記録ID: 7115913
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
燕岳〜大天井岳〜常念岳
2024年08月10日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 37.1km
- 登り
- 3,491m
- 下り
- 3,517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 11:53
距離 37.1km
登り 3,491m
下り 3,517m
16:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
「常念岳から槍ヶ岳を見ないで槍ヶ岳を登ったのですか?」と❗ある登山家から指摘を頂き、ついでなんで🤣表銀座を縦走して戻るプランを実行して見ました。
ですが、何と朝3時に登山口近くの駐車場に向う所で警備員さんが立ってまして「登山口駐車場は満車なので、ここでバスを待つか、タクシーを呼んで上がって下さい」との事😳
警備員さんは依頼されて対応してるだけですが、ここで足止めされる方々は私も含めスケジュールを調整して来てるのですから、簡単に言われるとイラッとしますね😓
仕方ないので登山口まで12km走って4時30分スタート🤣
天候に恵まれて、予定していた燕岳〜大天井岳〜常念岳〜燕山荘とピストン縦走出来ましたが、距離長すぎでしょう、走れる所走らないと戻ってこれないよ🤣予定だと32kmだったのに終わってみたら49kmって(12kmは下から走った想定外距離)
また携帯の電池が少なくなってきたので、常念小屋で充電して常念岳に登ったので、常念岳の記録が取れてませんが、しっかり常念岳も登りました。
このプランは最初で最後ですね🤣具合悪くなる位登りと下りを繰り返しました😅高低差も距離が長いと「大して登らないじゃん」といった錯覚に落ちます🤣
なんにしても無事に帰れてよかった〜😅
使った想定カロリーは5,000Kcal、想定発汗量は5L
えげつないコース設定になってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する