記録ID: 703559
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鹿、星、富士山、雲取山に親子登山 三峰〜山荘泊〜山頂〜鴨沢
2015年08月21日(金) 〜
2015年08月22日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 1,615m
- 下り
- 2,124m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:38
距離 11.4km
登り 1,302m
下り 527m
2日目
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:14
距離 13.8km
登り 323m
下り 1,612m
自宅から公共の交通機関を利用すると、頑張っても三峯神社BS到着は午前10:30。ここから子連れで雲取山に登るには、少し余裕がないかも。
天候 | 1日目:曇り 時々 雨 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅から西武バスで三峯神社BS 帰り:鴨沢BSから奥多摩駅BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれているコース。標識多く、分かりやすいコース <1日目> 三峯神社〜霧藻ヶ峰 なだらかで歩きやすい 霧藻ヶ峰〜白岩山 多少のアップダウンあり 白岩山〜雲取山 なだらかで歩きやすい <2日目> 雲取山〜鴨沢BS なだらかで歩きやすい |
その他周辺情報 | 今日も帰りは、もえぎの湯 |
写真
夜、3時半。一度起きて、二人でそっと星空を見に行く。下界では見ることができない星の数。その星をコンデジではどうしても写真におさめることができず残念。この写真は、4時23分頃の部屋の窓からの夜明けの風景。
撮影機器:
感想
息子とともに東京最高峰。そして山荘宿泊。1日目は天気予報通り、曇り時々雨。だけど、夜中から雲がとれてきて、夜中、たくさんの星空を眺めることができた。そして、翌日、山頂からは富士山もくっきり。鹿とも対面できたし、親子でいい夏の思い出ができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する