記録ID: 6742167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山 二軒小屋〜富田新道
2024年05月03日(金) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 3,246m
- 下り
- 3,245m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 9:14
距離 24.8km
登り 3,246m
下り 3,245m
16:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨年GW.のレコですが日原林道が歩行者通行止の時に不届きにも歩いたレコで、投稿していませんでした、山を管理される方へ申し訳ございません!!m(_ _)m先々月通行止が解除されたとの事を知り、このルートを辿る方への参考になるところがあれば?と投稿する事としました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まぁ、そんな事もありますよね(笑
シバちゃんはクルマ壊してしまいここ数ヵ月は公共交通機関で日帰りできる雲取山コースを考えているのですが、日原方面もアリですね。
二軒小屋尾根を絡めた周回は厳しそうですが(苦笑
車が無いのに最近の行動力は山への情熱ですね(^^)
通行止道のレコを投稿すると「行けるじゃん」って感で歩く方が増え、管理者へや遭難事故が起きる等迷惑がかかるのでレコ投稿を控えていました。が、いよいよ通行止めも解除されたとの事でやたら写真が多いので歩く方の参考になればと投稿する事にしました(←自分が次歩く時の目安でもあるのですが…^^;)
シバちゃんヤスさんの先日オッコシ尾根かツバノ尾根(by吉備人出版)あたりへ日原林道〜高丸山へのバリルート行きは凄いですね、ちょっとマネ出来ませんが^^;)日頃登る山域の周辺を理解しお正月に楽しませて頂きました
本年も色々と宜しくお願い致します。
相変わらずの雲取山信者ですね。😄
でもそれだけの健脚、羨ましいわ。
自分もsigezoさんに負けない様にしないとね(笑)
シバちゃんも私も敬虔な雲取教団の一味です(^^;
未だ歩きたいルートがあって新春〜年度末は暫く(仕事が忙しすぎて登山は?)冬眠しますが春になったら又再開します(^^♪本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する