32
6
1151m「大越」三角点
11:38
11:39
31
12:10
12:21
18
引き返し地点
12:39
12:39
7
12:46
13:03
71
休憩
天候 晴れときどき曇り。気温マイナス3度~0度。風なし。大岫峠より先は5m/sほどの西風。
今日の雨雪範囲・雲の分布・時系列変化は,SCWサイト(無料版)の予測がかなりぴったり合っていて,役立ちました。
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・スノーシュー,ワカン使用。沈みは最大でスネくらい。トレースのない雪面を自在に歩けます。ヤブは出ていません。前週の後半に寒波が来ましたが積雪はあまり(~ほとんど)増えていませんでした。
・駐車場~旧112号:積雪は先週より若干は増えて,小沢を途中で渡れるようになりました。雪質はパウダーぽくて良好。
・旧112号~大岫峠:雪質重く,上りで歩くペースがぐっと落ちました。反面,下りは適度にブレーキが利いてかかとで乗ってすいすい下れました。
・大岫峠より先:氷化した雪面が露出しています。
・お会いしたのはBCの方々3パーティ5名でした。
・ついでに見た駐車場の南側の白土谷沢(鍋森方面)は,先週とほとんど変わっておらず,沢はまだ雪に埋まってませんでした(写真参照)。
その他周辺情報 1151m三角点の周辺を「西の平」と呼ぶ例が多くあります。
2週連続の月山第一トンネルで自分ごきげん♪ さっきまで麓で雪が舞ってどんよりしてたのに,登山口に着いたら晴れ(^_^)ノ でダブルに嬉しい朝です。
2024年01月28日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/28 8:33
2週連続の月山第一トンネルで自分ごきげん♪ さっきまで麓で雪が舞ってどんよりしてたのに,登山口に着いたら晴れ(^_^)ノ でダブルに嬉しい朝です。
旧112号まで,小沢が多少は雪で埋まり,ルートどりが少しラクになりました。雪もパウダーぽくてよかったです。尾根に入ると雪質は重くなり,最後まで重め基調でした。大きめブナが迎えてくれます◎
2024年01月28日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/28 9:45
旧112号まで,小沢が多少は雪で埋まり,ルートどりが少しラクになりました。雪もパウダーぽくてよかったです。尾根に入ると雪質は重くなり,最後まで重め基調でした。大きめブナが迎えてくれます◎
送電線を越えてこの青空。上のほうに霧氷がチラ見えしててアガりますー。
2024年01月28日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
1/28 9:56
送電線を越えてこの青空。上のほうに霧氷がチラ見えしててアガりますー。
霧氷ゾーンのお出迎え。
2024年01月28日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
31
1/28 10:19
霧氷ゾーンのお出迎え。
青空嬉しい。
2024年01月28日 10:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
25
1/28 10:31
青空嬉しい。
鹿の子模様がかわいいブナの若枝。冬芽が少し大きくなったような。
2024年01月28日 10:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
21
1/28 10:31
鹿の子模様がかわいいブナの若枝。冬芽が少し大きくなったような。
お山が見えてきました。どきどき。
2024年01月28日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/28 10:34
お山が見えてきました。どきどき。
行く手はこれ。どきわくするでしょ(^^ゞ
2024年01月28日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
1/28 10:38
行く手はこれ。どきわくするでしょ(^^ゞ
お山が近づいてきました。雲をまとって湯殿・姥・月山様がワンツースリーと折り重なるように並ぶお姿は神々しいです。ワンツースリー♪といえばキャンディーズ最後のシングル「微笑みがえし」だなぁ。
2024年01月28日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/28 10:43
お山が近づいてきました。雲をまとって湯殿・姥・月山様がワンツースリーと折り重なるように並ぶお姿は神々しいです。ワンツースリー♪といえばキャンディーズ最後のシングル「微笑みがえし」だなぁ。
吹き付ける雪を受け止めたブナの大木二本。りりしくて拝みます。
2024年01月28日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
29
1/28 10:48
吹き付ける雪を受け止めたブナの大木二本。りりしくて拝みます。
だんだん木が減って雪原感が増えてきます。
2024年01月28日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/28 10:50
だんだん木が減って雪原感が増えてきます。
白い湯殿山をアップで。このあたりまで来ると,稜線を登る方々が見えて数えられるようになります。
2024年01月28日 10:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
31
1/28 10:51
白い湯殿山をアップで。このあたりまで来ると,稜線を登る方々が見えて数えられるようになります。
朝まで軽く降っていたので,動物の足跡がうんと少ない今日でした。ようやく会えた足跡はイタチ類のようです。オコジョかな。
2024年01月28日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/28 10:52
朝まで軽く降っていたので,動物の足跡がうんと少ない今日でした。ようやく会えた足跡はイタチ類のようです。オコジョかな。
太い木々が次々迎えてくれます。
2024年01月28日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
1/28 10:57
太い木々が次々迎えてくれます。
☆無限キラキラ☆☆。いいわー。
2024年01月28日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
26
1/28 10:58
☆無限キラキラ☆☆。いいわー。
力強い一本。いつからそこにいるのかなと。
2024年01月28日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
31
1/28 10:59
力強い一本。いつからそこにいるのかなと。
やがてぐっと斜度が落ちて平らになり,山頂近しです。庄内側からの雲が日陰に入ってて暗く,独特な絵面になりした。
2024年01月28日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/28 11:11
やがてぐっと斜度が落ちて平らになり,山頂近しです。庄内側からの雲が日陰に入ってて暗く,独特な絵面になりした。
西側の仙人岳と品倉尾根が見えてきて,
2024年01月28日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
1/28 11:19
西側の仙人岳と品倉尾根が見えてきて,
1151m三角点の目印の木に着きました。この場所の積雪深は先週からほとんど増えてません。せいぜい10センチ増えたかどうか。
2024年01月28日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/28 11:28
1151m三角点の目印の木に着きました。この場所の積雪深は先週からほとんど増えてません。せいぜい10センチ増えたかどうか。
峠のほうに向かいます。庄内側から雲が流れてきて,行く手に日差しがなくなりました。
2024年01月28日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/28 11:34
峠のほうに向かいます。庄内側から雲が流れてきて,行く手に日差しがなくなりました。
大岫峠を越えて振り返る。これです,これ!ヽ(^o^)丿きやっほう
右奥で光る摩耶山の輝きも景色に華を添えてます。
2024年01月28日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/28 11:47
大岫峠を越えて振り返る。これです,これ!ヽ(^o^)丿きやっほう
右奥で光る摩耶山の輝きも景色に華を添えてます。
近づくにつれ,湯殿山の山頂が手前の稜線の向こうに隠れていきます。雲が流れ,光ったり,
2024年01月28日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
1/28 11:58
近づくにつれ,湯殿山の山頂が手前の稜線の向こうに隠れていきます。雲が流れ,光ったり,
かげったり。東南稜線にソロのハイカーさんお二人写ってます。すっごーい景色。ここは月ですか?雪国化したタトウィーン?ですか?...
2024年01月28日 12:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
19
1/28 12:03
かげったり。東南稜線にソロのハイカーさんお二人写ってます。すっごーい景色。ここは月ですか?雪国化したタトウィーン?ですか?...
これ以上は自分は行けないところまで来ました。また来れてよかったー。
2024年01月28日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/28 12:18
これ以上は自分は行けないところまで来ました。また来れてよかったー。
湯殿山南西稜線のとりつき部分。
2024年01月28日 12:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
20
1/28 12:21
湯殿山南西稜線のとりつき部分。
そこから南へ広がる広大な斜面。雪の海ですね〜。
2024年01月28日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/28 12:14
そこから南へ広がる広大な斜面。雪の海ですね〜。
雪の海はすそ野でブナの森に呑み込まれていきます。
2024年01月28日 12:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
1/28 12:22
雪の海はすそ野でブナの森に呑み込まれていきます。
ふり返って,歩いてきた雪原と,背景に屏風のような,登山道のない朝日連峰最北部。
2024年01月28日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/28 12:14
ふり返って,歩いてきた雪原と,背景に屏風のような,登山道のない朝日連峰最北部。
離森の丸い山頂が光ってます。
2024年01月28日 12:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
1/28 12:22
離森の丸い山頂が光ってます。
その左はスーパーりりしい赤見堂岳。
2024年01月28日 12:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
21
1/28 12:22
その左はスーパーりりしい赤見堂岳。
その左にどっしりな石見堂岳。奥に鳥原山〜小朝日岳が見えますが,大朝日様は雪雲のなかです。
2024年01月28日 12:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
18
1/28 12:22
その左にどっしりな石見堂岳。奥に鳥原山〜小朝日岳が見えますが,大朝日様は雪雲のなかです。
引きで見ると,さらに左に頭殿山・暖日山など朝日川をめぐる山々。朝日川の透明な流れを思い出しつつ,下山しまーす。この場所は少し風があって気温0度程度でも寒く感じました。雪面もここだけカリカリに氷化してました。
2024年01月28日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/28 12:16
引きで見ると,さらに左に頭殿山・暖日山など朝日川をめぐる山々。朝日川の透明な流れを思い出しつつ,下山しまーす。この場所は少し風があって気温0度程度でも寒く感じました。雪面もここだけカリカリに氷化してました。
キラキラの木に じゃあな と声をかけて行き過ぎる。
2024年01月28日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/28 12:31
キラキラの木に じゃあな と声をかけて行き過ぎる。
湯殿山が遠くなり,また雲が晴れてきました。あちらでは多数のスキーヤーさんが滑っておられました。
2024年01月28日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/28 13:06
湯殿山が遠くなり,また雲が晴れてきました。あちらでは多数のスキーヤーさんが滑っておられました。
ふたたび霧氷のなかの,大きな樹々にあいさつしながら,
2024年01月28日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/28 13:09
ふたたび霧氷のなかの,大きな樹々にあいさつしながら,
おりていきます。
2024年01月28日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/28 13:11
おりていきます。
庭園のような場所。うっとりします。なんかこう,月山様のひそやかな輝きを ほらね と見せてもらった気持ち。
2024年01月28日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/28 13:15
庭園のような場所。うっとりします。なんかこう,月山様のひそやかな輝きを ほらね と見せてもらった気持ち。
今日は暖かで,ミドルレイヤーはずっと不要でした。昼過ぎの影はまるで春のよう。
2024年01月28日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/28 13:18
今日は暖かで,ミドルレイヤーはずっと不要でした。昼過ぎの影はまるで春のよう。
トチノキのVサイン,空に向かってます。
2024年01月28日 13:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
1/28 13:34
トチノキのVサイン,空に向かってます。
トチノキの頂芽のすぐ下の葉痕は,「いたずら妖精」みたいな顔してます。おっす と言ってみる。
2024年01月28日 13:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
18
1/28 13:34
トチノキの頂芽のすぐ下の葉痕は,「いたずら妖精」みたいな顔してます。おっす と言ってみる。
下りはすいすい歩けて旧112号までぶじ戻れました。ありがとうございました。
2024年01月28日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/28 13:49
下りはすいすい歩けて旧112号までぶじ戻れました。ありがとうございました。
おまけ 月山第一トンネル駐車場から覗いた南側の白土谷沢(鍋森方面)の様子。先週とほとんどかわらず,沢は埋まってませんでした。
2024年01月28日 14:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/28 14:19
おまけ 月山第一トンネル駐車場から覗いた南側の白土谷沢(鍋森方面)の様子。先週とほとんどかわらず,沢は埋まってませんでした。
帰り道の大江町内から,傾いた日の下の朝日連峰。左端の三角の御影森山から右へ,鳥原山・大朝日岳・中ノ岳。いい景色を見せていただけて嬉しいです。
2024年01月28日 15:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
22
1/28 15:45
帰り道の大江町内から,傾いた日の下の朝日連峰。左端の三角の御影森山から右へ,鳥原山・大朝日岳・中ノ岳。いい景色を見せていただけて嬉しいです。
自分用おみやげはいつもの「つや姫」と,今日は奮発して月山地ビールです。
2024年01月28日 15:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/28 15:54
自分用おみやげはいつもの「つや姫」と,今日は奮発して月山地ビールです。

感想

ここを登ってだんだん樹木が減ってくると,異世界感に引き込まれます。どっちが「日常」なのか,あいまいになる気もしてきます。青空に恵まれ,ありがたやでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら