記録ID: 7103989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳でおもてなし
2024年08月02日(金) 〜
2024年08月04日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 36:23
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 2,166m
- 下り
- 2,154m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:46
距離 9.5km
登り 923m
下り 30m
2日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 10:30
距離 7.9km
登り 1,204m
下り 1,201m
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れのちときどき曇り 3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 平日金曜日の正午に第3駐車場は9割がた埋まっていた。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
シェラフ
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
ツェルト
|
感想
成田からくるシャニ男が始発電車に乗りそこね、地元駅の出発が予定より30分遅れたことがどれほど影響したかはわからないが、都内では平日渋滞、中央道は工事や清掃渋滞にしっかり巻き込まれ、新穂高到着は12時を回ってしまった。
それでも夕食前には何とか小屋に到着し翌日もミッションコンプリートできたのだから、素人のチャレンジとしては上出来だった。
最終日はいつもより多少早めに下山できたので松本の親戚宅に立ち寄り、お褒めの言葉とスイカとトウモロコシをいただいて帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメントありがとうございます。
彼はこの後、快晴の富士山にも登頂しました。
運使い果たしちゃったのでは⁇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する