記録ID: 651747
全員に公開
ハイキング
近畿
氷ノ山 サンカヨウが満開の仙谷コース
2015年05月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 870m
- 下り
- 845m
コースタイム
天候 | 晴れ だんだん曇り小雨 下山後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪あり 案内板が見えづらいところが一部あるので、立ち止まって案内板やテープを探せばあり |
その他周辺情報 | 氷太くん 今回はふれあいの湯 モンベルカードで半額 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊よけ鈴
虫よけ
|
---|
感想
この間から下見の為にコースを変えてチャレンジ
この時期の仙谷コースはサンカヨウと聞いていたが、満開でよかった。
積雪はあるがルートをよく確かめて、気を付けて登る。
変化がありおもしろいコースだった。
ログが仙谷分岐手前から頂上まで飛んでしまった。一緒に行ってた海苔粉さんにログをいただいたが彼女のもログが仙谷手前がとんでいた。電波が届かないのだろうか?
ふたりのログを組み合わせてくれたふちこまさんに感謝します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1887人
サンカヨウとウツギを一緒に見ることが出来るなんて!!
幸せね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する