記録ID: 709297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
トムラウシ山 (沼ノ原登山口〜南沼泊)
2015年08月25日(火) 〜
2015年08月26日(水)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 34:16
- 距離
- 38.8km
- 登り
- 1,825m
- 下り
- 1,825m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:19
距離 20.6km
登り 1,453m
下り 552m
天候 | 1日目:快晴 2日目:薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲート鍵ナンバーは上川森林事務所へ問い合わせが必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から沼ノ原を経由して五色の水場付近までは泥濘多数です。木の枝などで橋渡ししてある箇所もありましたが、足首まで埋まる場合もありスパッツ着用必須です。 復路では、五色ヶ原からの下り標高1550m付近でゴロついた岩が多い涸れた沢を通りますが、沢から右手に上がる目印(ピンクテープ)を見落としたため100mほど余計に沢を下ってしまいました。登りでは間違いようがありませんが、下りでは注意が必要です。 |
写真
感想
いつかはトムラウシに、と思いながら4、5年が経ってしまいました。
今回はたまたま休みと晴れ予報が重なったので思い切ってチャレンジすることに。
ただ、テン泊装備を背負って往復約40kmを1泊2日の行程ではキツかったです。
体力に自信がある人でなければ余裕をもって2泊3日をおすすめします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する