記録ID: 7020038
全員に公開
ハイキング
剱・立山
薬師岳
2024年07月13日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,803m
- 下り
- 1,802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:46
距離 20.9km
登り 1,803m
下り 1,802m
6:47
54分
折立
15:33
折立
涼しかったとはいえ、去年までの自分とは登りのスピードが大違い、というか自分の中ではありえないハイペース! 折立〜太郎平小屋間の帰りは知り合いと下山したとはいえ、登りとそんなに時間が変わらないとかありえん。有酸素運動+下半身筋トレのダイエット効果絶大すぎる♪
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ないです。太郎坂とても歩きやすくなってます。コース整備ありがとうございます♪ 2024/7/13現在 太郎平小屋は飲み物不足で売店クローズ中。ビールとみかんジュースと水だけ小屋の受付で売ってました。ヘリ輸送待ちのようです。 |
その他周辺情報 | 亀谷温泉一択 |
写真
感想
3連休は雨だと思っていたら土曜日は晴れ予報、心も装備も準備してないのでこういう時はサクッと行ける薬師岳がベスト。
日帰り軽量装備と涼しいのもあって、三角点ベンチまで1時間弱、オーバーペースと思いきや太郎坂でも足が軽い♪ いつもは階段で足が止まってましたが、ノンストップで太郎平小屋まで行けました♪ その後もいいペースで峠からの登り返しを通過、稜線上はカールからの風が追い風になってスピードが落ちず、これまで山頂まで5時間以上かかっていたのが大幅に短縮できました!
帰りの小屋で偶然知り合いに会い一緒に下山。いつもソロなので、お話しながら楽しく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する