記録ID: 6901036
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山*鴨沢BT〜七つ石山〜雲取山〜三峰神社
2024年06月08日(土) 〜
2024年06月09日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:27
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,306m
- 下り
- 1,791m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:02
距離 13.1km
登り 1,799m
下り 506m
17:03
2日目
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:24
距離 11.4km
登り 507m
下り 1,285m
13:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:三峰神社・ツアータクシーー西武秩父駅 |
写真
感想
ツアー参加しました。
2017年に2017mの雲取山を登りたかったのですが
鴨沢から三峰神社までの縦走をしたかったので
一人では歩きにくいと思っていました。
とうとう念願かない満足な歩きを楽しんできました(^^♪
梅雨入りしそうな時期に青空見られ、幸せ気分で登山開始でしたが
富士山見えなかったのが本当に残念でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
遅コメ、失礼致します。
ソロではなくツアーでしたか!
確かに鴨沢から三峯神社への縦走は長いので、やはりお仲間さんがいてくれた方が良いですよね。
雲取山荘は4年程前に一度だけ泊まった事がありますが、都内の夜景が見えるのですね!
のんびり小屋泊が出来たことと思います。
例年、この頃は既に梅雨入りしておりますが、二日間ともまずまずなお天気で、ほんと良かったですね♪
お疲れさまでした。
コメントありがとうございます😊
近頃は熊の出没が多く、山のどこを歩くのも怖いと思ってしまいます😰
まして、秩父方面に入るとなると
以前に奥武蔵をあるきまわった身として、熊が出そうな気がしてなりません。
大勢で歩くのは、安心して楽しく歩けると思いましたよ。
山荘ではこたつに入りながら乾杯🍻し楽しく過ごし
夜空の星も街の灯りも見え、いい夜でした〜
トイレは男女入口の仕切りが無く落ち着かないのが問題でしたがね💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する