記録ID: 715168
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
久しぶりに良い天気だったな〜伊吹山
2015年09月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 4:39
- 合計
- 8:46
距離 17.4km
登り 1,341m
下り 1,354m
15:51
ゴール地点
天候 | 朝は曇り、でも晴れ〜 ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入山協力金300円 徴収小屋すぐ横(ゲート横に移動してました)に登山ポスト |
その他周辺情報 | 日帰り湯 ジョイ伊吹薬草湯 http://joyibuki.info/ibuki.php |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
5月に続いて今年2度目の伊吹山
最近雨の登山が多かったので、久しぶりに晴天の山行になりました。
今日は秋のお花を楽しみに
3合目のお花畑を初めて周回。
入山協力金を払うともらえるマップを頼りに歩きましたが、どこを歩いているのかよくわからない
結局3合目附近を1時間近くうろうろ
お目当ての花ですが、期待したほどではなく、”咲き乱れている”にはほど遠い感じでした。
鹿による食害が心配されます
登山道を上っているときはそれほど人は多く感じませんでしたが、山頂に着くとやっぱりたくさんの人でごった返していました。
ゴローさん前での写真撮影もなかなか難しい。
今回も山頂で2時間。
ユッタリしてたら下山は16時前になってしまいました
下山後にジョイいぶきで入浴して帰宅したら21時を過ぎてました。
(途中で夕食を食べたら眠たくなったので仮眠してましたけどね )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する