記録ID: 6472416
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地ハイク(中の湯バス停〜明神池)
2024年02月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:16
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 287m
- 下り
- 290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 8:12
距離 21.8km
登り 294m
下り 290m
13:25
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り※下山後に雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
行き:さわんど駐車場→釜トンネル入口までタクシー※要予約(3,600円位) 帰り:釜トンネル入口→さわんど駐車場までタクシー※大正池付近でタクシー会社に予約連絡(3,600円位) |
コース状況/ 危険箇所等 |
太兵衛平から大正池までの間で雪崩箇所があるので注意 木道からそれると踏み抜く箇所があります。 |
その他周辺情報 | 梓湖畔の湯・さわんど温泉@750円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
去年悪天候で行けなかった上高地ハイクに行ってきました♪
※去年行こうと思っていた日に雪崩が発生していました
トンネル内の傾斜が結構きつい(-_-;)
冬靴で傾斜のある舗装道路を約2km・・・
しかしトンネルを抜けると誰もいない上高地は静かで最高の景色が待っていました♪
登山シーズンは登山客や観光客が沢山いる河童橋も誰もいなく奥穂高岳が綺麗にみえました。
長い時間冬靴を履いていたので足の指が痛くなったけれど楽しい雪上ハイクでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する