恵那山(地下足袋登山)
- GPS
- 08:34
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,760m
- 下り
- 1,738m
コースタイム
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:16
天候 | 早朝は小雨 登山口到着時は曇り 山行中は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
レンタカーで神坂峠駐車場 中津川IC→新宿(高速バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
強清水に登山ポストあり 神坂峠登山口にはない。 神坂峠→山頂は何度もアップダウンを繰り返す。 山頂→広河原は登山道の下り。 広河原→神坂峠は車両通行禁止の一般道 |
その他周辺情報 | 中津川〜神坂峠の途中にアクリゾート湯舟沢日帰り温泉または宿泊。 中津川駅周辺しか飲食店がない。 中津川の名物は栗きんとんと五平もちらしい。今回は中津川駅に着いたのが、18時だったので間に合わず その他チェーン店いっぱいある |
写真
感想
梅雨に入って、なかなか晴れの日を見つけるのが難しい6月。毎日、日に日に変わる天気予報と天気図、雨雲レーダーをにらめっこしていて、今週火、水曜日が南関東とその周辺雨は降らない事を予想。
しかし、天気予報は1日曇り時々雨。自分の予想を信じ水曜日なら晴れそうと思い登山計画を立てました。
本当は北アルプスに行きたいなぁと思ってましたが、まだシーズンではないため、高速バスが動いていない状況。
日帰りでどこか百名山とスルスルと浮かび上がって来たのが恵那山でした。よく山に呼ばれるとか言いますが、まさにそんな感じで面白いように高速バスとレンタカーが見つかり、予定が決まりました。
恵那山は百名山の中で一番退屈な山として有名です。しかも、初級者向けの山と紹介されてます。
それだとモチベーションが上がらないので何か面白い事をしたいなと思い、「そう言えば、下ノ廊下に行った時に地下足袋が優秀って話をしてたなぁ」と思い出し、前日にホームセンターで地下足袋を購入。地下足袋登山を敢行しました。
中津川ICに到着時は小雨がパラついており、予想を外したかに思われましたが、徐々に回復し、山行中には晴れて予想通りの展開になりました。
恵那山山頂自体の眺望は展望台から見ても臨めない上に花もほとんど咲いていないので、確かに退屈な部分はありましたが、登山道迷う事もないですし、その道中からの景色はよかったので、そこまで悪い印象はありませんでした。
地下足袋登山の方は、地面の感覚がダイレクトに伝わって来るので、山と一体になれるとか書かれてますが、実際にはけっこう痛いです。
思いの外、登りはマシでした。何より軽いですし、泥濘んだ所を踏んでも水が浸透してくることもありませんし、足も蒸れない。思った以上に使えるなぁと思っていましたが、下りになると体重が足にかかるので、岩場や木の根などの突起が刺さってくる。更に大きな歩幅歩くと痛いので、ペースもダウンします。
下山後、普通の靴に履き替えた時にすごい楽だったので、トレーニングの一環としてはいいかもしれません。
地下足袋を使った記録にはなかなかお目にかかれませんので、うれしくなってコメントさせていただきました。
私は地下足袋が好きで、川を渡るときのけがの防止用にいつも車に積んでいます。昔は地下足袋にわらじ履きで沢登りを楽しんでいましたが、今でもちょっとした沢登りもどきのときには重宝しています。でめとりおさんのまたの地下足袋登山の記録を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
いやー地下足袋は期待しないで下さい。
登山靴は歩かされるみたいな所がありますけど、地下足袋はしっかり自分の足で歩くって言う感じがあっていいんですが、やっぱり痛いです。2日経った今も足裏の前側がじんわり熱い感じがしてます。
沢登りには良さそうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する