ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6487975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

奥島山

2024年02月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
13.2km
登り
849m
下り
833m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:26
合計
6:33
9:08
54
スタート地点
10:02
10:07
26
10:34
10:35
44
11:19
11:20
168
14:08
14:09
3
14:12
14:14
8
14:21
14:22
17
14:39
14:39
5
14:44
14:45
18
15:03
15:20
23
15:42
15:45
1
15:46
ゴール地点
天候 曇り時々雨か雪のち雲間から陽が差す
尾根筋では時折風強し 気温2℃~7℃
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 近江八幡駅からバスで水茎焼陶芸の里へ
復路 八幡堀八幡山ロープウェイ口からバスで近江八幡駅へ
コース状況/
危険箇所等
長命寺山登山口は駐車場から車道を進み、お地蔵さんの横から入る。ウラジロに覆われた尾根を進む。足元の小さな標識から右手に5分ほど進むと長命寺山山頂だ。展望はない。分岐にもどり奥島山との鞍部に下る。小豆ケ浜キャンプ場へ下る道を左に見ながら登る。大きな岩が現れる。アセビの木から左へ進むと注連縄の巻かれた磐座がある。そこから西に進むと空奏テラスと呼ばれている場所があり琵琶湖の眺望が得られる。天気が良ければ比良連峰が間近に望まれる。展望を楽しんだら小さな祠や三角点のある奥島山山頂へ。小さな木の札が掛かっている。ここから松の混じる広葉樹林が続く尾根上を進む。左手には比良連峰が望める。ドウダンツツジに囲まれた磐座が現れる。天ノ御中主尊の御神体だ。さらに尾根道を進む。ヒメユズリハが群生しトンネルになったところもある。足元はイノシシがミミズを獲る為に掘りかえしてあり歩き難い。林道に出てしばらく進んだ時、猟師が丁度ワナにかかったイノシシを捕獲したところに出くわした。80キロ程の雌だった。若宮神社を経て渡合バス停の脇に出る。左手に進めばコンビニがある。渡合橋を渡り百百神社から八幡山縦走路に入る。最初は急登、小さなアップダウンを繰り返して岩崎山、北ノ庄山、八幡山へ。八幡山展望台からは琵琶湖はもちろん比良連峰の山々やこれまで歩いてきた山を望むことが出来る。下山はロープウェイ乗り場横から入り日牟禧八幡宮へ。登山道全体標識が設置されて道に迷うことはない。
近江八幡からバスで水茎焼陶芸の里へ
2024年02月23日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 9:08
近江八幡からバスで水茎焼陶芸の里へ
天ノ御中主尊神社に参拝
2024年02月23日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 9:08
天ノ御中主尊神社に参拝
参道を行く
2024年02月23日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 9:09
参道を行く
立派な鳥居をくぐり本殿へ
2024年02月23日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 9:10
立派な鳥居をくぐり本殿へ
絵馬を奉納する
2024年02月23日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 9:16
絵馬を奉納する
漁師の店川田商店でうろりの佃煮を購入
2024年02月23日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 9:32
漁師の店川田商店でうろりの佃煮を購入
長命寺へ向かって808段の階段を登る
2024年02月23日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 9:40
長命寺へ向かって808段の階段を登る
足早く登るDさん 待ってよ〜
2024年02月23日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 9:49
足早く登るDさん 待ってよ〜
やっと長命寺に到着
2024年02月23日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 9:58
やっと長命寺に到着
琵琶湖が見える
2024年02月23日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 10:00
琵琶湖が見える
長命寺登山口で さぁ行くぞ
2024年02月23日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 10:14
長命寺登山口で さぁ行くぞ
颯爽と 急登でもなんのその
2024年02月23日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 10:15
颯爽と 急登でもなんのその
お地蔵さんがお迎え
2024年02月23日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 10:18
お地蔵さんがお迎え
長命寺山山頂到着
2024年02月23日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 10:34
長命寺山山頂到着
マンリョウ
2024年02月23日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 10:35
マンリョウ
奥島山に向かう
2024年02月23日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 10:49
奥島山に向かう
急登が続く
2024年02月23日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 10:57
急登が続く
大きな岩が行手に現れた
2024年02月23日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:04
大きな岩が行手に現れた
アセビ
2024年02月23日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:06
アセビ
注連縄の巻かれた磐座がある
2024年02月23日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:06
注連縄の巻かれた磐座がある
空奏テラスからの眺め 残念ながら比良連峰は雲の中
2024年02月23日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:09
空奏テラスからの眺め 残念ながら比良連峰は雲の中
強く吹く風を避けながら撮影する
2024年02月23日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:09
強く吹く風を避けながら撮影する
小さな祠のある奥島山山頂
2024年02月23日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:12
小さな祠のある奥島山山頂
ここに本殿があったのだろうか
2024年02月23日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:14
ここに本殿があったのだろうか
三角点にタッチ
2024年02月23日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:20
三角点にタッチ
奥島山山頂で記念撮影
2024年02月23日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/23 11:20
奥島山山頂で記念撮影
少しずつ雲が切れて山並みが見えてきた
2024年02月23日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:29
少しずつ雲が切れて山並みが見えてきた
比良連峰
2024年02月23日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:30
比良連峰
天ノ御中主尊の御神体に手を合わす
2024年02月23日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:30
天ノ御中主尊の御神体に手を合わす
比良連峰
2024年02月23日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:31
比良連峰
ドウダンツツジの冬芽
2024年02月23日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:34
ドウダンツツジの冬芽
ミヤマシキミ
2024年02月23日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:35
ミヤマシキミ
コウヤボウキ
2024年02月23日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:36
コウヤボウキ
比良連峰
2024年02月23日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:36
比良連峰
尾根筋を北へ向かう
2024年02月23日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:44
尾根筋を北へ向かう
アオキ
2024年02月23日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:46
アオキ
ヒメユズリハ
2024年02月23日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 11:51
ヒメユズリハ
群生するヒメユズリハの中を行く
群生するヒメユズリハの中を行く
猟師さんが見せてくれたイノシシ用のワナ
2024年02月23日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 12:23
猟師さんが見せてくれたイノシシ用のワナ
ウメ
2024年02月23日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 12:30
ウメ
ウメ満開だね
若宮神社を通過
2024年02月23日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 12:33
若宮神社を通過
元富士(奥津山)
2024年02月23日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 12:39
元富士(奥津山)
百百神社
2024年02月23日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:17
百百神社
鳥居前を通過
2024年02月23日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:17
鳥居前を通過
八幡山縦走コースの看板
2024年02月23日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:18
八幡山縦走コースの看板
ここが登山口
2024年02月23日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:18
ここが登山口
縦走路を行く
2024年02月23日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:22
縦走路を行く
小さなアップダウンがある
2024年02月23日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:31
小さなアップダウンがある
左手には西の湖が見える
2024年02月23日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:40
左手には西の湖が見える
西の湖の向こうには安土山 その奥に繖山(観音寺山)が見える
2024年02月23日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:47
西の湖の向こうには安土山 その奥に繖山(観音寺山)が見える
伊吹山も見える
2024年02月23日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:52
伊吹山も見える
ウラジロ繁る縦走路
2024年02月23日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 13:54
ウラジロ繁る縦走路
急登にはロープが
2024年02月23日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:06
急登にはロープが
岩崎山山頂
2024年02月23日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/23 14:08
岩崎山山頂
八幡山山系山名一覧
2024年02月23日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/23 14:09
八幡山山系山名一覧
望西峰展望台からの眺め 左 長命寺山 右 奥島山
2024年02月23日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:10
望西峰展望台からの眺め 左 長命寺山 右 奥島山
長命寺山の向こうに琵琶湖と比良連峰
2024年02月23日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:10
長命寺山の向こうに琵琶湖と比良連峰
天ノ御中主尊神社も見える
2024年02月23日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:11
天ノ御中主尊神社も見える
もう少し雲が取れればいいのに
2024年02月23日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:11
もう少し雲が取れればいいのに
打越峠到着
2024年02月23日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/23 14:21
打越峠到着
登りが始まる
2024年02月23日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:22
登りが始まる
雪が冠った霊仙山
2024年02月23日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:28
雪が冠った霊仙山
北之庄城北虎口上展望台到着
2024年02月23日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:29
北之庄城北虎口上展望台到着
縦走路を行く
2024年02月23日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:30
縦走路を行く
長命寺港展望台からの眺め
2024年02月23日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:32
長命寺港展望台からの眺め
北之庄山山頂
2024年02月23日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/23 14:38
北之庄山山頂
北之庄城縄張図
2024年02月23日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:38
北之庄城縄張図
縦走路を行く
2024年02月23日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:49
縦走路を行く
あともう少し
北之庄沢展望台からの眺め
2024年02月23日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:56
北之庄沢展望台からの眺め
コバノミツバツツジが咲いている
2024年02月23日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:57
コバノミツバツツジが咲いている
コバノミツバツツジの冬芽
2024年02月23日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 14:58
コバノミツバツツジの冬芽
城の石垣
2024年02月23日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:01
城の石垣
八幡山からの眺め1
2024年02月23日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:02
八幡山からの眺め1
八幡山からの眺め2
2024年02月23日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:03
八幡山からの眺め2
三角点にタッチ
2024年02月23日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:03
三角点にタッチ
八幡山山頂で記念撮影
2024年02月23日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:04
八幡山山頂で記念撮影
八幡山展望台からの眺め1
2024年02月23日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:07
八幡山展望台からの眺め1
八幡山展望台からの眺め2
2024年02月23日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:07
八幡山展望台からの眺め2
八幡山展望台からの眺め3
2024年02月23日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:07
八幡山展望台からの眺め3
縦走やりきりましたね
2024年02月23日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/23 15:08
縦走やりきりましたね
奥島山
2024年02月23日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:08
奥島山
瑞龍寺に到着
2024年02月23日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:15
瑞龍寺に到着
下山道入口
2024年02月23日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:24
下山道入口
八幡神社へ向かう
2024年02月23日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:35
八幡神社へ向かう
歩き易い下山道
2024年02月23日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:37
歩き易い下山道
モミジ平を経由して行く
2024年02月23日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:39
モミジ平を経由して行く
八幡神社到着
2024年02月23日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:46
八幡神社到着
たねやで反省会
2024年02月23日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/23 15:51
たねやで反省会
美味しかったぜんざい
2024年02月23日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/23 16:05
美味しかったぜんざい

感想

降水確率が40%から30%になったので雨が降ることは無いと判断して山行を実施したが、午前尾根上を歩いていると雪がチラチラした。空奏テラスは風が強くゆっくり出来なかった。全体的に曇り空で遠景が楽しめなかったが久しぶりに長い距離を歩き充実した山行だった。昼食後飲んだコンビニのコーヒーと下山後のぜんざいが冷えた身体を温めてくれた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら