ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 691024
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

海沢(うなざわ)探勝路〜大岳山 御岳山のレンゲショウマ

2015年08月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.0km
登り
1,311m
下り
817m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:40
合計
6:20
8:10
80
9:30
9:35
10
9:45
9:50
10
三ツ釜ノ滝
10:00
10:05
15
ネジレの滝
10:20
10:25
125
12:30
12:50
10
13:00
13:00
20
13:20
13:20
40
14:00
14:00
20
長尾平園地
14:20
14:20
10
レンゲショウマ群生地
14:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き 白丸駅
帰り 御岳山ケーブル〜御嶽駅
コース状況/
危険箇所等
海沢探勝路 数ヶ所踏み跡が不明瞭な部分あり路迷い注意
肩幅くらいの登山道の山側から夏草が伸びて道が見えづらい、たまに土砂が流出してる場所もあるので谷側が急傾斜の部分は踏み外しに注意
本日は白丸駅からスタート
初めて降り立った奥多摩線の無人駅
なぜかホーム内に登山ポストあり
1
本日は白丸駅からスタート
初めて降り立った奥多摩線の無人駅
なぜかホーム内に登山ポストあり
いったん青梅街道まで下りて奥多摩方面へ数分
左手に数馬峡橋が現れる
強い日差しと車が行き交う青梅街道から離れて
山陰の涼しそうな数馬渓谷遊歩道を通って海沢まで向かうことにします
1
いったん青梅街道まで下りて奥多摩方面へ数分
左手に数馬峡橋が現れる
強い日差しと車が行き交う青梅街道から離れて
山陰の涼しそうな数馬渓谷遊歩道を通って海沢まで向かうことにします
橋の上からの眺め
2
橋の上からの眺め
数馬渓谷遊歩道の始まり
ちなみに鳩ノ巣方面へ向かう遊歩道は現在通行止め
1
数馬渓谷遊歩道の始まり
ちなみに鳩ノ巣方面へ向かう遊歩道は現在通行止め
涼しげな隧道を通る
数十mほどの隧道だが体感的な涼しさ以外に
少し背筋がゾクッとするような涼しさも…
早足で通り抜ける
1
涼しげな隧道を通る
数十mほどの隧道だが体感的な涼しさ以外に
少し背筋がゾクッとするような涼しさも…
早足で通り抜ける
遊歩道の終点に休憩用の東屋と観光客用トイレ
炎天下の遊歩道歩きには嬉しいおもてなし
1
遊歩道の終点に休憩用の東屋と観光客用トイレ
炎天下の遊歩道歩きには嬉しいおもてなし
海沢周辺散策マップ
1
海沢周辺散策マップ
青梅街道に合流
アメリカキャンプ村の看板を目印に歩く
1
青梅街道に合流
アメリカキャンプ村の看板を目印に歩く
アメリカキャンプ村の案内に従い右折
沢沿いの道へ
1
アメリカキャンプ村の案内に従い右折
沢沿いの道へ
キャンプ村の案内板の横に海沢の三滝の看板も
でもここから1時間くらい歩いた先なんだよなぁ…
1
キャンプ村の案内板の横に海沢の三滝の看板も
でもここから1時間くらい歩いた先なんだよなぁ…
しばらくは木漏れ日のなかの林道歩き
この時間はまだ日陰は涼しい
1
しばらくは木漏れ日のなかの林道歩き
この時間はまだ日陰は涼しい
アメリカキャンプ村入り口
夏休みのわりに閑散としてる?
1
アメリカキャンプ村入り口
夏休みのわりに閑散としてる?
キャンプ村の送迎バス
1
キャンプ村の送迎バス
キャンプ場を横目に沢沿いを歩いていくと海沢隧道が見えてくる
マニアの間では心霊スポットらしいけど
さっきの数馬渓谷の隧道のほうが個人的には背筋のヒンヤリ感が強かった
1
キャンプ場を横目に沢沿いを歩いていくと海沢隧道が見えてくる
マニアの間では心霊スポットらしいけど
さっきの数馬渓谷の隧道のほうが個人的には背筋のヒンヤリ感が強かった
隧道を抜けて反対側から
1
隧道を抜けて反対側から
トンネルを抜けて舗装路の傾斜が少しきつくなってきたところで
コバルトブルーの綺麗な羽の蝶がヒラヒラと先導してくれました
カラスアゲハ?
1
トンネルを抜けて舗装路の傾斜が少しきつくなってきたところで
コバルトブルーの綺麗な羽の蝶がヒラヒラと先導してくれました
カラスアゲハ?
長い林道歩きだけど
ずっと沢を鑑賞しながら飽きずに歩く
3
長い林道歩きだけど
ずっと沢を鑑賞しながら飽きずに歩く
木々の陰から名もない滝
1
木々の陰から名もない滝
山深くなってきた
1
山深くなってきた
道路わきに杉の伐採用の機械
1
道路わきに杉の伐採用の機械
苔むした岩がゴロゴロ
1
苔むした岩がゴロゴロ
道路のすぐ脇に小さいけど雰囲気のある滝
1
道路のすぐ脇に小さいけど雰囲気のある滝
そうこうしてるうちに海沢園地に到着
ここから本格的に山歩きです
1
そうこうしてるうちに海沢園地に到着
ここから本格的に山歩きです
海沢三滝周辺図
かなりざっくりとした地図です
1
海沢三滝周辺図
かなりざっくりとした地図です
トイレをお借りして準備を整えたら
東屋の裏から出発
1
トイレをお借りして準備を整えたら
東屋の裏から出発
最初はこんな感じ
静かな山歩きになりそう
1
最初はこんな感じ
静かな山歩きになりそう
ぽつんとイワタバコの花
3
ぽつんとイワタバコの花
ほどなく1つ目の三つ釜の滝に到着
マイナスイオンたっぷり
3
ほどなく1つ目の三つ釜の滝に到着
マイナスイオンたっぷり
すぐ脇の階段を昇ると滝の上部
1
すぐ脇の階段を昇ると滝の上部
三段目の落ち口
二段目の釜
足元を見るとアンパンのようなキノコが…
2
足元を見るとアンパンのようなキノコが…
三つ釜の滝の最上部の滝
2
三つ釜の滝の最上部の滝
大滝とねじれの滝との分岐をねじれの滝方面へ
上流に向かっていくと小さな滝が次々と
1
大滝とねじれの滝との分岐をねじれの滝方面へ
上流に向かっていくと小さな滝が次々と
いい感じです
ここにも滝
上流からキャニオニングの若者グループが下りてきて
滝滑りを始めて楽しそうだった
いつかやってみたい
1
ここにも滝
上流からキャニオニングの若者グループが下りてきて
滝滑りを始めて楽しそうだった
いつかやってみたい
もう少し登ったところに標識が
あれ?小っちゃい…
1
もう少し登ったところに標識が
あれ?小っちゃい…
と思ったら、右手の岩を回り込んだ奥に本物のねじれの滝が
うん、ねじれてます
1
と思ったら、右手の岩を回り込んだ奥に本物のねじれの滝が
うん、ねじれてます
三滝最後の大滝を目指して出発
ねじれの滝から少し戻ったところにもうひとつ大滝への分岐
1
三滝最後の大滝を目指して出発
ねじれの滝から少し戻ったところにもうひとつ大滝への分岐
大滝までは多少の岩登りなどありロープがはられてますが
ロープを使わなくても登れる程度の難易度
1
大滝までは多少の岩登りなどありロープがはられてますが
ロープを使わなくても登れる程度の難易度
最後に大きな一枚岩
パッと見ると滑って危なそうですが
ちゃんと足場用のステップが設置してあります
2
最後に大きな一枚岩
パッと見ると滑って危なそうですが
ちゃんと足場用のステップが設置してあります
少し開けた場所に出て登ってきた向こう側の斜面を下っていくと大滝
急斜面に九十九折れの道が切ってある
後でこの広場まで戻ってくる登り返しがけっこうキツイ
1
少し開けた場所に出て登ってきた向こう側の斜面を下っていくと大滝
急斜面に九十九折れの道が切ってある
後でこの広場まで戻ってくる登り返しがけっこうキツイ
大滝というだけあって前の二つの滝よりも落差が大きく立派な滝
2
大滝というだけあって前の二つの滝よりも落差が大きく立派な滝
上部もいい感じ
大滝を堪能した後、再び九十九折れを登り返して大岳山への分岐へ戻る
悪路の表示が…
1
大滝を堪能した後、再び九十九折れを登り返して大岳山への分岐へ戻る
悪路の表示が…
最初の方はどうってことない普通の急登
1
最初の方はどうってことない普通の急登
キノコの観察などしながら登る
毒々しい色のキノコ発見
毒キノコのベニテングタケかと思いきや
調べてみたらタマゴタケという食用キノコらしい
2
キノコの観察などしながら登る
毒々しい色のキノコ発見
毒キノコのベニテングタケかと思いきや
調べてみたらタマゴタケという食用キノコらしい
すぐ近くにタマゴタケの傘が開く前の姿
根元の殻みたいなのが卵に似てる
2
すぐ近くにタマゴタケの傘が開く前の姿
根元の殻みたいなのが卵に似てる
ここにはロープも張ってないので
木の根っこを掴みながら登る
1
ここにはロープも張ってないので
木の根っこを掴みながら登る
判りづらいけど、よく見ると踏み跡が見つかります
1
判りづらいけど、よく見ると踏み跡が見つかります
肩幅くらいの道
ときどき崩れてたり…
1
肩幅くらいの道
ときどき崩れてたり…
コケの生えた丸太の橋を渡ったり…
雨の日は滑りそう
1
コケの生えた丸太の橋を渡ったり…
雨の日は滑りそう
ここまでは沢の右岸に登山道がついているのだけど
左手にワサビ田のネットが見えるあたりから左岸へ渡渉
向こうへ踏み跡が続いている
ここがちょっと判りづらい
1
ここまでは沢の右岸に登山道がついているのだけど
左手にワサビ田のネットが見えるあたりから左岸へ渡渉
向こうへ踏み跡が続いている
ここがちょっと判りづらい
収穫したワサビを運ぶモノレールでしょうか?
1
収穫したワサビを運ぶモノレールでしょうか?
ひとつの根本から5本の幹が伸びてる不思議な木
1
ひとつの根本から5本の幹が伸びてる不思議な木
沢から離れて高いところに道がついてる
ワサビ田を見下ろす
こんなところでワサビを作ってる人がいることに驚き
1
沢から離れて高いところに道がついてる
ワサビ田を見下ろす
こんなところでワサビを作ってる人がいることに驚き
倒木で塞がれててもピンクリボンが登山道であることを示してます
1
倒木で塞がれててもピンクリボンが登山道であることを示してます
沢の水の音が聞こえなくなって急に静かになり
高度が上がってきたのが分かる
このあたりでそうとう息切れして
自分のハァハァいう息づかいの音しか聞こえなくなる
1
沢の水の音が聞こえなくなって急に静かになり
高度が上がってきたのが分かる
このあたりでそうとう息切れして
自分のハァハァいう息づかいの音しか聞こえなくなる
急斜面に九十九折れの道が切ってあるが
延々と続く上り坂に
ちょっと心が折れそうになった
1
急斜面に九十九折れの道が切ってあるが
延々と続く上り坂に
ちょっと心が折れそうになった
大岳山を指す道標も倒れてました
2
大岳山を指す道標も倒れてました
登ってきた斜面を上からパシャリ
1
登ってきた斜面を上からパシャリ
ようやく支尾根に出ました
ちょっとひと安心
2
ようやく支尾根に出ました
ちょっとひと安心
気持ちが緩んだあとに
鋸尾根までの坂が地味にキツイ
1
気持ちが緩んだあとに
鋸尾根までの坂が地味にキツイ
鋸尾根に合流し、分岐のところの写真を撮ろうとしたが
道標にシャツを掛けたまま
オジサンが長々と着替え中だったので写真はあきらめて
いきなり大岳山頂
1
鋸尾根に合流し、分岐のところの写真を撮ろうとしたが
道標にシャツを掛けたまま
オジサンが長々と着替え中だったので写真はあきらめて
いきなり大岳山頂
カップラーメンとおにぎりで昼食
中学生の団体が登ってきたのでとっとと退散
2
カップラーメンとおにぎりで昼食
中学生の団体が登ってきたのでとっとと退散
大岳神社に本日の無事を感謝してお参り
ここから御岳山までは三度目の慣れた行程なので
とりあえずホッとひといき
1
大岳神社に本日の無事を感謝してお参り
ここから御岳山までは三度目の慣れた行程なので
とりあえずホッとひといき
ブタコマ(ブタっぽいコマイヌ)さんは今日も愛嬌のあるお姿
先を急ぎます
2
ブタコマ(ブタっぽいコマイヌ)さんは今日も愛嬌のあるお姿
先を急ぎます
自分にしてはけっこうハイペースで長尾平園地まで下ってきました
1
自分にしてはけっこうハイペースで長尾平園地まで下ってきました
御岳平到着
ここから今日のもう一つの目的「レンゲショウマ」見学へ
1
御岳平到着
ここから今日のもう一つの目的「レンゲショウマ」見学へ
まだ早かったかな?
1
まだ早かったかな?
こっちは咲いてる
4
こっちは咲いてる
可愛らしい姿をたっぷり堪能してケーブルで帰路につきました
3
可愛らしい姿をたっぷり堪能してケーブルで帰路につきました

感想

都内は猛暑日が続く平日
涼を求めて滝を探しに
以前から気になっていた海沢探勝路を歩いてきました

沢や滝の周辺の涼しい空気とマイナスイオンをたっぷり浴び
それ以外にも心霊的な涼しさもあり
ルートを見失うヒヤヒヤもあり…(笑)

汗だくになりながらも涼しさ満喫の山行でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

水しぶきが涼しげ
飛び散る水しぶき‼︎清涼感のある奥多摩を代表する美しい滝ですね!
大岳山山頂に到達するまで困難そうな登山道で荒れてる場所も見受けられ大変だったのでは?
でも
御岳山のレンゲショウマをみて疲れも癒されたことでしょう…
暑い中、お疲れさまでした‼︎
2015/8/5 14:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら