ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6775559
全員に公開
ハイキング
屋久島

宮之浦岳(80/100)

2024年05月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
15.1km
登り
1,111m
下り
1,125m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:45
合計
7:40
6:33
4
スタート地点
6:37
6:37
32
7:09
7:09
48
7:57
7:59
7
8:06
8:07
7
8:14
8:15
10
8:25
8:26
24
8:50
9:00
18
9:19
9:21
14
9:35
9:35
3
9:38
9:38
57
10:36
10:36
18
10:54
11:09
11
11:19
11:20
43
12:03
12:03
3
12:07
12:08
16
12:24
12:25
8
12:33
12:44
13
12:57
12:57
45
13:42
13:44
31
14:15
14:15
3
14:19
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
淀川登山口を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、ロープ箇所が4箇所くらいありました。
このコース、言わずもがなの溢れる自然、豊かな水、楽しい岩場、美しい景観などなど、歩いていて飽きることがありませんでした。
素晴らしい山です。
その他周辺情報 縄文の宿まんてんの日帰り温泉(¥1400)を利用しました。ホテルのお風呂ですので高いですが、露天風呂が3種類あったりサウナもあり、島に居るとは思えませんでした。
因みに前日は地元の銭湯(¥300)に入りました。ソープ、シャンプー類はなし、シャワーは洗髪利用のみ、湯船の側で身体を洗うなどのルールがあります。
朝6時過ぎで淀川登山口傍の駐車場(4台分+奥に3台分)は満車だったため、手前の空スペースに路駐した。
2024年05月09日 06:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 6:29
朝6時過ぎで淀川登山口傍の駐車場(4台分+奥に3台分)は満車だったため、手前の空スペースに路駐した。
フェリーの運休や雨で、昨日ようやく屋久島に渡ることが出来た。離島はこういうのが大変だ。
2024年05月09日 06:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 6:36
フェリーの運休や雨で、昨日ようやく屋久島に渡ることが出来た。離島はこういうのが大変だ。
今日の天気予報は晴れ。さあ、宮之浦岳に登ろう。
2024年05月09日 06:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 6:37
今日の天気予報は晴れ。さあ、宮之浦岳に登ろう。
雨の多い屋久島は雨でも登るのが普通らしいが、やはり天気が良くないと楽しくない。景色を楽しむのも登山の醍醐味の一つなのだから。
2024年05月09日 06:40撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 6:40
雨の多い屋久島は雨でも登るのが普通らしいが、やはり天気が良くないと楽しくない。景色を楽しむのも登山の醍醐味の一つなのだから。
明日縄文杉を見に行く予定だが、縄文杉でなくとも立派な木をあちらこちらで見ることが出来る。
2024年05月09日 06:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 6:43
明日縄文杉を見に行く予定だが、縄文杉でなくとも立派な木をあちらこちらで見ることが出来る。
この自然が残されていることが本当に素晴らしい。
2024年05月09日 06:46撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 6:46
この自然が残されていることが本当に素晴らしい。
2024年05月09日 06:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 6:58
数日晴れても森の中は湿気を帯びており、乾いた気配は全くない。
2024年05月09日 07:08撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:08
数日晴れても森の中は湿気を帯びており、乾いた気配は全くない。
自分も含め人が歩くことで自然が壊れることを考えると、こういった橋も許容するしかない。
2024年05月09日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:10
自分も含め人が歩くことで自然が壊れることを考えると、こういった橋も許容するしかない。
橋の上から上流。
2024年05月09日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:10
橋の上から上流。
橋の上から下流。美しい。
2024年05月09日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:10
橋の上から下流。美しい。
写真では分かり難いが巨木である。
2024年05月09日 07:14撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:14
写真では分かり難いが巨木である。
すがすがしい森の中を歩くことが出来る。気持ちがいい。
2024年05月09日 07:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:17
すがすがしい森の中を歩くことが出来る。気持ちがいい。
こんな風に土がえぐれるのを、
2024年05月09日 07:20撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:20
こんな風に土がえぐれるのを、
石や木道が防いでくれる。自然を守るための人工物。
2024年05月09日 07:21撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:21
石や木道が防いでくれる。自然を守るための人工物。
巨木
2024年05月09日 07:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:23
巨木
共生
2024年05月09日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:24
共生
密林の中のような雰囲気。
2024年05月09日 07:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:25
密林の中のような雰囲気。
素敵なところだ。
2024年05月09日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:41
素敵なところだ。
2024年05月09日 07:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:48
開けたところに出て周りを見渡すと、一面木々に覆われていることが分かる。
2024年05月09日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:53
開けたところに出て周りを見渡すと、一面木々に覆われていることが分かる。
木々に覆われていても、下まで太陽の光が届いている理想的な森。
2024年05月09日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:55
木々に覆われていても、下まで太陽の光が届いている理想的な森。
向かう方向のピーク達。
2024年05月09日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:57
向かう方向のピーク達。
森、海、雲、そして空。
海と山が非常に近いからこその景観。
2024年05月09日 07:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 7:58
森、海、雲、そして空。
海と山が非常に近いからこその景観。
そして雨が多い屋久島だからこその高層湿原。
2024年05月09日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:03
そして雨が多い屋久島だからこその高層湿原。
高層湿原好きにとっては、
2024年05月09日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:03
高層湿原好きにとっては、
とても癒される場所である。
2024年05月09日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:03
とても癒される場所である。
水が透き通っており、そこに水があることすら分からない透明度。
2024年05月09日 08:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:05
水が透き通っており、そこに水があることすら分からない透明度。
二つ目の高層湿原。
2024年05月09日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:11
二つ目の高層湿原。
せっかくの景観に私の影が映り込んでしまった。
2024年05月09日 08:12撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:12
せっかくの景観に私の影が映り込んでしまった。
ここを歩くのだが、しっかりグリップさせれば滑ることはない。
2024年05月09日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:17
ここを歩くのだが、しっかりグリップさせれば滑ることはない。
気を付けるべきはむしろ濡れた木段だ。
2024年05月09日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:21
気を付けるべきはむしろ濡れた木段だ。
ここからロープ個所がいくつか出現。
2024年05月09日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:26
ここからロープ個所がいくつか出現。
斜度はそんなに無いのでロープを掴まなくとも問題ない。
2024年05月09日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:27
斜度はそんなに無いのでロープを掴まなくとも問題ない。
ここは花崗岩っぽい岩場で足場がもろいため、念のためロープを使う。
2024年05月09日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:29
ここは花崗岩っぽい岩場で足場がもろいため、念のためロープを使う。
ここは問題なし。
2024年05月09日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:31
ここは問題なし。
開けた場所に出て、鮮やかなピンクが目に入る。屋久島ツツジだろうか。
2024年05月09日 08:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:32
開けた場所に出て、鮮やかなピンクが目に入る。屋久島ツツジだろうか。
開けた岩場と緑のコントラストが美しい。
2024年05月09日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:34
開けた岩場と緑のコントラストが美しい。
ハイノキ
2024年05月09日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:35
ハイノキ
岩場の登り。
2024年05月09日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:37
岩場の登り。
ツツジとピーク。
途中にある黒味岳に寄り道した。
2024年05月09日 08:38撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:38
ツツジとピーク。
途中にある黒味岳に寄り道した。
最後のロープ。
2024年05月09日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:47
最後のロープ。
黒味岳山頂。
左が宮之浦岳だろうか。
2024年05月09日 08:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:48
黒味岳山頂。
左が宮之浦岳だろうか。
この秘境感、素晴らしい。
2024年05月09日 08:49撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:49
この秘境感、素晴らしい。
すぐそこに海。
2024年05月09日 08:50撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 8:50
すぐそこに海。
美しい。
2024年05月09日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 9:04
美しい。
黒味岳を下山し宮之浦岳に向かう。
2024年05月09日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 9:51
黒味岳を下山し宮之浦岳に向かう。
岩場が多い。
2024年05月09日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 9:59
岩場が多い。
木道で守られた湿原。
2024年05月09日 10:16撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:16
木道で守られた湿原。
清らかな水が流れ落ちている。
2024年05月09日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:17
清らかな水が流れ落ちている。
なんて美しい場所だろう。
2024年05月09日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:17
なんて美しい場所だろう。
ロボットのような岩。
2024年05月09日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:25
ロボットのような岩。
大きな岩が点在している。
2024年05月09日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:26
大きな岩が点在している。
ピークが近い。
2024年05月09日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:32
ピークが近い。
緑に覆われた岩山たち。
2024年05月09日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:34
緑に覆われた岩山たち。
大きな大きな岩である。
2024年05月09日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:36
大きな大きな岩である。
くりあ岳。宮之浦岳はもうそすぐだ。
2024年05月09日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:37
くりあ岳。宮之浦岳はもうそすぐだ。
ここを超えて、
2024年05月09日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:39
ここを超えて、
宮之浦岳山頂に到着。
2024年05月09日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:49
宮之浦岳山頂に到着。
三角点タッチ。
山頂は遮るものが無く、360度の眺望だ。
遮るのは他の登山者と、この日に居たどこかの撮影クルー達。
2024年05月09日 10:51撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 10:51
三角点タッチ。
山頂は遮るものが無く、360度の眺望だ。
遮るのは他の登山者と、この日に居たどこかの撮影クルー達。
少し休憩して眺望を楽しんでいたが、湧いてきた雲が邪魔をするので下山する。
2024年05月09日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:10
少し休憩して眺望を楽しんでいたが、湧いてきた雲が邪魔をするので下山する。
名残惜しい。
2024年05月09日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:10
名残惜しい。
稜線に出来た回廊。
2024年05月09日 11:11撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:11
稜線に出来た回廊。
大きな岩たち。
2024年05月09日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:16
大きな岩たち。
スライスされた小振りのフランスパン。
2024年05月09日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:17
スライスされた小振りのフランスパン。
屋久島シャクナゲはまだ蕾だった。
2024年05月09日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:18
屋久島シャクナゲはまだ蕾だった。
美味しい水と、
2024年05月09日 11:38撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:38
美味しい水と、
美しい景色。
2024年05月09日 11:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:48
美しい景色。
青い空と白い雲。
2024年05月09日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:55
青い空と白い雲。
最高の登山日和。
2024年05月09日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 11:57
最高の登山日和。
過酷な自然の中を生き抜く木々。
2024年05月09日 12:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 12:18
過酷な自然の中を生き抜く木々。
もう一座寄り道しようと思ったが、警告標識があったため断念。
2024年05月09日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 12:36
もう一座寄り道しようと思ったが、警告標識があったため断念。
第二湿原まで下山。
2024年05月09日 12:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 12:37
第二湿原まで下山。
しばし、美しい登山道を堪能して欲しい。
2024年05月09日 12:46撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 12:46
しばし、美しい登山道を堪能して欲しい。
2024年05月09日 12:47撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 12:47
2024年05月09日 12:50撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 12:50
第一湿原まで下山。
2024年05月09日 12:51撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 12:51
第一湿原まで下山。
しばし、過酷な自然に生きる大木たちを堪能して欲しい。
2024年05月09日 13:12撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:12
しばし、過酷な自然に生きる大木たちを堪能して欲しい。
2024年05月09日 13:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:25
2024年05月09日 13:28撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:28
2024年05月09日 13:30撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:30
2024年05月09日 13:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:34
2024年05月09日 13:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:34
淀川小屋まで下山。
2024年05月09日 13:41撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:41
淀川小屋まで下山。
ここでも屋久島の美味しい水をいただく。
2024年05月09日 13:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:43
ここでも屋久島の美味しい水をいただく。
2024年05月09日 13:46撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:46
2024年05月09日 13:46撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 13:46
淀川登山口まで戻ってきた。
2024年05月09日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
5/9 14:16
淀川登山口まで戻ってきた。
宮之浦岳、最高の百名山だった。
宮之浦岳、最高の百名山だった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [日帰り]
淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら