記録ID: 654478
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳〜烏帽子岳〜大岩山〜日向山
2015年06月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,683m
- 下り
- 2,680m
コースタイム
天候 | 山の上だけ晴れ、山の下部は雲海の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
甲斐駒ヶ岳〜烏帽子岳周辺までは若干藪っぽいところがあり、足元に木が絡んで歩きにくいところがあります。 烏帽子岳から駒岩までの新しく整備された登山道は快適に歩けます。 登山道はフカフカです。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
新しく登山道を整備していることを雑誌で読んで気になっていたルートです。
何日か前のヤマレコに報告が載っていて、完全にパクらせていただきました。
ありがとうございます。
烏帽子岳から駒岩までは静かな原生林で、登山道もまだ踏まれてないのでフカフカで、足にやさしいです。
それでも4人の方とすれ違いましたので、関心のある人は歩き始めているようですね。
大岩山の登りはとても急で、はしご、クサリ、黄色いワイヤー。ロープと色々な物で整備されていました。
整備ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1936人
akashoubinさん、おはようございます。
大岩山からの激下りの途中にお会いしましたよね?
人とすれ違うにしても、もう少し先だと思っていたので、少しびっくりしました。
それまで誰とも会わず、人恋しくなったせいで幻覚が見えてるのかなと、一瞬自分の目を疑ってしまいました
それにしても、akashoubinさんは健脚ですね。
夜中歩かれているにもかかわらず、自分なんか及びもしないタイム。凄いです
またどこかでお会いした際は、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する