ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 655310
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳で雪山ハイク〜尾瀬ヶ原散策

2015年06月05日(金) 〜 2015年06月07日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
44:11
距離
31.5km
登り
1,834m
下り
1,762m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
0:25
合計
5:30
12:05
12:10
110
14:00
14:05
115
16:00
16:05
20
16:25
16:35
20
16:55
2日目
山行
7:45
休憩
1:10
合計
8:55
7:05
95
8:40
8:45
65
9:50
9:55
25
10:20
11:05
45
11:50
12:00
5
12:05
12:05
5
12:10
12:10
5
12:15
12:15
25
12:40
12:40
5
12:45
12:45
5
12:50
12:50
10
13:00
13:00
35
13:35
13:40
35
15:25
15:25
25
15:50
15:50
10
16:00
見晴しキャンプ場
3日目
山行
3:55
休憩
0:10
合計
4:05
5:00
35
見晴しキャンプ場
5:35
5:35
55
6:30
6:35
30
7:05
7:05
15
7:20
7:20
5
7:25
7:25
30
7:55
8:00
65
9:05
鳩待峠
天候 6月5日 曇り、夕方から雨
6月6日 午前(会津駒から下山)は曇り時々霧雨
     午後(御池〜見晴台)小雨、のち霧雨
6月7日 晴天
     
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き(6月5日):
電車:北千住6:31-9:25会津高原尾瀬口(東武鉄道 2430円)
バス:会津高原尾瀬口9:50-11:00檜枝岐(会津バス 1,790円)

※東武経由での交通アクセス
http://homepage2.nifty.com/ozeguchi/newpage20.htm

移動(6月6日) ※檜枝岐から尾瀬・御池へ
バス:会津駒ヶ岳登山口11:00-11:30御池(会津バス 700円くらい)

帰り(6月7日)
バス:鳩待峠9:35-10:105戸倉(関越交通930円)
バス:戸倉10:17-11:3947沼田(関越交通2,050円)
http://kan-etsu.net/files/lib/1/182/201503251214394974.pdf

電車:沼田12:01-12:47高崎12:52-14:28赤羽(JR上越線〜新宿湘南L 2270円)
コース状況/
危険箇所等
会津駒ヶ岳:
・山頂までの中間地点に水場案配板があり、ベンチもあるので休憩に良い。
<注意>現在、水場案内板から水場までのルート(約100メートル、下り)には雪渓があるため危険地帯だそうです(6/9現在)。水汲み可能になったら駒の小屋のブログでアナウンスありますので、利用される方はチェックをお願いします。→http://ameblo.jp/aizukomagatake
・水場案配板から上は残雪の中を歩く。アイゼンある方が歩きやすい。
 山道は出てないので、ルート不明瞭。ピンクのテープなどを要確認。
・下山時に水場上のなだらかな場所で、ルートを見失う。どうも東の谷側方面へ歩いてたみたいで、10分程寄り道。雪道は登りより下りの方が道が分かり難い。充分なルートファイティングが必要です。

御池〜見晴〜山ノ鼻〜鳩待峠
・雨、霜に濡れた木道は滑りやすい
・御池〜燧裏林道〜段吉新道は残雪の箇所あり。まばらにあり、木道傷つけるのでアイゼン不要。
・尾瀬ヶ原〜鳩待峠は人多い。
その他周辺情報 トイレ:会津駒ヶ岳登山口、駒の小屋、尾瀬は建物ある箇所にはあります。

宿泊:
会津駒ヶ岳 駒の家:素泊まりのみ3,000円。小屋・トイレともに清潔です。ファンになりました。
http://komanokoya.com

尾瀬・見晴しキャンプ場:一人800円。利用しませんでしたが毛布の貸し出しあります。
http://ozehiuchigoya.com/camp
2泊3日の山旅。初日は檜枝岐から会津駒ヶ岳へ
2015年06月05日 11:04撮影 by  AGING, TAL CAMERA
3
6/5 11:04
2泊3日の山旅。初日は檜枝岐から会津駒ヶ岳へ
登山口・トイレの側にある滝沢は、雪解けが進んでるのか流れが速いです。
2015年06月05日 11:25撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 11:25
登山口・トイレの側にある滝沢は、雪解けが進んでるのか流れが速いです。
クルマバソウ
2015年06月05日 11:32撮影 by  AGING, TAL CAMERA
5
6/5 11:32
クルマバソウ
太平洋側には咲かないオオタチツボスミレ
2015年06月05日 11:37撮影 by  AGING, TAL CAMERA
5
6/5 11:37
太平洋側には咲かないオオタチツボスミレ
登山口の階段までは近道の山道を歩きます。近道のすぐ上に古そうだけど立派な水路がありました。
2015年06月05日 11:45撮影 by  AGING, TAL CAMERA
6/5 11:45
登山口の階段までは近道の山道を歩きます。近道のすぐ上に古そうだけど立派な水路がありました。
巨木の新緑。雨降ってないけど天気はイマイチ
2015年06月05日 11:54撮影 by  AGING, TAL CAMERA
6/5 11:54
巨木の新緑。雨降ってないけど天気はイマイチ
アズキナシでしょうか?
2015年06月05日 12:01撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 12:01
アズキナシでしょうか?
タニウツギ
2015年06月05日 12:04撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/5 12:04
タニウツギ
この階段から本格的な登山道です。
2015年06月05日 12:08撮影 by  AGING, TAL CAMERA
6/5 12:08
この階段から本格的な登山道です。
巨木が多いです。
2015年06月05日 12:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 12:40
巨木が多いです。
ブナの新緑
2015年06月05日 12:46撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 12:46
ブナの新緑
カエデ系
2015年06月05日 13:02撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 13:02
カエデ系
コブシ
2015年06月05日 13:10撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 13:10
コブシ
山頂までのちょうど中間地点あたりに水場の看板あり。約100メートル程下ります。岩の隙間からちょろちょろとわき水出てました。
《注意》駒の小屋さんより水場までの雪渓は危険なので、水汲みは自粛して下さいとの事。水汲み可能になったら駒の小屋Blogでアナウンスあるのでチェックしといて下さい。
2015年06月05日 13:54撮影 by  AGING, TAL CAMERA
1
6/5 13:54
山頂までのちょうど中間地点あたりに水場の看板あり。約100メートル程下ります。岩の隙間からちょろちょろとわき水出てました。
《注意》駒の小屋さんより水場までの雪渓は危険なので、水汲みは自粛して下さいとの事。水汲み可能になったら駒の小屋Blogでアナウンスあるのでチェックしといて下さい。
水場へのルートに咲いてたショウジョウバカマ
2015年06月05日 14:00撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/5 14:00
水場へのルートに咲いてたショウジョウバカマ
水場より上は残雪だらけです。
2015年06月05日 14:22撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/5 14:22
水場より上は残雪だらけです。
雪の上に新緑が
2015年06月05日 14:32撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 14:32
雪の上に新緑が
標高上げると燧ヶ岳が見えました。晴れてたら更に良い景色だろうね。
2015年06月05日 15:04撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 15:04
標高上げると燧ヶ岳が見えました。晴れてたら更に良い景色だろうね。
こんな狭いところを通ります
2015年06月05日 15:08撮影 by  AGING, TAL CAMERA
5
6/5 15:08
こんな狭いところを通ります
東側には山頂から続く稜線が見えてきます。
2015年06月05日 15:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/5 15:32
東側には山頂から続く稜線が見えてきます。
山頂方面。まだ雪だらけ。
2015年06月05日 15:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 15:40
山頂方面。まだ雪だらけ。
ショウジョウバカマ。小屋下の雪解けたも木道に咲いてました。
2015年06月05日 15:46撮影 by  AGING, TAL CAMERA
4
6/5 15:46
ショウジョウバカマ。小屋下の雪解けたも木道に咲いてました。
やっと駒の小屋が見えてきました。翌日用のテント担いでるので、きつい登りです。
2015年06月05日 15:53撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 15:53
やっと駒の小屋が見えてきました。翌日用のテント担いでるので、きつい登りです。
小屋にザックをデポして、山頂へ
2015年06月05日 16:10撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 16:10
小屋にザックをデポして、山頂へ
背中には燧ヶ岳が見えました。
2015年06月05日 16:25撮影 by  AGING, TAL CAMERA
6/5 16:25
背中には燧ヶ岳が見えました。
会津駒ヶ岳に登頂。奥に燧。
2015年06月05日 16:28撮影 by  AGING, TAL CAMERA
4
6/5 16:28
会津駒ヶ岳に登頂。奥に燧。
尾瀬の燧ヶ岳と至仏山が見えます。
2015年06月05日 16:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/5 16:33
尾瀬の燧ヶ岳と至仏山が見えます。
さらに西には平ヶ岳。
2015年06月05日 16:35撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 16:35
さらに西には平ヶ岳。
小屋へ戻ります。燧ヶ岳の山頂のこぶと。
2015年06月05日 16:44撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/5 16:44
小屋へ戻ります。燧ヶ岳の山頂のこぶと。
駒の小屋は小さいですが、清潔で気持ち良く過ごせました。新潟山のくまもん。
2015年06月05日 17:29撮影 by  AGING, TAL CAMERA
3
6/5 17:29
駒の小屋は小さいですが、清潔で気持ち良く過ごせました。新潟山のくまもん。
小屋の奥さんは同じ九州出身だったので、九州話に盛り上がりました。ご主人とは下山中の登山道で話す事が出来ました。なんども通いたくなる小屋です。オススメします!
2015年06月05日 18:12撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 18:12
小屋の奥さんは同じ九州出身だったので、九州話に盛り上がりました。ご主人とは下山中の登山道で話す事が出来ました。なんども通いたくなる小屋です。オススメします!
2日目の朝。会津駒からの眺め。燧ヶ岳(左)と至仏山。
2015年06月06日 05:34撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/6 5:34
2日目の朝。会津駒からの眺め。燧ヶ岳(左)と至仏山。
燧ヶ岳。雲海!
2015年06月06日 05:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/6 5:40
燧ヶ岳。雲海!
晴れて無いけど、至仏山もいい感じ。
2015年06月06日 05:36撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/6 5:36
晴れて無いけど、至仏山もいい感じ。
下の方
2015年06月06日 05:37撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 5:37
下の方
雲海は流れが速い
2015年06月06日 05:38撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/6 5:38
雲海は流れが速い
また来ます、駒の小屋&駒ヶ岳
2015年06月06日 07:01撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/6 7:01
また来ます、駒の小屋&駒ヶ岳
雨に濡れたショウジョウバカマ
2015年06月06日 07:20撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 7:20
雨に濡れたショウジョウバカマ
ダケカンバの新緑
2015年06月06日 08:03撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 8:03
ダケカンバの新緑
ガスが強く、ルート確認に手間取ります。
2015年06月06日 08:10撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 8:10
ガスが強く、ルート確認に手間取ります。
オオカメノキ
2015年06月06日 08:53撮影 by  AGING, TAL CAMERA
1
6/6 8:53
オオカメノキ
ブナの新緑
2015年06月06日 09:29撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 9:29
ブナの新緑
今日も滝沢の流れが強いです。
2015年06月06日 10:14撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 10:14
今日も滝沢の流れが強いです。
オオバミゾホオズキ
2015年06月06日 10:14撮影 by  AGING, TAL CAMERA
5
6/6 10:14
オオバミゾホオズキ
無事に登山口に下山。看板にお疲れさまでした。
2015年06月06日 10:37撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 10:37
無事に登山口に下山。看板にお疲れさまでした。
バスで檜枝岐から御池へ移動。裏燧を通って見晴しキャンプ場を目指します。
2015年06月06日 11:48撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 11:48
バスで檜枝岐から御池へ移動。裏燧を通って見晴しキャンプ場を目指します。
透明なサンカヨウ
2015年06月06日 11:55撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/6 11:55
透明なサンカヨウ
湿原に咲くリュウキンカ。裏燧は湿原が続きます。湿原には〜田代と名前がついてます。
2015年06月06日 12:00撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 12:00
湿原に咲くリュウキンカ。裏燧は湿原が続きます。湿原には〜田代と名前がついてます。
たまに森林の中。ここにもショウジョウバカマ。
2015年06月06日 12:06撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 12:06
たまに森林の中。ここにもショウジョウバカマ。
イワナシ
2015年06月06日 12:44撮影 by  AGING, TAL CAMERA
5
6/6 12:44
イワナシ
裏燧の湿原の水芭蕉はキレイでした。雨はしとしとと降ってます。
2015年06月06日 12:50撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 12:50
裏燧の湿原の水芭蕉はキレイでした。雨はしとしとと降ってます。
オオカメノキ
2015年06月06日 13:26撮影 by  AGING, TAL CAMERA
1
6/6 13:26
オオカメノキ
温泉小屋あたりの湿原(赤田代)
2015年06月06日 15:14撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 15:14
温泉小屋あたりの湿原(赤田代)
新緑の上に霧
2015年06月06日 15:17撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 15:17
新緑の上に霧
木道の間に咲くリュウキンカ
2015年06月06日 15:20撮影 by  AGING, TAL CAMERA
1
6/6 15:20
木道の間に咲くリュウキンカ
水芭蕉はおわりかけ
2015年06月06日 15:44撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/6 15:44
水芭蕉はおわりかけ
もくもくと歩き
2015年06月06日 15:50撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/6 15:50
もくもくと歩き
今日の寝床の見晴しキャンプ場に到着。広いテント場です。
2015年06月06日 17:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/6 17:32
今日の寝床の見晴しキャンプ場に到着。広いテント場です。
見晴しあたりを少し散策。水芭蕉と違いリュウキンカは元気
2015年06月06日 17:49撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/6 17:49
見晴しあたりを少し散策。水芭蕉と違いリュウキンカは元気
夕焼けは見えなかったけど、燧ヶ岳に夕日が当たってました。
2015年06月06日 18:45撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/6 18:45
夕焼けは見えなかったけど、燧ヶ岳に夕日が当たってました。
深夜起きて、星空撮影。小屋の上にカシオペア座と北極星。
2015年06月06日 23:04撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/6 23:04
深夜起きて、星空撮影。小屋の上にカシオペア座と北極星。
月明かりが強く、霧も立ち込めたので、テントに戻り就寝。
2015年06月06日 23:06撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 23:06
月明かりが強く、霧も立ち込めたので、テントに戻り就寝。
3日目。至仏山に朝日
2015年06月07日 04:30撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/7 4:30
3日目。至仏山に朝日
霧が幻想的。木道に小屋泊の方々も沢山います。
2015年06月07日 04:40撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/7 4:40
霧が幻想的。木道に小屋泊の方々も沢山います。
朝にしか見れない尾瀬の風景。
2015年06月07日 04:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/7 4:41
朝にしか見れない尾瀬の風景。
ここで水汲んで、鳩待峠へ
2015年06月07日 05:33撮影 by  AGING, TAL CAMERA
6/7 5:33
ここで水汲んで、鳩待峠へ
ずっと至仏山を見ながら歩きます。
2015年06月07日 05:34撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 5:34
ずっと至仏山を見ながら歩きます。
背後の燧ヶ岳からは朝日が。
2015年06月07日 05:42撮影 by  AGING, TAL CAMERA
6/7 5:42
背後の燧ヶ岳からは朝日が。
小川に水芭蕉
2015年06月07日 05:58撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 5:58
小川に水芭蕉
背後
2015年06月07日 06:00撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 6:00
背後
見晴しあたりも霧が立ち込めてます。
2015年06月07日 06:03撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/7 6:03
見晴しあたりも霧が立ち込めてます。
竜宮小屋手前の川
2015年06月07日 06:18撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 6:18
竜宮小屋手前の川
十字路の竜宮小屋
2015年06月07日 06:23撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 6:23
十字路の竜宮小屋
温泉じゃないよ
2015年06月07日 06:24撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 6:24
温泉じゃないよ
定番の逆さ至仏
2015年06月07日 06:29撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/7 6:29
定番の逆さ至仏
青い池塘
2015年06月07日 06:33撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/7 6:33
青い池塘
ここはわき水だったかな?鏡その1
2015年06月07日 06:42撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 6:42
ここはわき水だったかな?鏡その1
清流
2015年06月07日 06:50撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 6:50
清流
鏡その2
2015年06月07日 06:56撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/7 6:56
鏡その2
定番のシャッターポイント
2015年06月07日 07:01撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/7 7:01
定番のシャッターポイント
鏡その3
2015年06月07日 07:09撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 7:09
鏡その3
背後には逆さ燧
2015年06月07日 07:11撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/7 7:11
背後には逆さ燧
湖面に青空と雲
2015年06月07日 07:20撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 7:20
湖面に青空と雲
水芭蕉は終わりかけだけど、良い季節です。
2015年06月07日 07:27撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 7:27
水芭蕉は終わりかけだけど、良い季節です。
湖面に月と至仏山
2015年06月07日 07:32撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 7:32
湖面に月と至仏山
新緑
2015年06月07日 07:41撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/7 7:41
新緑
水芭蕉とリュウキンカ。また来年の春も来れたら良いな。
2015年06月07日 07:50撮影 by  AGING, TAL CAMERA
1
6/7 7:50
水芭蕉とリュウキンカ。また来年の春も来れたら良いな。
鳩待峠へ。尾瀬名物、歩荷の人
2015年06月07日 08:10撮影 by  AGING, TAL CAMERA
2
6/7 8:10
鳩待峠へ。尾瀬名物、歩荷の人
ムラサキヤシオ
2015年06月07日 08:17撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:17
ムラサキヤシオ
多分、エゾアオイスミレ
2015年06月07日 08:18撮影 by  TG-1, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 8:18
多分、エゾアオイスミレ
オオバキスミレ
2015年06月07日 08:25撮影 by  AGING, TAL CAMERA
3
6/7 8:25
オオバキスミレ
エンレイソウ
2015年06月07日 08:35撮影 by  AGING, TAL CAMERA
1
6/7 8:35
エンレイソウ
至仏山山頂はまだ雪。入山解禁になったら、また登りたい
2015年06月07日 08:51撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/7 8:51
至仏山山頂はまだ雪。入山解禁になったら、また登りたい
無事に鳩待峠へ到着。コロッケ食べながら、次のバスを待ちました。
2015年06月07日 09:18撮影 by  E-M5, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/7 9:18
無事に鳩待峠へ到着。コロッケ食べながら、次のバスを待ちました。
おまけ)トガクシショウマにも会えました。
9
おまけ)トガクシショウマにも会えました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 寝袋 ラジオ 三脚

感想

去年、燧ヶ岳から見たなだらかな形の会津駒ヶ岳。
必ず今年登りたいと思ってました。
花で有名な山ですが、時期は少し早くまだ残雪期の雪山。
夕日朝日は見えませんでしたが、展望も良く、朝の雲海に心癒されました。

次回は7月の花の季節に。中門岳や富士見林道の展望見ながら歩きたいです。

宿泊した駒の小屋は、本当に良い山小屋でした。
小さく、素泊まりだけですが、小家主のお人柄に多くのファンを持つだけあります。
また一つ、何度も通いたいと思う小屋を得ました。

2日目は駒ヶ岳から下山後、バスで尾瀬・御池へ移動し尾瀬ヶ原へ。
あいにくの雨でたが、見晴しキャンプ場で幕営中は運良く雨も止み、酒飲んで就寝。

3日目は夏、秋につづき、初めての春の尾瀬を堪能。
水芭蕉は終わりかけでしたが、晴天の中、燧ヶ岳、至仏山が囲む尾瀬ヶ原の風景を見ながら鳩待峠を目指しました。

尾瀬は都心からも低コストでアクセス良いので、今年もあと1回は行きたいです。

尾瀬ヶ原のパノラマ360度



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら