ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 670183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

梅雨の晴れ間に槍ヶ岳へ<新穂高より> (7/2)

2015年07月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:54
距離
25.7km
登り
2,206m
下り
2,197m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:57
休憩
0:57
合計
11:54
5:07
14
スタート地点
5:35
5:35
22
5:57
5:57
32
6:29
6:29
56
7:25
7:26
6
7:32
7:33
41
8:14
8:14
94
9:48
9:49
86
11:15
11:16
12
11:28
11:29
31
12:00
12:14
8
12:22
12:57
30
13:27
13:27
18
13:45
13:46
50
14:36
14:36
35
15:11
15:11
3
15:14
15:15
44
15:59
15:59
24
16:23
16:24
17
16:41
16:41
9
16:50
16:50
11
17:01
ゴール地点
【コースタイム】
深山荘横無料駐車場 5:07
新穂高登山指導センター 5:13〜5:19(6)
穂高平小屋     5:56
奥穂高岳登山口   6:29
滝谷出合      7:27〜7:29(2)
槍平小屋      8:12
千丈沢乗越分岐   9:48
飛騨乗越      11:16
槍ヶ岳山荘(デポ) 11:29〜12:36(7)
槍ヶ岳山頂    12:01〜12:14(13)
槍ヶ岳山荘(食事) 12:22〜12:57(35)
千丈沢乗越     13:26
千丈沢乗越分岐   13:45
槍平小屋      14:38
滝谷出合      15:11
穂高平小屋     16:23
新穂高登山指導センター 16:53〜16:55(3)
深山荘横無料駐車場 17:01

   全登山時間 11:54(1:06)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山荘横無料駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
今日現在、飛騨沢には千丈沢乗越分岐あたりから、残雪があり
数回の横切り(10〜20mを数回)が必要、若しくは残雪(直登100m位)を
登る必要がある。
千丈沢乗越経由のルートであれば、千丈沢乗越分岐あたりで少し
残雪を横切るのみで、雪は通らない。

新穂高登山指導センターにて登山(下山)届け提出
その他周辺情報 ひらゆの森(500円+ロッカー100円)を利用
予約できる山小屋
槍平小屋
◆新穂高登山指導センター、登山届を提出
2015年07月02日 05:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 5:20
◆新穂高登山指導センター、登山届を提出
◆途中で見えた笠ヶ岳
2015年07月02日 06:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 6:12
◆途中で見えた笠ヶ岳
◆登山マップ。渡渉点が記されています
2015年07月02日 06:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 6:30
◆登山マップ。渡渉点が記されています
◆白出沢の橋。従来の右側が工事しており暫定の階段がつけられていました

2015年07月02日 06:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 6:39
◆白出沢の橋。従来の右側が工事しており暫定の階段がつけられていました

◆ゴゼンタチバナ
2015年07月02日 06:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 6:47
◆ゴゼンタチバナ
◆滝谷避難小屋
2015年07月02日 07:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 7:27
◆滝谷避難小屋
◆滝谷出合の橋。昨日の大雨で落ちていました
2015年07月02日 07:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 7:28
◆滝谷出合の橋。昨日の大雨で落ちていました
◆落ちた橋の少し下部で水流が2分岐しているところで渡渉しました
2015年07月02日 07:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 7:29
◆落ちた橋の少し下部で水流が2分岐しているところで渡渉しました
◆滝谷出合の橋。渡った側から見たところ。(帰りには修復していました)
2015年07月02日 07:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 7:29
◆滝谷出合の橋。渡った側から見たところ。(帰りには修復していました)
◆藤木レリーフ
2015年07月02日 07:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 7:34
◆藤木レリーフ
◆蛇の頭(浦島草)
2015年07月02日 07:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/2 7:34
◆蛇の頭(浦島草)
◆槍平小屋までの沢にもまだ積雪があり、融け切っていませんでした
2015年07月02日 07:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 7:43
◆槍平小屋までの沢にもまだ積雪があり、融け切っていませんでした
◆槍平小屋
2015年07月02日 08:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 8:12
◆槍平小屋
◆?
2015年07月02日 08:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/2 8:15
◆?
◆西穂高から北穂高までの稜線が見えました
2015年07月02日 08:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
7/2 8:45
◆西穂高から北穂高までの稜線が見えました
◆桜でしょうか
2015年07月02日 08:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/2 8:54
◆桜でしょうか
◆?
2015年07月02日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/2 8:56
◆?
◆乗鞍岳と手前は焼岳。飛騨沢の途中より
2015年07月02日 09:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/2 9:20
◆乗鞍岳と手前は焼岳。飛騨沢の途中より
◆笠ヶ岳と手前は奥丸山の稜線。飛騨沢の途中より
2015年07月02日 09:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
7/2 9:27
◆笠ヶ岳と手前は奥丸山の稜線。飛騨沢の途中より
◆千丈沢乗越分岐。少し残雪がありました
2015年07月02日 09:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 9:47
◆千丈沢乗越分岐。少し残雪がありました
◆千丈沢乗越分岐から見た飛騨沢と笠ヶ岳
2015年07月02日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
7/2 9:48
◆千丈沢乗越分岐から見た飛騨沢と笠ヶ岳
◆千丈沢乗越分岐の上から積雪が現れます
2015年07月02日 09:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 9:57
◆千丈沢乗越分岐の上から積雪が現れます
◆シャクナゲ
2015年07月02日 10:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 10:15
◆シャクナゲ
◆標高2700mくらいより上を見上げて
2015年07月02日 10:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/2 10:21
◆標高2700mくらいより上を見上げて
◆標高2800mに大きな残雪があります
2015年07月02日 10:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
7/2 10:27
◆標高2800mに大きな残雪があります
◆飛騨乗越まで残り100mくらいは雪はありません(標高約2900m)

2015年07月02日 10:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 10:46
◆飛騨乗越まで残り100mくらいは雪はありません(標高約2900m)

◆標高約2900mから下方を見下ろして
2015年07月02日 10:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 10:47
◆標高約2900mから下方を見下ろして
ハクサンイチゲ?
2015年07月02日 11:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
7/2 11:00
ハクサンイチゲ?
◆飛騨乗越から見えた槍ヶ岳。晴れていて良かった(^^)
2015年07月02日 11:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
7/2 11:15
◆飛騨乗越から見えた槍ヶ岳。晴れていて良かった(^^)
◆テン場を越えたところから見た槍ヶ岳山荘と槍の穂先
2015年07月02日 11:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
7/2 11:27
◆テン場を越えたところから見た槍ヶ岳山荘と槍の穂先
槍の穂先(槍ヶ岳山荘より)
2015年07月02日 11:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
15
7/2 11:27
槍の穂先(槍ヶ岳山荘より)
◆槍ヶ岳山荘
2015年07月02日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 11:35
◆槍ヶ岳山荘
◆槍の穂先への登り中央付近に打ち込まれたピン
2015年07月02日 11:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 11:46
◆槍の穂先への登り中央付近に打ち込まれたピン
◆頂上へのラスト梯子2段上下
2015年07月02日 11:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12
7/2 11:51
◆頂上へのラスト梯子2段上下
◆槍ヶ岳山頂にて記念写真(少しの間、貸し切り状態)
2015年07月02日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
22
7/2 11:56
◆槍ヶ岳山頂にて記念写真(少しの間、貸し切り状態)
◆西鎌尾根から双六方面。〜槍ヶ岳山頂より〜
2015年07月02日 11:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
21
7/2 11:59
◆西鎌尾根から双六方面。〜槍ヶ岳山頂より〜
◆槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳。〜槍ヶ岳山頂より〜

2015年07月02日 11:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12
7/2 11:59
◆槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳。〜槍ヶ岳山頂より〜

◆北鎌尾根の稜線。〜槍ヶ岳山頂祠の横より〜
2015年07月02日 12:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 12:00
◆北鎌尾根の稜線。〜槍ヶ岳山頂祠の横より〜
◆東鎌尾根の稜線と後ろに常念岳。〜槍ヶ岳山頂より〜
2015年07月02日 12:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
7/2 12:01
◆東鎌尾根の稜線と後ろに常念岳。〜槍ヶ岳山頂より〜
◆槍沢の積雪状態。〜槍ヶ岳山頂より〜
2015年07月02日 12:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/2 12:01
◆槍沢の積雪状態。〜槍ヶ岳山頂より〜
南岳への稜線と後ろには前穂〜奥穂〜西穂。〜槍ヶ岳山頂より〜
2015年07月02日 12:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
7/2 12:01
南岳への稜線と後ろには前穂〜奥穂〜西穂。〜槍ヶ岳山頂より〜
◆西鎌尾根、北側には残雪の帯。〜槍ヶ岳山頂より〜
2015年07月02日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
7/2 12:08
◆西鎌尾根、北側には残雪の帯。〜槍ヶ岳山頂より〜
◆殺生ヒュッテと槍沢。槍ヶ岳山荘前より
2015年07月02日 12:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 12:22
◆殺生ヒュッテと槍沢。槍ヶ岳山荘前より
◆槍ヶ岳山荘のカレーライス(1000円)。ボリューム満点
2015年07月02日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
15
7/2 12:34
◆槍ヶ岳山荘のカレーライス(1000円)。ボリューム満点
◆槍の穂先のアップ。静かなものです
2015年07月02日 12:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
7/2 12:57
◆槍の穂先のアップ。静かなものです
◆ミヤマキンポウゲ?
2015年07月02日 13:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/2 13:11
◆ミヤマキンポウゲ?
◆東鎌尾根の稜線から見た槍ヶ岳
2015年07月02日 13:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
7/2 13:17
◆東鎌尾根の稜線から見た槍ヶ岳
◆?
2015年07月02日 13:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 13:19
◆?
◆サンヤソウ
2015年07月02日 13:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/2 13:24
◆サンヤソウ
◆クモマスミレ
2015年07月02日 13:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 13:24
◆クモマスミレ
◆イワツメクサ
2015年07月02日 13:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/2 13:25
◆イワツメクサ
◆北鎌尾根の稜線と槍ヶ岳。西鎌尾根より
2015年07月02日 13:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
7/2 13:26
◆北鎌尾根の稜線と槍ヶ岳。西鎌尾根より
◆千丈沢乗越から見た槍ヶ岳
2015年07月02日 13:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 13:26
◆千丈沢乗越から見た槍ヶ岳
◆千丈沢乗越付近から飛騨沢の残雪を一望

2015年07月02日 13:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/2 13:37
◆千丈沢乗越付近から飛騨沢の残雪を一望

◆ハクサンイチゲ
2015年07月02日 13:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 13:38
◆ハクサンイチゲ
◆シナノキンバイ
2015年07月02日 13:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/2 13:38
◆シナノキンバイ
◆?
2015年07月02日 13:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 13:40
◆?
◆?
2015年07月02日 13:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 13:40
◆?
◆エンレイソウ
2015年07月02日 14:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/2 14:08
◆エンレイソウ
◆キヌカザソウ
2015年07月02日 14:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 14:33
◆キヌカザソウ
◆サンカヨウ
2015年07月02日 14:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 14:33
◆サンカヨウ
◆滝がありました
2015年07月02日 14:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/2 14:58
◆滝がありました
◆帰りには、滝谷出合の落ちた橋を修復していました
2015年07月02日 15:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 15:12
◆帰りには、滝谷出合の落ちた橋を修復していました
◆深山荘奥の無料駐車場。すいていました〜 (帰り)
2015年07月02日 17:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/2 17:17
◆深山荘奥の無料駐車場。すいていました〜 (帰り)
◆ひらゆの森(500円+ロッカー100円)
2015年07月02日 17:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/2 17:38
◆ひらゆの森(500円+ロッカー100円)

感想

最近、梅雨の雨続きで思った通りの計画が立てられない。
先週も槍ヶ岳に行こうと考えていたが、天候が安定せず雷雨の
可能性もあるということで断念した。

しかし・・・
今週の7/2のみ梅雨前線が南へ下がったため晴れの予報が出た!
6月〜7/1、7/3〜ほぼ雨、なのだ。
「日本気象協会tenki.jp」と「ヤマテン」の併用チェックだ。
こりゃ〜、行くしかないということで、休みをもらって即実行。

ちょっとトレーニング不足のため、足取りは重かったが
久しぶりの槍ヶ岳とあって、テンションが上がった・・・
天気予報どおり青空も見えて、気持ちのいい山行ができました。


平日ということで、道路や新穂高温泉深山荘横の無料駐車場も
ガラガラでした。
新穂高登山指導センターで登山届を提出して出発。
昨日の大雨の雫が草木に付いていた・・・


そして心配していたことが現実に・・・昨日の大雨で滝谷出合の橋が
落ちていた。橋の少し下のところの、水流が2分岐となっている
箇所が幅が短く渡ることができた。
帰りに通ったときには、落ちた橋を修復していましたが、直るのを
待っていられず、行きと同じところを渡渉しました。

朝に会った方で、昨日の大雨で滝谷と南沢の激流のため前進も後進も
できず、テン泊したという方が帰ってきた。無事で何よりです。
昨日は凄い大雨だったようだ。橋も流されるくらいだから。


千丈沢乗越分岐の辺りから残雪があり、その先で何度か横切った。
10mと20m、アイゼンなしで通過できた。
しばらく進むと、標高2800m辺りでかなり大きい残雪あり。
(標高2800〜2900m位)
アイゼンの装着が面倒だったので、少し時間を要したが残雪がない
ところを通り極力残雪を横切る長さを短くした。10m×3回くらい。


何とかお昼までに、槍ヶ岳山荘に到着した。
まだガスが出ることもなく、青空に映える槍ヶ岳が見れた(^^)
天気予報通りだと午後からはガスが出るとのことでしたので、
そのままザックをデポして槍ヶ岳山頂へ向かった。
山頂は何分か独り占め状態。その後、槍沢からの方と2人切り。
しばらく写真を撮りまくった・・・・
しばらくして、やはりガスが出てきました〜


槍ヶ岳山荘に戻り、カレーライス(1000円)を注文した。
いつもながら、ボリュームがある。
あまり長居はできないので、13時には下山した。
帰りは残雪を通りたくなかったので、西鎌尾根から千丈沢乗越
経由で飛騨沢へ抜けました。

この日会った登山者は4人。寂しいですね、天下の槍ヶ岳が。
トレーニング不足もあり、けっこう脚にきました〜^^;
帰りに、ひらゆの森に寄ってから帰ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2568人

コメント

おはようございます
最近は槍ヶ岳は日帰りが当たり前の山になりましたね
この時期としては最高の天気でしたね! 遠征は一週間
くらいは雨マークがない時に登ろうと思っていますので
梅雨明けまでは無理みたいですね お疲れ様でした
2015/7/4 7:57
Re: おはようございます
kumatori さんへ
槍ヶ岳の日帰りは疲れますね。トレーニング不足で
下山時には足がガクガクとなりましたよ。
梅雨の晴れ間を狙っての、弾丸登山となりました^^;
梅雨のこの時期、一週間の雨マークがないことは
難しいですね。早く梅雨が明けてほしいですね。
今回、槍ヶ岳山頂から北アルプスの眺望が抜群でしたので、
今シーズンの登山計画への期待が膨らみましたよ〜
ありがとうございました。
2015/7/4 19:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら