記録ID: 7063033
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳
2024年07月26日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,160m
- 下り
- 2,163m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 10:29
距離 18.7km
登り 2,160m
下り 2,163m
14:58
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日は日本百名山の空木岳に行ってきました。
去年から行こう行こうと計画はしていたが、累積標高の多さからずっと躊躇していました。先月累積標高2000mを経験し、満を持してトライしました。
しかし、ヨナ沢ノ頭辺りから足が上がらず、スピードも大幅にダウン。
登っている最中は暑かったが、頂上は冷たい風が吹きわたり、一気にクールダウン。
久々の行動時間10時間越えは疲れました。
帰りにこまくさの湯で汗を流して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する