記録ID: 6981654
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山駅から富士山
2024年06月29日(土) 〜
2024年06月30日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:22
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,462m
- 下り
- 2,436m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:33
距離 14.9km
登り 1,435m
下り 17m
14:53
2日目
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 11:27
距離 13.7km
登り 1,026m
下り 2,419m
11:49
ゴール地点
天候 | 1日目 曇り時々雨 2日目 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | https://tokyo-nbr.jp/ |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
頂上富士館
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
|
写真
撮影機器:
感想
会の例会、富士山駅から富士山。富士山駅から街中の雰囲気を楽しみ、昔の人のように浅間神社でお参りをしてから登りました。5合目までは樹林帯で異空間。オススメです。
翌日はお宿の人に言われたように午前0時に起きてスタート。満点の星と街中の明かり、ご来光まで見られました。が、予報どおり天候は悪くなる一方。なんとか頂上にきましたが、剣ヶ峰に行こうとしたら立ち入り禁止になってました。前日お鉢巡りをした話しを聞きましたが、立ち入り禁止のロープをくぐったってことですかね…
数日前にテレビで騒がれていましたが、山頂で何人か亡くなられているからだと思います。
予定より時間もおしてたし、どんどん風が強くなる予報なので、あきらめて反対側から御殿場の下山口に向かいました。雨が降る中、下山。途中調子の悪くなったメンバーがでて、赤岩8合館で雨宿り。
乾いた服に着替えてコーヒーをいただく。おまけにホッカイロをくださって、感謝感謝です。おかげで全員無事に下山できました。
新5合目でタクシーを呼ぼうと、先にひとっ走り大砂走りを下ったら、今日は筋肉痛でヨレヨレです。
おつかれさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する