ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6907579
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山、瑞牆山、富士見平テン泊ベース(下山時転倒)

2024年06月05日(水) 〜 2024年06月06日(木)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
26:09
距離
23.3km
登り
2,234m
下り
2,092m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:59
休憩
2:31
合計
6:30
距離 15.8km 登り 1,443m 下り 1,161m
8:12
8:20
7
8:27
8:30
2
8:32
8:37
0
8:37
8:44
0
8:44
8:49
0
8:49
9:41
28
10:09
5
10:14
10:17
16
10:33
10:38
0
10:38
10:41
17
10:58
11:00
12
11:12
11:22
2
11:24
11:28
2
11:30
11:37
15
11:52
11:56
1
11:57
12:12
9
12:21
12:25
43
13:08
13:12
31
13:48
13:49
26
14:15
14:21
9
2日目
山行
2:04
休憩
2:32
合計
4:36
距離 7.5km 登り 789m 下り 917m
5:32
11
5:48
5:52
1
5:53
35
6:28
6:39
1
6:40
6:44
0
6:44
6:58
0
6:58
7:02
1
7:03
7:09
27
7:36
7:41
0
7:41
7:44
2
7:56
8:08
0
8:08
8:13
0
8:13
8:19
0
8:19
8:24
26
8:50
8:52
3
9:02
10:08
0
10:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
2024年06月05日 07:33撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 7:33
2024年06月05日 07:58撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 7:58
2024年06月05日 07:59撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 7:59
2024年06月05日 08:00撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 8:00
2024年06月05日 08:03撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/5 8:03
2024年06月05日 08:05撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 8:05
2024年06月05日 08:12撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 8:12
2024年06月05日 08:15撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 8:15
2024年06月05日 08:16撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 8:16
2024年06月05日 08:23撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 8:23
木陰を抜けた先に見える瑞牆山、まるで別世界
2024年06月05日 08:24撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/5 8:24
木陰を抜けた先に見える瑞牆山、まるで別世界
2024年06月05日 08:33撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 8:33
2024年06月05日 08:34撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 8:34
2024年06月05日 08:36撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 8:36
2024年06月05日 08:36撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 8:36
2024年06月05日 08:40撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 8:40
2024年06月05日 08:41撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 8:41
2024年06月05日 08:53撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 8:53
2024年06月05日 09:38撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 9:38
2024年06月05日 09:42撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 9:42
2024年06月05日 09:47撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 9:47
2024年06月05日 09:49撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 9:49
2024年06月05日 09:58撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 9:58
2024年06月05日 10:04撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:04
2024年06月05日 10:09撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:09
2024年06月05日 10:14撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:14
2024年06月05日 10:14撮影 by  Pixel 5, Google
6
6/5 10:14
2024年06月05日 10:16撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:16
2024年06月05日 10:16撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:16
2024年06月05日 10:17撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:17
2024年06月05日 10:22撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:22
2024年06月05日 10:26撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:26
2024年06月05日 10:31撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:31
2024年06月05日 10:32撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/5 10:32
2024年06月05日 10:32撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/5 10:32
2024年06月05日 10:33撮影 by  Pixel 5, Google
5
6/5 10:33
2024年06月05日 10:38撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 10:38
2024年06月05日 10:40撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 10:40
2024年06月05日 10:41撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 10:41
2024年06月05日 10:46撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 10:46
2024年06月05日 11:08撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 11:08
絡み合う木の根とゴツゴツした岩の道、自然が試練を与えているよう
2024年06月05日 11:14撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 11:14
絡み合う木の根とゴツゴツした岩の道、自然が試練を与えているよう
2024年06月05日 11:16撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 11:16
2024年06月05日 11:16撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/5 11:16
2024年06月05日 11:17撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 11:17
2024年06月05日 11:19撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 11:19
2024年06月05日 11:20撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 11:20
2024年06月05日 11:26撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/5 11:26
2024年06月05日 11:26撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 11:26
2024年06月05日 11:32撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 11:32
2024年06月05日 11:40撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 11:40
2024年06月05日 11:43撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 11:43
2024年06月05日 11:47撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 11:47
2024年06月05日 11:47撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 11:47
2024年06月05日 11:49撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 11:49
金峰山山頂付近、青空にそびえる五丈岩、大地の守護者のような存在感
2024年06月05日 11:52撮影 by  Pixel 5, Google
5
6/5 11:52
金峰山山頂付近、青空にそびえる五丈岩、大地の守護者のような存在感
2024年06月05日 11:55撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 11:55
2024年06月05日 11:56撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 11:56
2024年06月05日 11:56撮影 by  Pixel 5, Google
5
6/5 11:56
2024年06月05日 12:05撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 12:05
2024年06月05日 12:18撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 12:18
2024年06月05日 12:21撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 12:21
2024年06月05日 12:22撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 12:22
2024年06月05日 12:25撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 12:25
2024年06月05日 12:28撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 12:28
2024年06月05日 12:31撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 12:31
2024年06月05日 12:43撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 12:43
2024年06月05日 12:54撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 12:54
木漏れ日が心地よい静かな登山道、自然の息吹を感じるひととき。
2024年06月05日 13:01撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:01
木漏れ日が心地よい静かな登山道、自然の息吹を感じるひととき。
2024年06月05日 13:03撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 13:03
2024年06月05日 13:07撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:07
2024年06月05日 13:10撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:10
2024年06月05日 13:10撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:10
2024年06月05日 13:10撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 13:10
2024年06月05日 13:10撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 13:10
2024年06月05日 13:11撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:11
2024年06月05日 13:13撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:13
2024年06月05日 13:18撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:18
2024年06月05日 13:20撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:20
2024年06月05日 13:26撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:26
緑豊かな森の奥にひっそりと佇む、美しい渓流
2024年06月05日 13:28撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:28
緑豊かな森の奥にひっそりと佇む、美しい渓流
2024年06月05日 13:35撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:35
2024年06月05日 13:43撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:43
2024年06月05日 13:44撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:44
2024年06月05日 13:49撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:49
2024年06月05日 13:49撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:49
2024年06月05日 13:51撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:51
2024年06月05日 13:59撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 13:59
木々の緑と太陽の光が、心身ともにリフレッシュさせてくれる
2024年06月05日 14:09撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/5 14:09
木々の緑と太陽の光が、心身ともにリフレッシュさせてくれる
2024年06月05日 14:16撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 14:16
2024年06月05日 14:17撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 14:17
2024年06月05日 14:21撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 14:21
2024年06月05日 14:30撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 14:30
2024年06月05日 14:32撮影 by  Pixel 5, Google
5
6/5 14:32
2024年06月05日 15:27撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/5 15:27
2024年06月05日 15:53撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/5 15:53
2024年06月05日 18:18撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 18:18
2024年06月05日 18:22撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/5 18:22
2024年06月05日 19:23撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/5 19:23
2024年06月06日 05:31撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:31
2024年06月06日 05:33撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:33
2024年06月06日 05:45撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:45
2024年06月06日 05:47撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:47
2024年06月06日 05:49撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:49
2024年06月06日 05:49撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:49
2024年06月06日 05:50撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:50
桃太郎岩
まるで異世界への入り口のような、不思議な巨岩
2024年06月06日 05:51撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/6 5:51
桃太郎岩
まるで異世界への入り口のような、不思議な巨岩
2024年06月06日 05:52撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 5:52
2024年06月06日 05:53撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:53
2024年06月06日 05:54撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:54
2024年06月06日 05:56撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:56
2024年06月06日 05:57撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:57
2024年06月06日 05:58撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 5:58
2024年06月06日 05:59撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 5:59
2024年06月06日 06:01撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:01
2024年06月06日 06:04撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:04
2024年06月06日 06:05撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:05
2024年06月06日 06:07撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:07
2024年06月06日 06:10撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:10
2024年06月06日 06:11撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:11
2024年06月06日 06:16撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:16
2024年06月06日 06:21撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:21
2024年06月06日 06:23撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:23
2024年06月06日 06:25撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:25
2024年06月06日 06:28撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:28
2024年06月06日 06:30撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/6 6:30
2024年06月06日 06:30撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:30
2024年06月06日 06:33撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:33
2024年06月06日 06:34撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:34
2024年06月06日 06:34撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:34
2024年06月06日 06:37撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:37
2024年06月06日 06:37撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:37
2024年06月06日 06:42撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:42
2024年06月06日 06:42撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:42
2024年06月06日 06:43撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:43
2024年06月06日 06:43撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:43
2024年06月06日 06:43撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:43
2024年06月06日 06:44撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:44
2024年06月06日 06:45撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:45
2024年06月06日 06:46撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:46
2024年06月06日 06:47撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/6 6:47
2024年06月06日 06:47撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/6 6:47
山頂から見下ろす雲海と、そこから頭を出す富士山が美しい
2024年06月06日 06:48撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:48
山頂から見下ろす雲海と、そこから頭を出す富士山が美しい
2024年06月06日 06:48撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 6:48
山頂から見渡す
眼下には緑豊かな山々が
2024年06月06日 06:50撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/6 6:50
山頂から見渡す
眼下には緑豊かな山々が
2024年06月06日 06:52撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 6:52
2024年06月06日 06:52撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/6 6:52
2024年06月06日 06:54撮影 by  Pixel 5, Google
10
6/6 6:54
2024年06月06日 06:54撮影 by  Pixel 5, Google
6
6/6 6:54
2024年06月06日 06:54撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/6 6:54
2024年06月06日 07:03撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 7:03
2024年06月06日 07:09撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 7:09
2024年06月06日 07:17撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 7:17
2024年06月06日 07:28撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 7:28
2024年06月06日 07:31撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 7:31
2024年06月06日 07:31撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 7:31
2024年06月06日 07:32撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 7:32
2024年06月06日 07:38撮影 by  Pixel 5, Google
2
6/6 7:38
2024年06月06日 07:45撮影 by  Pixel 5, Google
1
6/6 7:45
2024年06月06日 07:58撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/6 7:58
テント撤収。このあと、水場により、水を補給後、駐車場までは写真などとらず、ひたすら下山。大きな岩を回りこんで、駐車場まで残り600mの場所で、右前に投げ出される格好で転倒。
2024年06月06日 08:50撮影 by  Pixel 5, Google
3
6/6 8:50
テント撤収。このあと、水場により、水を補給後、駐車場までは写真などとらず、ひたすら下山。大きな岩を回りこんで、駐車場まで残り600mの場所で、右前に投げ出される格好で転倒。
病院でCT検査の結果、右足股関節の脱臼骨折(重傷)。普通に歩けるようになるまで3ヶ月程度とのこと。
2024年06月06日 16:46撮影 by  Pixel 5, Google
4
6/6 16:46
病院でCT検査の結果、右足股関節の脱臼骨折(重傷)。普通に歩けるようになるまで3ヶ月程度とのこと。
撮影機器:

装備

個人装備
携帯電話 水3L 炎熱サプリ ゼリー ガスター10 ロキソニン ライト2個 サバイバルブランケット テーピング用テープ(80cm以上×3cm以上) 携帯トイレ レインジャケット レインパンツ 長袖シャツ 帽子 ファーストエイドキット(絆創膏/消毒薬など) 保険証 トレイルランニングシューズ 熊鈴 日焼け止め ワセリン 現金 ベースレイヤ(ファイントラック) Tシャツ パンツ ソックス 手袋 BUFF ザック コンタクトレンズ サングラス タオル 目薬 GOPRO テント(本体・下) ポール ペグ フロアマット シュラフ 着替え(Tシャツ パンツ) 食事(夜 朝) バーナー類一式 チリ紙 ゴミ袋

感想

6月に、富士見平小屋から駐車場へ下山する途中で転倒しました。怪我は、股関節の脱臼骨折で、いわゆる重傷の部類にはいります。怪我当時、山梨県警の救助隊のかたに助けられ、救急の方たちも、山奥まで来ていただき、大きな怪我でしたたが、早く対処していただきひと月ほどで退院できました。山梨県警救助隊、救急隊、病院で対応していただいた先生方には、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
怪我の状況ですが、6月6日に怪我、6月13日に手術、6月27日に退院でした。その後、地元の病院でリハビリを続けていましたが、軟骨がなくなっていることもあり、なかなか完治せず、12月に人工股関節の手術を決めました。何でもない場所で、かなり大きな怪我をしてしまう事がとても怖くなり、ヤマレコに記録を残そうと思っていたのですが、なかなか書く気持ちにならなかったのですが、手術で区切りがついたので、注意喚起のためにヤマレコに覚書を残しておこうと思いました。


<時間帯>
朝一で瑞牆山へ登頂後、テント撤収し、8時30分ごろ富士見平小屋から下山。途中水を補給し、朝9前後に事故発生。

<場所>
なんでもない、下りの登山道。大きな岩が左側にあり、その岩をまくように登山道がある場所。木段があったが、それほど段差はなかったと記憶。あと50mほど行けば、林道という場所。駐車場までは、約600m。

<事故発生から救助>
9:00
すぐに駐車場までいけるので、いつも装着している手袋を装着せず下山。大きな岩を左手で支えたところ、岩肌ですりむいてしまい、傷口をなめて消毒しようとした、その瞬間からだが前に投げだされ、そのまま転倒。左側を下にして転倒したが、その際、右ひざに力が入らず、なんとなくヤバい感じがした。なんとか、ザックを体から外し、近くの岩まで移動。出血なく、同じ格好をしていれば痛くもないので、なんとか自力で下山できるか探っていたが、、、少し時間を置き、立ち上がろうとするが、右股内側あたりに違和感があり歩くのは無理と判断。10分後に、110し救助要請。
<救助>
10:30
山梨県警とつながり、現在位置(googleの位置情報が良いそう)、怪我の状況、水や補給食、衣服などの状況確認あり。約1時間ほどした、10時30分ごろ、パトカーで林道の登山道入り口まで来ていただいた。肩を借りて下山しようとしたが、痛くて難しく、おんぶしてもらいパトカーまで運んでいただいた。隊員のかたに症状みてもらうが、骨折、出血はないのではとのこと。救急隊のかたも、靭帯損傷か何かだろうとのことだった。
<入院>
12:00
一番近い病院で、詳しく検査。一日くらいで帰宅できるかとおもっていたが、結果、股関節の脱臼骨折で重傷。この病院では対処できないので、山梨県でも大きな救急病院へ搬送。当日に脱臼の処置をしていただき、一週間後に手術となった。

事故の直接の原因は、左手の傷に注意がいってしまい、足元を見ずにすすんでしまった結果、なにか足を踏み外してしまったといった油断なのかもしれない。油断といったらそれで終わってしまうが、それにしても、歩いている場所的に、これほど重傷になるものなのか、はいまだに府におちないところがあるし、原因がはっきりしない怖さがある。手袋をしていればとか、ポールを使っていれば、とか。膝の違和感があったので、山行やめておけば、とか、色々考えたが、いまはすべて受けいれるようにしている。怪我が治ったら、現場に行き、なぜこれほど重傷化したのか今一度検証したい。

今回は、命に別状のない怪我ですんだが、転倒、滑落は、注意していても、いつでも、どこでも、だれにでも起こりうるのだとおもった。良く言われているようになんでもない場所こそ集中力を高めないといけないという事も痛いほどわかった。(実際やるのは難しいのだが。。。)


2025/4/21 追記
12月中旬人工股関節の手術は無事成功。予定通り1か月の入院後2025/1月中旬無事退院。退院といっても、手術で右足の筋肉を切っているため、中殿筋の筋力が極端に落ちていて、通常の生活には困らないのですが、歩くには片方の杖は必須でした。その後、順調に回復し、術後4か月経過した現在、トレラン・登山用のポールを使って歩けるところまで復活しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら