ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 656463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

H27八ヶ岳開山祭(美濃戸〜南沢コース〜赤岳)

2015年06月06日(土) 〜 2015年06月07日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
33:30
距離
17.6km
登り
1,613m
下り
1,571m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:23
休憩
5:41
合計
10:04
7:10
5
7:15
7:15
85
8:40
8:44
62
9:46
14:59
27
15:26
15:50
84
17:14
2日目
山行
4:05
休憩
5:02
合計
9:07
7:22
50
8:12
8:23
1
8:24
8:54
30
9:24
9:29
4
9:33
13:11
0
13:11
13:12
0
13:12
13:16
49
14:05
14:36
41
15:17
15:19
70
天候 6/6 曇り
6/7 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口から先の林道は、そこそこのダート道のため、車高の低い車での通行は避けたほうが良いです。
普通の車なら大丈夫ですが、凸凹の状態が年々酷くなっているように感じます。
コース状況/
危険箇所等
美濃戸山荘〜南沢コース
 ■山荘から20分程の場所にホテイランが咲いています。昨年よりも株の数が
  増えたように思います。良い事ですね〜♪
 ■登山道が南沢から離れ傾斜がきつくなってくるあたり、雨後はスリッピー
  になります。特に下りは注意しましょう。
 ■その他危険箇所はありません。

行者小屋〜地蔵の頭
 ■例年よりも雪が少ないです。小屋から森林限界まで30分程ですが、樹林帯の
  中に残雪は全くありません。
 ■森林限界を超えると、ガレ場の登りを経てクサリ場がちらほらと。高度を一気
  に稼げますがその代わり傾斜もきついので、ゆっくり呼吸を整えながら登りま
  しょう。足場の不安定な箇所が一部あります。下の人に石を落とさないように
  慎重に歩きましょう。

地蔵の頭〜赤岳山頂
 ■展望荘から見上げる赤岳の山腹は、慣れない人には「恐ろしい傾斜の登り」に
  感じるかもですが、しっかりした足場を探し、必要なら手でもホールドしながら
  登れば決して怖くはありません。
 ■人の多い土日は渋滞しがちなので、ついつい横から追い抜きたくなりますが、
  それはやめましょう。急いで登ろうとすると蹴り足で石を下に転がしがちです。
  傾斜が急であることと、面の岩場のため、落とした石を止める障害物無くどこ
  までも転がっていきます。
南沢コース
雨上がりで苔が生き生きしています
2015年06月06日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 7:19
南沢コース
雨上がりで苔が生き生きしています
ホテイラン
昨年よりも株の数が増えているような気がします
2015年06月06日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/6 7:27
ホテイラン
昨年よりも株の数が増えているような気がします
雨上がりだからでしょうか、いつもよりも立派な滝になっています(笑)
2015年06月06日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 8:28
雨上がりだからでしょうか、いつもよりも立派な滝になっています(笑)
触ってみると意外に固い手触りでした
菌類の一種なんでしょうか…?
2015年06月06日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 9:13
触ってみると意外に固い手触りでした
菌類の一種なんでしょうか…?
なんていう名前だったか…?
2015年06月06日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 9:18
なんていう名前だったか…?
ここまでくれば、行者小屋までは目と鼻の先
2015年06月06日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 9:44
ここまでくれば、行者小屋までは目と鼻の先
行者小屋前のテン場と赤岳
明日は晴れてくれることでしょう。
2015年06月06日 14:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 14:35
行者小屋前のテン場と赤岳
明日は晴れてくれることでしょう。
今回はタープも持って行きました
これでいつ雨に降られても大丈夫♪
2015年06月06日 14:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 14:35
今回はタープも持って行きました
これでいつ雨に降られても大丈夫♪
テントで仮眠したら思いのほか寝てしまい、横岳は諦めて、赤岳鉱泉まで散歩に行くことにしました。
2015年06月06日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 14:59
テントで仮眠したら思いのほか寝てしまい、横岳は諦めて、赤岳鉱泉まで散歩に行くことにしました。
赤岳鉱泉
テン場はがらがらでした。
2015年06月06日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 15:48
赤岳鉱泉
テン場はがらがらでした。
大同心と小同心
2015年06月06日 15:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 15:55
大同心と小同心
苔の芽?でしょうか?
2015年06月06日 15:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 15:58
苔の芽?でしょうか?
2015年06月06日 16:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 16:00
イワカガミ…だと思います
2015年06月06日 16:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 16:25
イワカガミ…だと思います
赤岳鉱泉から引き返して、中山展望台へ
そこから眺めた横岳方面
2015年06月06日 16:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/6 16:38
赤岳鉱泉から引き返して、中山展望台へ
そこから眺めた横岳方面
本日のメインはプルコギ
肉1キロを5人で何とか完食!!!
2015年06月06日 17:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 17:50
本日のメインはプルコギ
肉1キロを5人で何とか完食!!!
仲間が焼いてくれたナンと
プルコギととっても良い相性でした
2015年06月06日 18:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 18:07
仲間が焼いてくれたナンと
プルコギととっても良い相性でした
夕日に焼かれる横岳と赤岳
2015年06月06日 18:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 18:52
夕日に焼かれる横岳と赤岳
文字通り、まっかっかに染まった赤岳
2015年06月06日 18:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/6 18:54
文字通り、まっかっかに染まった赤岳
本日、晴れたのはこの時間だけでした。
2015年06月06日 18:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/6 18:55
本日、晴れたのはこの時間だけでした。
日曜日の朝食
チーズベーコンマフィン♪
2015年06月07日 05:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 5:43
日曜日の朝食
チーズベーコンマフィン♪
地蔵尾根の入口から阿弥陀岳
今日は晴れてくれました(^_^)
2015年06月07日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 7:23
地蔵尾根の入口から阿弥陀岳
今日は晴れてくれました(^_^)
森林限界を越えると、こんな可憐な花たちの出番ですね🎵
2015年06月07日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 8:02
森林限界を越えると、こんな可憐な花たちの出番ですね🎵
覗き穴があるのわかりますか?(笑)
2015年06月07日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:12
覗き穴があるのわかりますか?(笑)
こんな傾斜をぐんぐん登り、高度を稼ぎます
2015年06月07日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:17
こんな傾斜をぐんぐん登り、高度を稼ぎます
地蔵の頭
2015年06月07日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 8:19
地蔵の頭
地蔵の頭に着いた瞬間、ガスに隠れていた赤岳が姿を見せてくれました❗
テンション一気に上がります(笑)
2015年06月07日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 8:23
地蔵の頭に着いた瞬間、ガスに隠れていた赤岳が姿を見せてくれました❗
テンション一気に上がります(笑)
そして富士山も雲海の中から。
同行のお仲間達はこれが見たかったんだそうです。
良かった良かった(^_^)
2015年06月07日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 8:52
そして富士山も雲海の中から。
同行のお仲間達はこれが見たかったんだそうです。
良かった良かった(^_^)
天望荘で小休止して、いよいよ山頂にアタックです
2015年06月07日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 8:53
天望荘で小休止して、いよいよ山頂にアタックです
なるべく安定した場所を選んで歩きます
2015年06月07日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:08
なるべく安定した場所を選んで歩きます
山頂までもう少し
2015年06月07日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:21
山頂までもう少し
2015年06月07日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:25
とりあえず混む前に写真だけは撮っておきましょう(笑)
2015年06月07日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/7 9:35
とりあえず混む前に写真だけは撮っておきましょう(笑)
雲海もキレイです
2015年06月07日 09:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 9:37
雲海もキレイです
足下にはこんなかわいい花
2015年06月07日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 10:30
足下にはこんなかわいい花
向こうの阿弥陀岳山頂でも開山祭ですね〜
2015年06月07日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/7 10:43
向こうの阿弥陀岳山頂でも開山祭ですね〜
毎年お顔を拝見しますが、相変わらずの美人さんです(^_^)
2015年06月07日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/7 12:09
毎年お顔を拝見しますが、相変わらずの美人さんです(^_^)
なんて言いましたっけね……
はい、調べておきます(笑)
2015年06月07日 13:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 13:02
なんて言いましたっけね……
はい、調べておきます(笑)
下りは文三郎尾根まわりで
2015年06月07日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 13:10
下りは文三郎尾根まわりで
キレイです
2015年06月07日 15:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/7 15:10
キレイです

感想

東北のお仲間達と開山祭に。
土曜日に入山して幕営なので、ゆっくりめのスタート。
行者小屋に着いてテントを張り、まったり昼飯食べた後仮眠したら、思いの外熟睡してしまい、ツクモグサを探しに行くのを諦め、赤岳鉱泉まで散歩。
中山展望台で主稜線を眺めたくて待つもガスが晴れず、テン場に戻って夕食。
夕飯は、水菜のサラダ、ナン、プルコギ、ワンタンスープ。腹がはち切れそうなほど食べて、夕日に真っ赤に染まる赤岳を眺めて感動の時間。

翌日、ゆっくりめの朝食はマフィン。青空をバッグに阿弥陀岳が雄大にそびえている。
地蔵尾根を登ってるうちにガスが上がってきて少々焦ったが、地蔵の頭に着いた瞬間ガスが晴れ、赤岳の雄姿が眼前に。
一同一気にテンション上がり、ツクモグサのことなど忘れて山頂を目指す(笑)
山頂には9時半過ぎに到着。ひとしきり写真撮影して場所取りをして、珈琲を飲みながら開山祭のスタートを待つ。
直前に配られた紙と引き換えに記念バッチとお札を交換っていうシステムに変わったことを知らず、結局手ぶらで下山する。激しく後悔するも先に立たず。
行者小屋に戻ってデポした荷物をまとめ、下山。
下りは替え歌など歌いながら快調に歩く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら