ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 671000
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【蓮華岳(長野・2799m)】恐怖の雪渓、テレビロケ、アコーディオン演奏、ストビュー撮影と…2年ぶりの船窪小屋はとにかくディープでした(扇沢〜船窪小屋〜七倉ダムをチャリ&バスを使って縦走)リハビリ登山第29弾

2015年07月04日(土) 〜 2015年07月05日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:09
距離
30.0km
登り
2,293m
下り
2,852m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:27
休憩
0:22
合計
10:49
4:41
127
スタート地点
6:48
6:52
38
7:30
7:33
253
11:46
11:58
122
14:00
14:03
76
15:19
15:19
11
15:30
2日目
山行
2:31
休憩
0:12
合計
2:43
8:09
19
8:28
8:29
23
8:52
8:56
36
9:32
9:38
29
10:07
10:07
41
10:48
10:49
3
10:52
ゴール地点
天候 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 自転車
★クルマにチャリを積んで七倉ダムへ行き、
七倉ダム〜信濃大町駅〜扇沢を自転車とバスで移動しました。

■七倉ダム市営駐車場(クルマデポ/山行最終地点)
 約50台無料、トイレ、登山指導所あり
 「七倉山荘」でナビセットすればOK

■JR信濃大町駅(チャリデポ地点)
 たくさん停められます、無料、トイレ、監視カメラ付き
 ※隣接している市営駅前駐車場は
 30分間無料なのでチャリの回収に便利

■扇沢駅(山行出発地点)
 信濃大町駅から約45分、片道運賃1,360円
http://www.alpico.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
■扇沢〜大沢小屋(作業道)
 途中倒木があったものの、おおきな支障なし
 雪渓箇所は赤テープの目印があり迷うところなし

■大沢小屋〜針ノ木峠付近
 ザラメ状の雪、雨でトレースも流れてしまって、
 アイゼンしていても安心できず

■針ノ木峠付近〜船窪小屋
 完全な夏道、通行に支障なし

■船窪小屋〜七倉ダム
 完全な夏道、整備も行き届いており、通行に支障なし
その他周辺情報 ■七倉山荘
〒398-0001
長野県大町市平高瀬入2118-37
TEL.0261-22-4006
FAX.0261-85-0806
http://www.webmarunaka.com/nanakura/

日帰り入浴650円
予約できる山小屋
七倉山荘
01
雨ザアザアの中、意気消沈しつつバスに乗り込む
3
01
雨ザアザアの中、意気消沈しつつバスに乗り込む
02
扇沢にある登山口
2
02
扇沢にある登山口
03
山行計画書を提出します
2
03
山行計画書を提出します
04
大沢小屋への作業道の途中
雪渓が拡がっていたが赤テープの目印があり
難なくクリア
2
04
大沢小屋への作業道の途中
雪渓が拡がっていたが赤テープの目印があり
難なくクリア
05
大沢小屋
作業道はここで合流
2
05
大沢小屋
作業道はここで合流
06
針ノ木大雪渓、滑る、滑る
2
06
針ノ木大雪渓、滑る、滑る
07
鯉のぼりをめがけて黙々と歩いていたら…
2
07
鯉のぼりをめがけて黙々と歩いていたら…
08
えーっ、何この高度感(TT)
4
08
えーっ、何この高度感(TT)
09
何気に横を向くとこの斜度で足がすくむ
見なきゃよかった(><)
3
09
何気に横を向くとこの斜度で足がすくむ
見なきゃよかった(><)
10
雪渓に対する恐怖心マジマジと…
ほうほうの体でこの地点で登山道に合流
3
10
雪渓に対する恐怖心マジマジと…
ほうほうの体でこの地点で登山道に合流
11
雲の中からたおやかな山容をした蓮華岳が姿を見せる
3
11
雲の中からたおやかな山容をした蓮華岳が姿を見せる
12
若王子神社奥宮
3
12
若王子神社奥宮
13
ここで右に折れて蓮華の大下りへ
3
13
ここで右に折れて蓮華の大下りへ
14
山頂から先にのびている
地図には乗っていない尾根道
随分とはっきりしている
うーん、気になるなー
3
14
山頂から先にのびている
地図には乗っていない尾根道
随分とはっきりしている
うーん、気になるなー
15
蓮華の大下りを下りきったところ
最後の鎖場
3
15
蓮華の大下りを下りきったところ
最後の鎖場
16
そしてこれから登る北葛岳への道
2
16
そしてこれから登る北葛岳への道
17
随分と続いているじゃないか(><)
3
17
随分と続いているじゃないか(><)
18
北葛岳山頂
19
北葛岳から針ノ木岳と峠を見る
3
19
北葛岳から針ノ木岳と峠を見る
20
北葛岳からの蓮華岳
エグイ大下りを歩いてきたんだなあ
4
20
北葛岳からの蓮華岳
エグイ大下りを歩いてきたんだなあ
21
今年初の生の船窪小屋
3
21
今年初の生の船窪小屋
22
船窪小屋まであと1時間
3
22
船窪小屋まであと1時間
23
七倉岳山頂
24
七倉岳山頂からの立山・剱方面
3
24
七倉岳山頂からの立山・剱方面
25
この分岐を過ぎればもうすぐ
3
25
この分岐を過ぎればもうすぐ
26
2年ぶりの船窪小屋に感激もひとしお
5
26
2年ぶりの船窪小屋に感激もひとしお
27
のはずが…あれ誰もいない、おかしいな。
そういや、9回目だけど、まだ一度も鐘で迎えられたことがなかったりしてwww
2
27
のはずが…あれ誰もいない、おかしいな。
そういや、9回目だけど、まだ一度も鐘で迎えられたことがなかったりしてwww
28
えーっ、インタビューされてもた(笑)
カメラ撮られたのは、最近ではレントゲンと胃カメラくらいしか思い浮かばん!
9
28
えーっ、インタビューされてもた(笑)
カメラ撮られたのは、最近ではレントゲンと胃カメラくらいしか思い浮かばん!
29
囲炉裏の番をするおとうさん
4
29
囲炉裏の番をするおとうさん
30
夕食の支度の風景
2年ぶりの記憶が蘇ります
3
30
夕食の支度の風景
2年ぶりの記憶が蘇ります
31
初々しい食事の説明
4
31
初々しい食事の説明
32
作る人の心のこもった食事は最高ですね!
4
32
作る人の心のこもった食事は最高ですね!
33
しゃべりすぎて、メモリー残量がなくなってもたみたい
3
33
しゃべりすぎて、メモリー残量がなくなってもたみたい
34
インタビューを受けるおとうさん
3
34
インタビューを受けるおとうさん
35
インタビューを受けるおかあさん
「カンペキ!」とクルーの方に褒められてました、さすが!
3
35
インタビューを受けるおかあさん
「カンペキ!」とクルーの方に褒められてました、さすが!
36
恒例のお茶会です
画像は載せられませんが、Mさんのアコーディオン演奏に聞き入りました
3
36
恒例のお茶会です
画像は載せられませんが、Mさんのアコーディオン演奏に聞き入りました
37
何かのゼリー(笑)
2
37
何かのゼリー(笑)
38
今年の小屋番さん
3
38
今年の小屋番さん
39
個人的には小屋の玄関の明り取りに反射する山の景色が良いんですよねー
6
39
個人的には小屋の玄関の明り取りに反射する山の景色が良いんですよねー
40
タルチョたなびく玄関からの景色
5
40
タルチョたなびく玄関からの景色
41
朝ごはーん、いただきまーす
3
41
朝ごはーん、いただきまーす
42
槍ヶ岳が見えた!
6
42
槍ヶ岳が見えた!
43
テレビ局のクルーの方たちも一緒にラジオ体操です
3
43
テレビ局のクルーの方たちも一緒にラジオ体操です
44
数少ないお客さんの一人、Sさんご夫妻出発です!
2
44
数少ないお客さんの一人、Sさんご夫妻出発です!
45
みんなでお見送り!
3
45
みんなでお見送り!
46
その後、自分も見送られました
「いってらっしゃーい」
4
46
その後、自分も見送られました
「いってらっしゃーい」
47
お気をつけて!
3
47
お気をつけて!
48
天狗の庭からも槍ヶ岳が!
5
48
天狗の庭からも槍ヶ岳が!
49
○ーグルの撮影隊ですよ!
道しるべの会のHさんが先導していました
4
49
○ーグルの撮影隊ですよ!
道しるべの会のHさんが先導していました
50
登山口に無事に着きました
2
50
登山口に無事に着きました
51
七倉山荘
52
お湯はグッドでした!
4
52
お湯はグッドでした!
53
七倉山荘のダムカレー
4
53
七倉山荘のダムカレー
54
大町ダム付近でおサルさんい遭遇
3
54
大町ダム付近でおサルさんい遭遇

感想

2年ぶりの船窪小屋へ

チャリ&バスを使って縦走してきました。

雪渓は例年になく大きく、
大沢小屋からしばらく行ったところから峠まで雪渓が続いていました。
途中行き会った奈良からの方たちと話をして、
悪天候で下がったテンションを上げながら歩きました。

ところが、ケガをした恐怖心からか、
アイゼンがしっくりこなかったからでしょうか。
針ノ木雪渓の峠直下で横を見ると凄い傾斜、
後ろを振り返ると奈落の底のように見えてしまい、
足がすくんで動けなくなりました。
キックステップで樹林帯に取り付いて、
ダケカンバの枝につかまり、岩稜の間を通って、
針ノ木峠から20mほど上部の登山道に何とか登りました。

針ノ木峠付近からは夏道、
ただ心身ともに疲労困憊で2度大休止、
北葛岳、七倉岳への登り返しに備えなければなりませんでした。

船窪小屋に到着したのは午後3時30分ごろ。
いつもは誰か一人くらいは、小屋の前のテーブルにいるのに誰もいません。
今回で9回目ですが、
未だに鐘で迎えられたことは…ない…かも。

こうなったら、この記録を更新してやろうと思いつつ、
リハビリの苦難を乗り越えながら2年ぶりに訪れることのできたことの
感傷にほんのちょっぴり浸りながら荷物を整理をしていると、
ようやく小屋からスタッフの方が出てきました。

と思ったら、テレビカメラ!
スポットライト浴びせられます。

へっ!? なになになになになに!?

某テレビ局の番組ロケだったらしいです。
小屋の中から「ピッタリの人が来た」
という声がしたのは気のせいでしょうか。
最近カメラに撮られたと言えば…

レントゲンと胃カメラしかありませんが、何か(^_^;)

夕食の際もインタビューを受けたけど、
何をしゃべったのかよく覚えておらず…。
緊張してしもたがな(笑)

でも、ロケ現場に居合わせたおかげで、
改めて山の良さ、山と通しての人とのつながり、
そしてこの小屋で出る料理の良さを改めて感じました。

本来であれば、
感激のサプライズであるはずだった
Mさんのアコーディオンは、
大変心苦しいながら霞んでしまいました(笑)

そんなこんなで
目まぐるしいディープな船窪小屋での一晩を過ごしました。

翌朝、朝ごはんを食べて、
小屋の方のコーヒーブレイクをご一緒した後、
同宿した方と下山しました。

雨を含んだ道、木の根は特に滑り四苦八苦。
途中、地図検索サイトの○ーグルマップの撮影に遭遇しました。
もしかしたら、鼻付八丁付近のストリートビューに載るかも(笑)

「冥土の土産に、モザイク入れなくても良いです」と言ったら、
「じゃあ、タグ付けしときますね(笑)」と言われました。

ご一緒した方と楽しくしゃべりながら無事に下山できました。

下山後は、七倉山荘で汗を流し、
七倉ダムカレーで締めとしました。

天気は良くなかったし、新たな課題もありましたが、
やっぱり山は良いもんだと感じた今回の山行でした。

皆さん、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

内容濃いですね
shirayamaさん こんばんは

2年ぶりだったんですね、船窪小屋
テレビロケはしょっちゅうあるんでしょうけど、shirayamaさん出演となったら観ないわけにはいきませんね

それとgoogleストリートビュー、北アルプスを撮影してるとは聞いてましたが、まさか撮影現場に遭遇するとはラッキーじゃないですか

雪渓、こわいですね、私もしばらくはトラウマになりそう
2015/7/5 21:12
Re: 内容濃いですね
sakura0725さん、こんばんは!

雪渓では、ズルッと滑っても近くの木で止まるように、
端っこの方、端っこの方を選んで
念入りにキックステップしながら歩いていました。
完全にトラウマですね…(^_^;)

番組はBSの民放らしいです。
11日(土)に船窪小屋ホームページに情報が載る予定ですよ。
テレビ局の方からは、後でDVDを送ってくれるみたいです。
楽しみ半分、不安半分と言ったところです(笑)

ぜひ船窪小屋にご一緒しましょう!
2015/7/5 23:24
お疲れ様
お疲れ様です。一緒の下山、話が弾んで楽しかったです。
写真のリストに出発の時の自分を発見できてうれしいです!
シーズン中にもう一度、行くつもりです。

去年は雑誌の取材に出会いました。今年はTVの取材で、いろいろな取材が入って船窪小屋が人気になるのはいい事ですね。
street viewも初めてくる人に道案内の助けになりますね。

私のヤマレコの記事は近日中にアップします。

ハードな山でまだ筋肉痛が残っていまが、記憶に残る楽しい山行でした。
2015/7/7 8:04
Re: お疲れ様
northsnowさん、お疲れ様です。

その節はお世話になりました。
左ひざに不安を抱えながら心細く下るはずだった七倉尾根を、
楽しく下山できました。

針ノ木古道整備に行けたらなあと思います。

レコを楽しみにしております。
友達申請ありがとうございました。

自分も翌日の会社の階段が一番の難所でしたw
2015/7/7 12:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら