ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6495144
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

破風山 青笹尾根撤退

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:12
距離
12.3km
登り
1,274m
下り
1,265m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:11
休憩
0:01
合計
9:12
7:13
117
9:10
9:10
64
10:14
10:15
255
14:30
14:30
40
15:10
15:10
58
16:08
16:08
17
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみの駐車場(砂利側)を利用させていただきました。
舗装側は一般利用者が使用するため、長時間停める登山者は砂利側へ停めた方がいいかと思います。
コース状況/
危険箇所等
青笹尾根はバリエーションルートなので読図できる人向けです。
12爪アイゼン、ワカン、ピッケル、ロープを持っていきました。
倒木地帯の下りでは12爪アイゼン利用、他の区間はチェーンスパイク利用。
ピッケルは今回の折り返しポイントまでは使用しませんでしたが、ちゃんと登れてたら山頂から避難小屋への下りで使用していたかもしれません。
ワカンも青笹尾根では使用しませんでしたが、その先で必要だったかはわかんないです。

取り付きは尾根の西側斜面と尾根の末端の2通り
西側斜面からの取り付きは雪が積もっていたこともあり踏み跡不明瞭。
急斜面なため九十九折に登りました。

尾根末端からの取り付きは国道沿い入口から階段があり、土の法面沿いを進みます。
踏み跡は分かりやすかったですが、道幅が狭いので注意。

〇取り付き~P1657
防火帯の尾根ルートでした。意外と急坂なので下りは注意。

〇P1657~2000m付近
樹林帯&笹薮多数。
所々ピンクテープは有るものの夏道は雪で見えないため道迷い注意。

〇2000m付近~2250m付近
倒木地帯です。勾配もキツいので登りやすそうなルートを探しながら登りました。
倒木地帯を抜けたところでタイムオーバーとなり撤退。

〇2250m付近~山頂
急登樹林帯のちゴロ岩地帯を経て山頂 へ行く予定でした。
その他周辺情報 〇三富温泉郷 白龍閣
 日帰り温泉800円
 いつもガラガラですがいい温泉です。
雁坂トンネル出口-4℃ 秩父側の橋は-10℃の表示でした
2
雁坂トンネル出口-4℃ 秩父側の橋は-10℃の表示でした
R140道の駅手前のループ橋、路面凍ってました。
秩父側滝沢ダムのループ橋はロードヒーティング入ってるけどこっちは無いのかな?
1
R140道の駅手前のループ橋、路面凍ってました。
秩父側滝沢ダムのループ橋はロードヒーティング入ってるけどこっちは無いのかな?
道の駅とうちゃこ 6時までに入山予定でしたが眠すぎて仮眠
2024年02月24日 06:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
2/24 6:01
道の駅とうちゃこ 6時までに入山予定でしたが眠すぎて仮眠
木賊山? おやすみ
2024年02月24日 06:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
2/24 6:01
木賊山? おやすみ
仮眠から目覚めて出発
2024年02月24日 07:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 7:12
仮眠から目覚めて出発
歩道が白い
2024年02月24日 07:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 7:14
歩道が白い
ループ橋は凍ってそうなので旧道でショートカット
2024年02月24日 07:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
2/24 7:16
ループ橋は凍ってそうなので旧道でショートカット
車に注意してR140を横断、真正面が取り付き
2024年02月24日 07:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 7:21
車に注意してR140を横断、真正面が取り付き
踏み跡なんてものは無かった
2024年02月24日 07:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 7:31
踏み跡なんてものは無かった
まだサラサラの雪なのでチェーン無しで大丈夫でした
2024年02月24日 07:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 7:36
まだサラサラの雪なのでチェーン無しで大丈夫でした
ジグザグに登っていきます
2024年02月24日 07:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 7:36
ジグザグに登っていきます
尾根(防火帯)へ合流
2024年02月24日 07:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 7:43
尾根(防火帯)へ合流
緩そうに見えてなかなか急坂
2024年02月24日 07:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 7:52
緩そうに見えてなかなか急坂
チェンスパ装着
2024年02月24日 07:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 7:59
チェンスパ装着
振り返って
2024年02月24日 08:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 8:01
振り返って
太陽🌞
2024年02月24日 08:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 8:04
太陽🌞
巨木の亡骸
2024年02月24日 08:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 8:32
巨木の亡骸
青!白!
2024年02月24日 08:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
2/24 8:51
青!白!
破風山見えてきました(遠い)
2024年02月24日 09:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 9:10
破風山見えてきました(遠い)
綺麗だけど溶けた水が頭に降り注ぐ
2024年02月24日 09:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 9:24
綺麗だけど溶けた水が頭に降り注ぐ
シャクナゲが出迎えてくれました
2024年02月24日 09:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 9:36
シャクナゲが出迎えてくれました
フル装備でワカンも持ってきましたが、そこまで積もってませんでした
2024年02月24日 09:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 9:49
フル装備でワカンも持ってきましたが、そこまで積もってませんでした
笹原が続きます
2024年02月24日 09:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 9:58
笹原が続きます
2024年02月24日 10:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 10:06
P1855
2024年02月24日 10:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 10:14
P1855
また笹
2024年02月24日 10:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 10:26
また笹
手前5m??何を指しているのか分かりませんでした
2024年02月24日 10:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 10:34
手前5m??何を指しているのか分かりませんでした
2024年02月24日 10:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 10:50
倒木地帯へ突入
2024年02月24日 11:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 11:26
倒木地帯へ突入
ここら辺はまだ優しい
2024年02月24日 11:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 11:31
ここら辺はまだ優しい
ビッ〇モーター破風山店でもあったのか?ってくらい枯れています
2024年02月24日 11:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 11:49
ビッ〇モーター破風山店でもあったのか?ってくらい枯れています
たのしくなってきたー(棒読み)
2024年02月24日 11:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 11:51
たのしくなってきたー(棒読み)
ルーファイ力が試される
2024年02月24日 11:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 11:55
ルーファイ力が試される
全然進みません
2024年02月24日 11:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 11:58
全然進みません
ふじさーん
2024年02月24日 12:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 12:00
ふじさーん
下山決心時刻12時になってしまいましたが、あと30分頑張ってみることに
2024年02月24日 12:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 12:02
下山決心時刻12時になってしまいましたが、あと30分頑張ってみることに
はぁ・・・
2024年02月24日 12:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 12:02
はぁ・・・
チェーンスパイクを装着していましたが、凍った土に負けて滑りました。お尻が痛い😢
2024年02月24日 12:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 12:08
チェーンスパイクを装着していましたが、凍った土に負けて滑りました。お尻が痛い😢
倒木地帯を抜けたら樹林帯
2024年02月24日 12:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 12:33
倒木地帯を抜けたら樹林帯
ふじさーん
2024年02月24日 12:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 12:36
ふじさーん
振り返って。密度高すぎぃ!
2024年02月24日 12:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 12:36
振り返って。密度高すぎぃ!
撤退時刻の12:30を過ぎていたため撤退決定
2024年02月24日 12:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 12:37
撤退時刻の12:30を過ぎていたため撤退決定
予定通り破風山へ登り避難小屋から直接下りバリルート残りの標高差70〜80mくらい、青笹尾根を折り返した場合の登り返しも70〜80mくらいなのでどちらを選んでも獲得標高は変わりませんが、初見のルートを下るよりも来た道を引き返す方が安全なのでピストン選択
2
予定通り破風山へ登り避難小屋から直接下りバリルート残りの標高差70〜80mくらい、青笹尾根を折り返した場合の登り返しも70〜80mくらいなのでどちらを選んでも獲得標高は変わりませんが、初見のルートを下るよりも来た道を引き返す方が安全なのでピストン選択
登りでチェーンスパイクが負けたのがトラウマで、倒木地帯の下りは12爪アイゼンへチェンジ。凍った土へ確実に爪がぶっ刺さってくれるので安心して下れました。
2024年02月24日 12:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 12:42
登りでチェーンスパイクが負けたのがトラウマで、倒木地帯の下りは12爪アイゼンへチェンジ。凍った土へ確実に爪がぶっ刺さってくれるので安心して下れました。
デカ岩
2024年02月24日 13:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 13:23
デカ岩
雲行きが怪しくなってきました
2024年02月24日 13:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 13:34
雲行きが怪しくなってきました
たまに雪がパラついてる
2024年02月24日 13:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 13:54
たまに雪がパラついてる
先が見えないので登ってきた尾根の方向すら掴みにくいです。無理に山行続けて初見ルートで下らなくて正解でした!
2024年02月24日 13:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 13:55
先が見えないので登ってきた尾根の方向すら掴みにくいです。無理に山行続けて初見ルートで下らなくて正解でした!
奥秩父と虚無秩父で韻踏めませんか?
2024年02月24日 14:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 14:16
奥秩父と虚無秩父で韻踏めませんか?
サイコー
2024年02月24日 14:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 14:32
サイコー
登りで付けた自分の足跡すら見つからない
2024年02月24日 14:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 14:55
登りで付けた自分の足跡すら見つからない
防火帯へとうちゃこ
2024年02月24日 15:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 15:11
防火帯へとうちゃこ
エグい下り
2024年02月24日 15:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 15:42
エグい下り
頑張ってる木
2024年02月24日 15:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 15:50
頑張ってる木
防火帯終点
2024年02月24日 15:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
2/24 15:59
防火帯終点
法面沿いの細道を下ります
2024年02月24日 16:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 16:01
法面沿いの細道を下ります
下から見るとこんな感じ
2024年02月24日 16:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 16:03
下から見るとこんな感じ
こっちへ
2024年02月24日 16:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 16:04
こっちへ
こっちへ
2024年02月24日 16:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
2/24 16:06
こっちへ
奥秩父の山々
2024年02月24日 16:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
2/24 16:06
奥秩父の山々
R140へとうちゃこ
2024年02月24日 16:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
2/24 16:08
R140へとうちゃこ
道の駅へ帰還!
2024年02月24日 16:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/24 16:23
道の駅へ帰還!
白龍閣さんいいお湯でした!
2024年02月24日 17:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/24 17:22
白龍閣さんいいお湯でした!

感想

反省点
・寝不足で力が出なかった
・スタートが遅い
・フル装備で荷物が重かった
・避難小屋から直接下るバリルートがどんな感じか予習していなかった
・事前に決めていた撤退判断の12時にあと30分登っても登頂できないことは分かっていたのに30分延長した意味

反省点への対策
・いっぱい寝る
・早く寝て早く起きる
・重い荷物に負けない体力を付ける
・せっかく皆様の山行記録が見れるのだからしっかり予習する
・さっさと諦めて下山する

良かった点
・強行していたら初見ルートをヘッデン下山する事になったかもしれないので、
 堅実にピストンを選択して正解だった。

シャクナゲの咲く時期になったらリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

勇気のある判断と撤退かと思います🙏

登頂が危ぶまれても行ってしまう心理は分かります💦
以前同じことで嫁に怒られ静止食らって我に帰った事もあるので…
ソロで判断できた事は素晴らしいと思います( ´∀`)b

それにしても荒れ具合がヤバいですねw
リンボ神拳が1度でレベルMAXになりそうだwww
いやー私は万年初心者なのでスキルが違いすぎて尊敬の一言です😩

雪景色の姿はとても綺麗ですね(*´ω`*)
息を飲む風景とはこの事ですね☝

本当にお疲れ様でした🙏
2024/2/26 9:30
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん

ありがとうございます。

強行したい気持ちもありましたが、倒木地帯で心折られたおかげで諦めがつきました

倒木地帯の木は立ち枯れていたので、ミスって接触すると倒壊するレベルMAXリンボ神拳ができそうでしたw
2024/2/27 20:46
いいねいいね
1
はじめまして、同日、林道からの直登ルートで破風山避難小屋に行った者です。
先々週にも破風山避難小屋を目指したのですが積雪多く撤退していました。なので今回もスノーシュー持って行きましたが不要でした。先週暖かい日にだいぶ融け、その上に前日の雪が少し積もったような状態で積雪は前回よりだいぶ少なく軽い雪でした。小屋から見た稜線はトレースはないものの積雪量はワカンなど不要と思えましたが木賊山〜雁坂峠を冬季に歩く人は少なく情報が少ないので、タイミングが悪いととんでもないラッセルになるようです。
あと標高差40m登れば見晴らしのいい岩稜帯だったと思います、惜しい。
ともあれ、お疲れさまでした。
2024/2/27 21:13
いいねいいね
1
辻 平内さん
はじめまして。
積雪量の細かい情報をありがとうございます。
直近の山行記録が少なくいのでとても助かります。
シャクナゲの咲く時期にリベンジしようとおもっていましたが、
岩稜帯からの景色が気になるので都合が合えば近いうちにリベンジしてみたいです!
2024/2/29 6:21
いいねいいね
1
おそらく10時台にすれ違った者です。あとちょっとのところ残念でしたね。お互い、無事に下山できて何よりです。
2024/2/29 12:30
いいねいいね
1
yamapicaさん
お疲れ様でした。
すれ違った際に景色が良いと教えて下さったのにタイムオーバーで辿り着きませんでした。
無雪期に周回リベンジしたいと思います!

2024/2/29 22:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら