ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660298
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

白砂山・八間山・エビ山〜展望と花のみちで野反湖ぐるり。

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
20.5km
登り
1,590m
下り
1,600m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
1:06
合計
8:02
6:31
9
6:40
6:40
20
7:00
7:00
14
7:14
7:14
31
7:45
7:45
23
8:08
8:10
22
8:32
8:33
8
8:41
8:41
27
9:08
9:36
20
9:56
9:56
14
10:10
10:11
30
10:41
10:42
32
11:14
11:14
22
11:36
11:44
37
12:21
12:40
13
12:53
12:53
51
13:44
13:50
27
14:17
14:17
16
14:33
野反湖登山口駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場。6時半過ぎ、ガラガラ。※駐車場にはトイレあり。
2015年06月13日 06:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 6:32
駐車場。6時半過ぎ、ガラガラ。※駐車場にはトイレあり。
登山口から登りはじめます。
2015年06月13日 06:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 6:32
登山口から登りはじめます。
駐車場が見えます。
2015年06月13日 06:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 6:34
駐車場が見えます。
マイズルソウ
2015年06月13日 06:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 6:54
マイズルソウ
気持ちの良い道を歩きます。この時間は涼しい〜。樹林帯のなかを歩きます。
2015年06月13日 06:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 6:54
気持ちの良い道を歩きます。この時間は涼しい〜。樹林帯のなかを歩きます。
ラクダ?の形をした雪形。
2015年06月13日 06:55撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 6:55
ラクダ?の形をした雪形。
良い感じ。
2015年06月13日 07:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 7:18
良い感じ。
エンレイソウ?
2015年06月13日 07:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 7:24
エンレイソウ?
ゴゼンタチバナ
2015年06月13日 07:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
6/13 7:31
ゴゼンタチバナ
野反湖が遠くになってきました。
2015年06月13日 07:47撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 7:47
野反湖が遠くになってきました。
雪渓。この上を歩きます。意外と長かった。
2015年06月13日 07:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 7:53
雪渓。この上を歩きます。意外と長かった。
ミツバオウレン。この日はたくさんありました。
2015年06月13日 08:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
6/13 8:04
ミツバオウレン。この日はたくさんありました。
イワカガミ。この日はたくさんありました。
2015年06月13日 08:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 8:09
イワカガミ。この日はたくさんありました。
堂岩山
2015年06月13日 08:10撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 8:10
堂岩山
堂岩山を過ぎて、白砂山がみえるようになりました。
2015年06月13日 08:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
6/13 8:15
堂岩山を過ぎて、白砂山がみえるようになりました。
終わりかけのシャクナゲ。
2015年06月13日 08:21撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 8:21
終わりかけのシャクナゲ。
立ち枯れの木。
2015年06月13日 08:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 8:39
立ち枯れの木。
チドリ。ハクサンチドリでしょうか。
2015年06月13日 08:44撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 8:44
チドリ。ハクサンチドリでしょうか。
バイケイソウ
2015年06月13日 08:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 8:45
バイケイソウ
イワカガミ。随所にたくさん咲いていました。
2015年06月13日 08:46撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
6/13 8:46
イワカガミ。随所にたくさん咲いていました。
一部の区間、笹が深いところを歩きます。
2015年06月13日 08:46撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 8:46
一部の区間、笹が深いところを歩きます。
振り返って。展望の優れたよい道ですね。
2015年06月13日 08:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
6/13 8:56
振り返って。展望の優れたよい道ですね。
山頂までもうすぐ。
2015年06月13日 09:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 9:07
山頂までもうすぐ。
白砂山頂です。
2015年06月13日 09:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
6/13 9:33
白砂山頂です。
苗場山がみえます。
2015年06月13日 09:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 9:15
苗場山がみえます。
この先、とても歩きたくなるようなところですが...。
2015年06月13日 09:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
6/13 9:15
この先、とても歩きたくなるようなところですが...。
八間山経由だと、左の奥まで稜線をだどっていくことになります。奥には草津白根と横手山。
2015年06月13日 09:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 9:16
八間山経由だと、左の奥まで稜線をだどっていくことになります。奥には草津白根と横手山。
佐武流山と鳥甲山(奥)。
2015年06月13日 09:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 9:18
佐武流山と鳥甲山(奥)。
奥滋賀の岩菅山の方向でしょうか。
2015年06月13日 09:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 9:18
奥滋賀の岩菅山の方向でしょうか。
カップ麺
2015年06月13日 09:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
6/13 9:18
カップ麺
コーヒーブレイク。
2015年06月13日 09:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
6/13 9:23
コーヒーブレイク。
来た道を戻ります。ウラジロヨウラク?
2015年06月13日 09:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 9:50
来た道を戻ります。ウラジロヨウラク?
ナエバキスミレ
2015年06月13日 09:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 9:54
ナエバキスミレ
そこそこの登り返しがあります。
2015年06月13日 09:55撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 9:55
そこそこの登り返しがあります。
白砂山を振り返って。
2015年06月13日 10:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
6/13 10:04
白砂山を振り返って。
シャクナゲ
2015年06月13日 10:05撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 10:05
シャクナゲ
コケモモ?
2015年06月13日 10:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 10:16
コケモモ?
葉が色づいていますが、ベニサラサドウダン? にしては葉が...。「オオバスノキ」だそうです(kedamaさんより)。
2015年06月13日 10:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 10:18
葉が色づいていますが、ベニサラサドウダン? にしては葉が...。「オオバスノキ」だそうです(kedamaさんより)。
オオカメノキ
2015年06月13日 10:22撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 10:22
オオカメノキ
ツバメオモト
2015年06月13日 10:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 10:25
ツバメオモト
展望の道です。暑いですね。
2015年06月13日 10:30撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
6/13 10:30
展望の道です。暑いですね。
咲き終わりのムラサキヤシオと白砂山
2015年06月13日 10:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 10:31
咲き終わりのムラサキヤシオと白砂山
ミツバオウレン。登山道脇にたくさん。
2015年06月13日 10:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 10:32
ミツバオウレン。登山道脇にたくさん。
イワカガミ。登山道脇にたくさん。
2015年06月13日 10:35撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
6/13 10:35
イワカガミ。登山道脇にたくさん。
展望の道です。
2015年06月13日 10:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 10:38
展望の道です。
咲いていませんが、ユキザサ?
2015年06月13日 10:40撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 10:40
咲いていませんが、ユキザサ?
ゴゼンタチバナ
2015年06月13日 10:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 10:58
ゴゼンタチバナ
終わりかけのミネザクラと白砂山
2015年06月13日 11:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 11:07
終わりかけのミネザクラと白砂山
振り返って。そろそれ白砂山ともお別れ。
2015年06月13日 11:13撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 11:13
振り返って。そろそれ白砂山ともお別れ。
黒渋の頭
2015年06月13日 11:14撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 11:14
黒渋の頭
八間山(奥)が近づいてきました。展望良すぎなみち。
2015年06月13日 11:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
6/13 11:16
八間山(奥)が近づいてきました。展望良すぎなみち。
ベニサラサドウダン。随所に多数。
2015年06月13日 11:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9
6/13 11:17
ベニサラサドウダン。随所に多数。
シラネアオイ。咲き終わりですが。
2015年06月13日 11:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
6/13 11:18
シラネアオイ。咲き終わりですが。
良い道なんですけど。暑い。
2015年06月13日 11:30撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 11:30
良い道なんですけど。暑い。
ミヤマキンバイ? 大量にありますがミヤマキンバイらしくないような。エビ山と同じにみえるので、ミツバツチグリ?
2015年06月13日 11:35撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 11:35
ミヤマキンバイ? 大量にありますがミヤマキンバイらしくないような。エビ山と同じにみえるので、ミツバツチグリ?
八間山
2015年06月13日 11:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
6/13 11:39
八間山
野反湖が見えるようになりました。
2015年06月13日 11:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 11:38
野反湖が見えるようになりました。
八間山から振り返って撮影。
2015年06月13日 11:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 11:38
八間山から振り返って撮影。
八間山からの下山路。オレンジのレンゲツツジが咲いています。
2015年06月13日 11:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 11:50
八間山からの下山路。オレンジのレンゲツツジが咲いています。
レンゲツツジ。笹の緑と美しいですね。
2015年06月13日 11:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 11:51
レンゲツツジ。笹の緑と美しいですね。
レンゲツツジ
2015年06月13日 11:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 11:52
レンゲツツジ
アカモノ
2015年06月13日 11:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
6/13 11:53
アカモノ
イカ石の頭
2015年06月13日 11:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
6/13 11:56
イカ石の頭
ベニサラサドウダンと野反湖
2015年06月13日 12:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 12:03
ベニサラサドウダンと野反湖
富士見峠(野反湖の南端側)のレストハウスと駐車場。
2015年06月13日 12:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 12:04
富士見峠(野反湖の南端側)のレストハウスと駐車場。
スイカズラ系ですが、タニウツギかな?
2015年06月13日 12:11撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 12:11
スイカズラ系ですが、タニウツギかな?
ウラジロヨウラク。たくさん咲いていました。
2015年06月13日 12:12撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 12:12
ウラジロヨウラク。たくさん咲いていました。
野反湖とレンゲツツジ
2015年06月13日 12:13撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9
6/13 12:13
野反湖とレンゲツツジ
コマクサ。
2015年06月13日 12:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
13
6/13 12:16
コマクサ。
野反湖とコマクサ
2015年06月13日 12:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12
6/13 12:18
野反湖とコマクサ
富士見峠のレストハウスのところまでおりてきました。野反湖。
2015年06月13日 12:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
6/13 12:18
富士見峠のレストハウスのところまでおりてきました。野反湖。
富士見峠のレストハウスで。おやつに舞茸カレーを食べます。水もコップ3杯いただきました。
2015年06月13日 12:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8
6/13 12:31
富士見峠のレストハウスで。おやつに舞茸カレーを食べます。水もコップ3杯いただきました。
カレーを食べた後、弁天山に向かいますが、腹が一杯できつい。
2015年06月13日 12:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 12:45
カレーを食べた後、弁天山に向かいますが、腹が一杯できつい。
弁天山。弁天さまがおられます。
2015年06月13日 12:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6/13 12:54
弁天山。弁天さまがおられます。
草津白根。右の高い山が横手山。アンテナが目印。
2015年06月13日 12:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 12:57
草津白根。右の高い山が横手山。アンテナが目印。
エビ山に向かいますが、直登の登山道が見えますが、参った!(直射日光きつそう)
2015年06月13日 13:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 13:08
エビ山に向かいますが、直登の登山道が見えますが、参った!(直射日光きつそう)
直射日光の道ですが、展望はよし。
2015年06月13日 13:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 13:25
直射日光の道ですが、展望はよし。
マイズルソウとアカモノ
2015年06月13日 13:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 13:29
マイズルソウとアカモノ
エビ山に到着。展望の良い山です。
2015年06月13日 13:44撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
6/13 13:44
エビ山に到着。展望の良い山です。
濃い色のレンゲツツジ。
2015年06月13日 13:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
6/13 13:51
濃い色のレンゲツツジ。
ムラサキヤシオと野反湖
2015年06月13日 13:55撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 13:55
ムラサキヤシオと野反湖
エビ展望所
2015年06月13日 13:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
6/13 13:58
エビ展望所
ミツバツチグリっぽいような。
2015年06月13日 14:10撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
6/13 14:10
ミツバツチグリっぽいような。
道沿いがぜんぶミツバツチグリ。みごとです。
2015年06月13日 14:13撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
6/13 14:13
道沿いがぜんぶミツバツチグリ。みごとです。
ムラサキヤシオ
2015年06月13日 14:14撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
6/13 14:14
ムラサキヤシオ
レンゲツツジ
2015年06月13日 14:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
6/13 14:15
レンゲツツジ
キャンプ場まで戻ると一面に黄色い花。たぶんミツバツチグリ
2015年06月13日 14:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 14:16
キャンプ場まで戻ると一面に黄色い花。たぶんミツバツチグリ
ダムまで戻りました。フィルダム。結構アバウトに積んでいるように見えます。
2015年06月13日 14:28撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
6/13 14:28
ダムまで戻りました。フィルダム。結構アバウトに積んでいるように見えます。
静謐な湖という感じです。
2015年06月13日 14:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9
6/13 14:29
静謐な湖という感じです。
車でレストハウスまで戻ってもう一度撮影。よい山歩きでした。
2015年06月13日 14:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/13 14:51
車でレストハウスまで戻ってもう一度撮影。よい山歩きでした。
入浴施設。バーデ六合。400円。入浴するだけならありです。
2015年06月13日 15:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
6/13 15:38
入浴施設。バーデ六合。400円。入浴するだけならありです。

感想

■はじめに
 2週前の平標山・仙ノ倉山・三国山が良かったので、二匹目のどぜうを狙って、上信越国境の白砂山に行くこととしました。
 野反湖周辺に行くのは、8年前にファミリーで野反湖キャンプ場に来て以来です。当時は、三壁山・カモシカ平・エビ山のルートで歩いています。今回は歩いていない白砂山〜八間山〜エビ山を歩くこととします。

■白砂山
  ダムサイトの登山口〜堂岩山は、登ってすぐに谷まで下ります。その後は雰囲気のある樹林帯。木の根っこもあるので注意して歩いていると頭をぶつけます(ぶつけました)。マイズルソウがたくさん咲いていました。
 堂岩山からは目標である白砂山が見えるようになります。展望の道となり、いくつかの峰をこえていくと白砂山に到着です。白砂山で昼食にしますが、山頂はあまり広くありません。自分を含めて5人いました。
 登山口は約1500m、白砂山は2140m。単純標高差は600ちょいで余裕かと思いきや、アップダウンもあるしということで、予想外のタフな山でした。

■八間山
 堂岩山の直下まで戻ります。ここから八間山までは、本当にお花の道でした。足下は、ミツバオウレン、イワカガミ、ゴゼンタチバナ、マイズルソウが交互に登山道脇を固めていました。
 この頃になると、気温も高くなり、展望のみちは、直射日光の道になりました。写真をみると、とても良い山歩きですが、暑かったです。
 八間山もなかなかの展望、富士見峠への途中からレンゲツツジも見られます。そして、なんと言っても、ベニサラサドウダン、ウラジロヨウラクがたくさん見られました。

■富士見峠のレストハウス
 レストハウスに入り休憩します。この時期は冷たいそばはやっていないとのことで、舞茸カレーを頂きました。おいしかったです。そして、水もコップ三杯。おなかいっぱいになりました。このようなエイドがあると助かります。

■弁天山・エビ山
 暑いです。特にエビ山の登りはこたえました。直登はともかく、直射日光の道でした。まあ、展望はよいのですけどね。
 エビ山で最後の休憩をし、下山します。キャンプ場への道の両脇には、おそらくミツバツチグリと思われる花がみごとに咲いており、楽しませてくれました。

■おわりに
 暑かったですが、たくさんの花・バリエーションある展望で、とても楽しいルートでした。湖をぐるりというのも良かったです。野反湖は、ほんとうに静かでよいところですね。ちょっと遠いですが。
 今回、横手山〜岩菅山あたりの山が見えましたが、あちらの方にも行ってみたいものだなぁと思いました。行きたいところが増えて困ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

野反湖でしたか
sat4さん、こんにちは。

上越方面、一度行くと、リピートしたくなりますよね。
私も今、そんな気持ちです

そして、野反湖でしたか。
昨年の秋に歩いたばかりなので記憶が新しく、楽しく
拝見しました。
湖が見える景色の中で、レンゲツツジがきれいですね。
ここは遠くて静かなのでツツジが見頃の今でもゆっくりと
鑑賞出来ていい感じだなあ。
他のお花もたくさんなので、また行ってみたくなります。

舞茸カレーも美味しそうです。
2015/6/15 15:24
Re: 野反湖でしたか
youtaroさん、こんばんは。

平標、仙ノ倉が良かったので、野反にもきてみました。
花は、種類は多くはありませんが、量はとても多いです。
トレイル沿いにミツバオウレンがびっしり咲いているのには驚きました。

富士見峠のレストハウスによると、
今年は例年より早くシラネアオイが終わってしまったようですが、
レンゲツツジが鮮やかで良かったです。

youtaroさんの行った「秋」もよさそうですね。
いっそう静かな山歩きが楽しめそうです。
もう少し近ければ良いのですけれど。
2015/6/15 23:41
良い山行でした。
sat4さん、こんばんは。

てっきり私と逆コース周回だと思っていましたが、
白砂山を経由していたとは、驚きました。
あの、暑い中、良く歩かれましたね。

時を同じくして、野反湖周辺の大自然の中で
山行の充実感を共感できて、嬉しく思います。

また、機会がありましたら、どこかの山でお会いしましょう。
お疲れ様でした。
2015/6/15 22:13
Re: 良い山行でした。
ELK66さん、こんばんは。

暑かったですが、ベニサラサドウダンをはじめ、花が多いルートでした。
周回すると湖を見る角度も変わるので、楽しめますね。

エビ山でELK66さんとすれ違ったあと、キャンプ場に向かいましたが、トレイル脇に、ミツバツチグリ?が密集して咲いていて驚きました。
キャンプ場にとまってゆっくり散策するのもよさそうです。
それでは、また。どこかの山で。
2015/6/15 23:47
上越国境シリーズ、いいですね
sat4さん、こんばんは

白砂山は暑かったですか。
最近、展望のいい山を歩いていないので、まだ暑さを実感できず。
この日も涼しさを感じるぐらいで、いっとき長袖を着ようかと思ったくらいでした。

それにしても花が種類が多くて華やかですね。
特にレンゲツツジは色が濃く、同じツツジとは思えないほど。
ここは野反湖右側しか歩いていないので、
花の時期に再訪したいと思いました。
ちょっとICからは遠いですが、なかなか快適なドライブルートですよね。
2015/6/15 22:45
Re: 上越国境シリーズ、いいですね
hirokさん、こんばんは。
好展望と引き替えに、暑さをがまんしました。

トレイル沿いの足下には、ミツバオウレン、マイズルソウ、イワカガミ、ゴゼンタチバナなどが代わる代わる登場し、しかも大量に咲いていました。
鮮やかなレンゲツツジをはじめ、ヨウラク、ドウダン、アカモノ、コケモモなど「ツツジ軍団」が彩りを添えていました。

もう少しちかければ、ですが、
八ッ場のバイパスができて、時間はかなり短縮されましたね。
まだ一部工事中ですが、対岸の県道の方も快適な道でした。
2015/6/15 23:59
あっという間に…
こんにちは ケダマです

当日、恐らく樹林帯に入った辺りで颯爽と追い抜かれたように記憶しています
(MontrailのトレランシューズBajadaを履かれてましたか?)
エビ山まで周回されていたとは!驚きです!!
昨秋、エビ山にも登りましたがあの直登をあの日差しで…

しかも我々より2時間半も早いゴール…(゚д゚)!凄すぎです
更にこんなにたくさんお花を撮られているとは…圧巻ですね

ちなみに#38は恐らくオオバスノキだと思います
これも同じくツツジ軍団ですね
2015/6/16 16:01
Re: あっという間に…
ケダマさん、こんばんは。

そうです。バハダはいていた者です。
谷底の橋を渡って登り返したあたりと、金沢レリーフあたりのすれ違いですね。
女性2人と男性1人のパーティでしたのでおぼえてます。
話をすればよかった...。

エビ山の登りは暑かったです。汗もだらだら。
足がとまりましたが、そのたびに写真を撮っていたような気がします。

「オオバスノキ」ですか。ありがとうございます。
ケダマさん、花の名前、詳しいですね。
ネット調べたら、実が食べられる。
秋に歩くのもよいかもしれません。

それでは。
また、どこかの山で。
2015/6/16 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら