記録ID: 6900611
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2024年06月08日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:42
距離 11.0km
登り 1,292m
下り 1,298m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路は乾徳山登山口16:51発のバスで山梨市駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは山頂付近は鎖場あり |
写真
感想
乾徳山は今回で5回目になりお気に入りの山の一つです。
今回、前職の職場の山友と3人で登りました。
下山は16:51のバスに間に合わない気がしてラストスパートはだいぶペース上げました。ギリギリ間に合いました。
3週間前のエクストリームウォーク100で足に水ぶくれが出来た箇所が今回また川が剥けて痛かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する