記録ID: 646896
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿 竜ヶ岳 (遠足尾根 - 表道・本谷) 150526
2015年05月26日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 896m
- 下り
- 900m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:25
距離 11.2km
登り 897m
下り 900m
15:38
ゴール地点
天候 | 快晴 頂上は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*東名阪桑名ICから約20km 500円/台 (環境保全協力費200円含) |
コース状況/ 危険箇所等 |
管理人さんがいるので、そこで登山届、下山届を提出。 わかりやすい「位置確認map」ももらえます。 【遠足尾根】 特に危険なところはありません 迷うところもないと思います しっかり歩けるコースです 【表道】 急で、ザレたところが多いです 2回くらい尻もちをつきかけました 【本谷】 沢沿いを歩き、何度も渡渉しますので増水時は注意 マーキングを見逃さないように ヒルは目撃せず。 |
その他周辺情報 | 飲み物とお昼のオニギリは、421号沿いにある大安町のイオンで購入しました。 (8:00am open) |
写真
管理人さんがいて、登山届を出すよう求められます。下山後は、出した登山届に下山時刻を記入。管理人さんも親切で、危険な箇所を聞くと教えてくれるし、以前はヒルの心配をしていたら、パケットに入った塩をくれました。
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
当初は、ヒロ沢、天狗滝、大瀞など愛知川(えちがわ)方面を考えていました。しかし、当日の朝、あまりにも鈴鹿山脈それぞれの山頂が美しく見えたので、急きょ 前々日に行こうと思って行けなかった竜ヶ岳に変更。
遠足尾根は初めてだったのですが、思った以上の展望で その長さにも関わらず満喫できました。竜ヶ岳が見え始めてからは、急ぐことなく 竜ヶ岳らしい景色と稜線歩きを楽しみました。
11kmくらいの行程でしたが、結構ばてばて。
こんなんじゃ、釈迦ヶ岳からの縦走は無理だなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
すいません
>若者4人・・・
あたりから急に笑ってしまいました
お久しぶりです! お元気そうですね(^.^)
って、かなり時間が経ってしまいましたが
しかしこんな綺麗に円を描いた様なコースって あるんですね〜
次回は二等辺三角形を期待します
お気をつけて! また寄らせて頂きます(^o^)/
追記
takuさん日記ね・・・
あれ 自分も後で見てビックリしましたよ
よわったおじさんです(^_^;)
touryou!
お元気ですか?何やらお忙しそうで!(takuさんの日記で読みました)
元気に山に登ってますよー(^o^)丿
藤原の隣の竜ヶ岳なんですが、このコースは円を描くように歩く感じになります。
歩いても歩いても、頂上が近付いてこないコースですw
そして、軽装の若者にさくーっと抜かれますw
touryouもお体お気をつけてー!
僕も春先に歩きました、牧歌的で最高の周回ルートですね♪
竜ー釈迦への縦走路は、三池までが意外に長く感じますが、
開放的な道が多いので、藤原ー竜までよりは近く感じますよ^^
秋にはまた、鈴鹿セヴン1デイ縦走をしなくてはいけないので、
鈴鹿の縦走路を復習しておかないといけません
それにしても、ド快晴の竜の遠足尾根は、いつ見ても最高ですね!
そうそう、そうなんです!messiahさんの竜ヶ岳レコ、覚えてますー
(参考にさせていただいた&コースタイムが半端ないなーと思ってました
これまでに、裏道、金山尾根は使ったことがあったのですが、遠足尾根、最高でした!
そーしーてー!釈迦→竜をやってみたいんですよねー。
朝明から入って、messiahさんに教えていただいた、あの釈迦から三池の稜線を通り、石榑から竜ヶ岳に登っての遠足尾根で下りてくる・・・
今年の秋くらいまでにできるかなー。
おおお!鈴鹿セブン1デイ againですか!当然生脚ですね
いつもmessiahさんのレコを見ては、すごいなーと思っています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する