ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6821070
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳→雁坂峠→将監小屋→落合

2024年05月18日(土) 〜 2024年05月19日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
14:14
距離
37.6km
登り
2,921m
下り
2,902m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:16
休憩
0:42
合計
6:58
9:58
9:58
5
10:03
10:03
77
11:20
11:21
83
12:44
12:46
5
12:51
12:52
12
13:04
13:16
14
13:30
13:34
10
13:44
13:46
11
13:57
13:57
32
14:29
14:29
35
15:04
15:08
16
15:24
15:27
35
16:02
16:05
17
16:22
16:24
8
16:32
2日目
山行
6:50
休憩
0:24
合計
7:14
4:32
32
5:04
5:05
40
5:45
5:45
19
6:04
6:04
8
6:12
6:12
7
6:19
6:19
7
6:26
6:27
6
6:33
6:35
19
6:54
6:54
5
6:59
6:59
16
7:15
7:15
27
7:42
7:49
31
8:20
8:20
5
8:25
8:25
7
8:32
8:35
28
9:03
9:03
39
9:42
9:46
15
10:01
10:06
1
10:07
10:07
46
10:53
10:53
4
10:57
10:57
30
11:27
11:28
18
天候 1日目晴れ、2日目曇り、雨
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅からバスで西沢渓谷。
帰りは、落合駅だったが、バスが1日2本だけだったので、塩山タクシーを呼んだ。塩山駅まで1万円くらいだった。
コース状況/
危険箇所等
巻道は崩落箇所もあるが、それ以外は奥秩父主脈縦走路。踏み跡やリボンはしっかりあって見失うことはなさそう。
2024年05月18日 09:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 9:33
2024年05月18日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 10:02
2024年05月18日 11:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 11:14
2024年05月18日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 12:07
2024年05月18日 12:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 12:25
2024年05月18日 12:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 12:33
2024年05月18日 12:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 12:44
2024年05月18日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 13:04
2024年05月18日 13:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/18 13:26
2024年05月18日 13:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 13:29
2024年05月18日 13:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 13:30
2024年05月18日 13:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 13:31
2024年05月18日 13:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 13:35
2024年05月18日 14:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 14:10
2024年05月18日 14:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 14:29
2024年05月18日 15:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 15:02
2024年05月18日 15:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 15:25
2024年05月18日 15:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/18 15:34
2024年05月18日 16:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 16:02
2024年05月18日 16:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 16:20
2024年05月18日 16:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 16:22
2024年05月18日 16:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 16:31
2024年05月19日 04:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 4:11
2024年05月19日 04:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/19 4:33
2024年05月19日 05:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/19 5:00
2024年05月19日 05:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 5:04
2024年05月19日 05:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 5:17
2024年05月19日 05:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 5:27
2024年05月19日 05:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/19 5:38
2024年05月19日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/19 6:00
2024年05月19日 06:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/19 6:13
2024年05月19日 06:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 6:27
2024年05月19日 06:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 6:40
2024年05月19日 07:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 7:43
2024年05月19日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 8:32
2024年05月19日 08:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 8:38

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
タープ

感想

OMMの相方と初の山行。
苦しいルートが良いというので、2日でキツイ行程として甲武信ヶ岳→雲取山→奥多摩駅を選択。
個人的には、田部重治の奥秩父縦走記録を読んで、そのうち瑞牆のほうから歩くので、予行練習として選択した。

普段ソロで歩くため、人とのペース配分には毎回苦戦するが、ゆったりハイクではないし、お互いにきつかったように感じた。
相方はトレランはするものの、2000m以上の山に入るのも初めて、テント泊登山も初で変に気を遣ってしまったところもあり反省した。

まだ登山を始めたての頃、一度登った甲武信ヶ岳。
そのときは、毛木平から登った。
曇りと雨でまったく眺望がなくて、寒かった。
ただキツくて、それでも良い日帰り登山だったように思う。

今回はサラッと登れてびっくりした。
もちろん、上りはキツイものの、こんなに簡単に登れるものなのかと驚いた。
登る力、ギアの軽量化、等、総合力の向上を実感できた。

ペースを上げすぎたか、日差しが強すぎるのか、破風山までにすでにバテる。
暑すぎ。
ルートが藪っぽいところは多いが、短パンで行けばよかったと後悔していた。

破風山を超えたあたりで相方もバテてきて、本来狙っていた笠取小屋は諦めて、雁坂小屋にてテン泊。

夜。
気温は下がっても10度。
暖かった。
ただ風が冷たく、タープ泊だったため、風の冷たさで何度も目が冷めた。

2日目はスタート段階で日が出かかっており、ヘッテンは不要。
水晶山は、今回のルートの中でも最も穏やかな上りで、風景も素敵だった。苔むした原生林は、八ヶ岳を感じる。特に静かで良かった。

ぐっと高度を下げて、雁峠。
獲得標高を下げるときは、いつだってテンションが下がる。

笠取山より水干をどうしても見たくて、巻く。
以降、唐松尾山まで、地味にアップダウンの稜線。

雁坂でテン泊した時点で、雲取まで行くことはほぼ諦めており、どこで抜けるか相談しながら歩く。
将監小屋に着いたタイミングで雨が降り出す。

飛龍から丹波まで出ることも検討するものの、丹波のバスが16:00ちょっとで終了すると小屋で教えてもらう。

諦めて落合に下る。

犬切峠は絶対に避けたほうが良い。
流れで行ったが、コンクリ道を200mくらい上昇しないといけない。
最後の最後できつかった。

落合は15:30までバスがないため、贅沢ではあるが、タクシーを呼んで帰る。
結局塩山を出て塩山に帰る周回となってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら