また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 71704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

尾瀬・至仏山(至福の花旅)

2010年07月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:52
距離
20.3km
登り
1,192m
下り
1,172m

コースタイム

4:40尾瀬戸倉第一駐車場‐5:18鳩待峠‐6:57あやめ平‐7:17富士見峠‐8:34尾瀬ヶ原竜宮小屋前十字路‐9:48山の鼻‐10:00至仏山登山開始‐13:45至仏山山頂‐17:10鳩待峠
天候 ピーカン
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
尾瀬戸倉第一駐車場からタクシー利用(片道900円)
コース状況/
危険箇所等
 尾瀬は木道が整備され、まったく危険な個所を感じることはありませんでした。
 帰り道、片品から金精峠を経由して日光へ下る道すがら、街道沿いの温泉を探しましたが、連休最終日の夕刻はみんな準備中の札が出ており、残念でした。
 汗を流したのは、日光市内のやしおの湯でした。良い湯でした。500円で入れました。
尾瀬戸倉第一駐車場
券売機にて900円の乗車券を購入する。
2010年07月19日 04:42撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 4:42
尾瀬戸倉第一駐車場
券売機にて900円の乗車券を購入する。
バスとタクシー、4時50分私たちはタクシーに乗車鳩待峠へと向かう。途中すでに出ていたバスを容赦なく追い抜いていく。
2010年07月19日 04:46撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 4:46
バスとタクシー、4時50分私たちはタクシーに乗車鳩待峠へと向かう。途中すでに出ていたバスを容赦なく追い抜いていく。
鳩待峠にて!・・・・
すごい人出でした。
ここからあやめ平をめざしました。
2010年07月19日 05:16撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 5:16
鳩待峠にて!・・・・
すごい人出でした。
ここからあやめ平をめざしました。
途中、木漏れ日の洗礼を受けました。
2010年07月19日 05:51撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 5:51
途中、木漏れ日の洗礼を受けました。
ゴゼンタチバナが可憐に咲いてました。
2010年07月19日 06:01撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 6:01
ゴゼンタチバナが可憐に咲いてました。
ギンリョソウも出迎えてくれました。
2010年07月19日 06:02撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 6:02
ギンリョソウも出迎えてくれました。
横田代で朝露に輝くワタスゲが出迎えてくれました。
2010年07月19日 06:10撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 6:10
横田代で朝露に輝くワタスゲが出迎えてくれました。
朝露の神々しさが、なんとも言葉にできない感じでした。
2010年07月19日 06:12撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/19 6:12
朝露の神々しさが、なんとも言葉にできない感じでした。
モウセンゴケも朝露に揺れていました。
2010年07月19日 06:14撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 6:14
モウセンゴケも朝露に揺れていました。
横田代のワタスゲ群落です。
2010年07月19日 06:18撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 6:18
横田代のワタスゲ群落です。
チングルマも朝露で輝いていました。
2010年07月19日 06:20撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 6:20
チングルマも朝露で輝いていました。
サワランとリンドウの共演です。
2010年07月19日 06:29撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 6:29
サワランとリンドウの共演です。
ツルコケモモが湿原に咲いていました。
2010年07月19日 06:36撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 6:36
ツルコケモモが湿原に咲いていました。
峰々が重なる、富士山を遠望しました。
すばらしい。
2010年07月19日 06:46撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 6:46
峰々が重なる、富士山を遠望しました。
すばらしい。
あやめ平から燧岳をとらえました。
かっこいい!
2010年07月19日 06:57撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/19 6:57
あやめ平から燧岳をとらえました。
かっこいい!
あやめ平で、リンドウを撮影しました。
なんと可憐なことか!
2010年07月19日 06:59撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 6:59
あやめ平で、リンドウを撮影しました。
なんと可憐なことか!
モウセンゴケも輝いていました。
2010年07月19日 07:00撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 7:00
モウセンゴケも輝いていました。
オトギリソウがとても可愛らしく咲いていました。
2010年07月19日 07:03撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 7:03
オトギリソウがとても可愛らしく咲いていました。
あやめ平からの燧岳の景観は抜群でした。
2010年07月19日 07:04撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/19 7:04
あやめ平からの燧岳の景観は抜群でした。
富士見峠で、朝露に濡れた小さな花を見つけました。(ツマトリソウかな?)
2010年07月19日 07:18撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 7:18
富士見峠で、朝露に濡れた小さな花を見つけました。(ツマトリソウかな?)
竜宮十字路付近から、本日本命の山、至仏山を仰ぎました。手前のは花はオタカラコウと思います。
2010年07月19日 08:34撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 8:34
竜宮十字路付近から、本日本命の山、至仏山を仰ぎました。手前のは花はオタカラコウと思います。
尾瀬ヶ原ではキンコウカの開花しはじめていました。
2010年07月19日 08:38撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 8:38
尾瀬ヶ原ではキンコウカの開花しはじめていました。
ニッコウキスゲが唄を歌っているように感じました。
2010年07月19日 08:38撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 8:38
ニッコウキスゲが唄を歌っているように感じました。
池唐に栄えるヒツジグサです。尾瀬では普通の光景ですね。
2010年07月19日 08:53撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 8:53
池唐に栄えるヒツジグサです。尾瀬では普通の光景ですね。
黄色のじゅうたんが広がっていいました。ニッコウキスゲの群落です。
2010年07月19日 08:59撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 8:59
黄色のじゅうたんが広がっていいました。ニッコウキスゲの群落です。
浮き島です。湖底に光が射し込み浮いている様子がわかりました。
2010年07月19日 09:17撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/19 9:17
浮き島です。湖底に光が射し込み浮いている様子がわかりました。
ナガバナモウセンゴケの花がちょこんと顔を出していました。とても小さく可愛らしい!
2010年07月19日 09:20撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 9:20
ナガバナモウセンゴケの花がちょこんと顔を出していました。とても小さく可愛らしい!
トキソウです。あちこち私たちに何かを語りかけてくるようでした。
2010年07月19日 09:28撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 9:28
トキソウです。あちこち私たちに何かを語りかけてくるようでした。
蝶々がたくさん舞っていました。(山の鼻にて)
2010年07月19日 09:32撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 9:32
蝶々がたくさん舞っていました。(山の鼻にて)
クルマユリが強い日差しを浴びて、私はここよと自分を誇示しているようでした。(山の鼻にて)
2010年07月19日 09:46撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 9:46
クルマユリが強い日差しを浴びて、私はここよと自分を誇示しているようでした。(山の鼻にて)
至仏山への入り口です。木製の階段が続きます。かなりきつい階段です。
2010年07月19日 10:10撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 10:10
至仏山への入り口です。木製の階段が続きます。かなりきつい階段です。
登山道でダイモンジソウが咲いていました。
2010年07月19日 10:36撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 10:36
登山道でダイモンジソウが咲いていました。
登山道わきの岩場には所狭しとイワシモツケが咲いていました。
2010年07月19日 11:04撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 11:04
登山道わきの岩場には所狭しとイワシモツケが咲いていました。
高度を上げるにほどに尾瀬ヶ原の眺望は良くなってい行きます。
2010年07月19日 11:20撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 11:20
高度を上げるにほどに尾瀬ヶ原の眺望は良くなってい行きます。
森林限界を過ぎるとたくさんの高山植物が私たちを出迎えてくれました。
紫色のスミレも咲いていました。
2010年07月19日 12:09撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 12:09
森林限界を過ぎるとたくさんの高山植物が私たちを出迎えてくれました。
紫色のスミレも咲いていました。
ユキワリソウです。可憐にさいていました。
2010年07月19日 12:11撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:11
ユキワリソウです。可憐にさいていました。
数本のウサギキクも見つけました。
2010年07月19日 12:15撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:15
数本のウサギキクも見つけました。
カトウハコベでしょうか。早池峰山や至仏山などの稀産種だとか。
2010年07月19日 12:17撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:17
カトウハコベでしょうか。早池峰山や至仏山などの稀産種だとか。
タテヤマリンドウです。仲の良い兄弟のようです。
2010年07月19日 12:17撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:17
タテヤマリンドウです。仲の良い兄弟のようです。
岩場でたくましく生きているイワシモツケです。
2010年07月19日 12:18撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 12:18
岩場でたくましく生きているイワシモツケです。
ヨツバシオガマでしょうか。
2010年07月19日 12:19撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:19
ヨツバシオガマでしょうか。
イブキボウフウでしょうか。
2010年07月19日 12:24撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:24
イブキボウフウでしょうか。
ムラサキタカネアオヤギソウです。シオガマに混じって咲いていました。
2010年07月19日 12:25撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:25
ムラサキタカネアオヤギソウです。シオガマに混じって咲いていました。
タカネシオガマが大群落をつくっていました。初めて見る光景にびっくりしました。
2010年07月19日 12:29撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:29
タカネシオガマが大群落をつくっていました。初めて見る光景にびっくりしました。
花の終わったチングルマです。花柱が成長しています。
2010年07月19日 12:33撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:33
花の終わったチングルマです。花柱が成長しています。
ヤマブキショウマでしょう。
2010年07月19日 12:35撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:35
ヤマブキショウマでしょう。
エゾシオガマです。タカネシオガマの群落に混じって咲いていました。
2010年07月19日 12:40撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 12:40
エゾシオガマです。タカネシオガマの群落に混じって咲いていました。
タカネナデシコです。
2010年07月19日 12:41撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/19 12:41
タカネナデシコです。
ホソバウスユキソウです。谷川岳と至仏山だけに咲くそうです。
2010年07月19日 12:42撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 12:42
ホソバウスユキソウです。谷川岳と至仏山だけに咲くそうです。
タカネバラです。高山でもバラがあるとは思いませんでした。
2010年07月19日 12:42撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:42
タカネバラです。高山でもバラがあるとは思いませんでした。
タカネトウウチソウです。初めてみる姿に「なんじゃこれ。」とびっくりしました。
2010年07月19日 12:53撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:53
タカネトウウチソウです。初めてみる姿に「なんじゃこれ。」とびっくりしました。
アオヤギソウです。
2010年07月19日 12:54撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:54
アオヤギソウです。
シオガマとチングルマの舞踏会のようでした。
2010年07月19日 12:55撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:55
シオガマとチングルマの舞踏会のようでした。
あわいピンクのシャクナゲが咲いていました。
2010年07月19日 12:59撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 12:59
あわいピンクのシャクナゲが咲いていました。
イブキジャコウソウです。地面にはいつくばるように咲いていました。風雨にさらされながらも強く生きている感じを受けました。
2010年07月19日 13:00撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 13:00
イブキジャコウソウです。地面にはいつくばるように咲いていました。風雨にさらされながらも強く生きている感じを受けました。
尾瀬ヶ原の池唐群が輝いていました。
間もなく頂上です。
2010年07月19日 13:03撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 13:03
尾瀬ヶ原の池唐群が輝いていました。
間もなく頂上です。
わずかにヒメシャクナゲも咲いていました。
2010年07月19日 13:08撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 13:08
わずかにヒメシャクナゲも咲いていました。
イワイチョウです。
2010年07月19日 13:10撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 13:10
イワイチョウです。
ハクサンイチゲです。至仏山のハクサンイチゲは花が小さいように思いました。
2010年07月19日 13:24撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 13:24
ハクサンイチゲです。至仏山のハクサンイチゲは花が小さいように思いました。
シナノキンバイかな?
2010年07月19日 13:25撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 13:25
シナノキンバイかな?
チングルマです。ところどころで群落を作っていました。
2010年07月19日 13:26撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 13:26
チングルマです。ところどころで群落を作っていました。
アズマギクがところどころに咲いていました。
2010年07月19日 13:27撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 13:27
アズマギクがところどころに咲いていました。
頂上付近にてヘリによる山岳救助がありました。
2010年07月19日 13:53撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 13:53
頂上付近にてヘリによる山岳救助がありました。
足をくじいて動けなくなったとのことでした。
2010年07月19日 13:54撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 13:54
足をくじいて動けなくなったとのことでした。
コメツツジがひっそりと咲いていました。
2010年07月19日 15:06撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 15:06
コメツツジがひっそりと咲いていました。
頂上付近にも大群落がありました。至仏山は花がすごいです。
2010年07月19日 15:08撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/19 15:08
頂上付近にも大群落がありました。至仏山は花がすごいです。
イブキジャコウソウをバックにしたホソバウスユキソウです。
2010年07月19日 15:09撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 15:09
イブキジャコウソウをバックにしたホソバウスユキソウです。
タカネナデシコとコメツツジ。
2010年07月19日 15:11撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 15:11
タカネナデシコとコメツツジ。
ゴゼンタチバナが小至仏山のハイマツの木陰に咲いていました。
2010年07月19日 15:15撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 15:15
ゴゼンタチバナが小至仏山のハイマツの木陰に咲いていました。
岩稜に咲くシャクナゲです。
2010年07月19日 15:17撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 15:17
岩稜に咲くシャクナゲです。
コケモモです。ハイマツの下で風雨にさらされないように咲いていました。
2010年07月19日 15:21撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 15:21
コケモモです。ハイマツの下で風雨にさらされないように咲いていました。
こちらはミヤマウスユキソウと思われます。
2010年07月19日 15:36撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 15:36
こちらはミヤマウスユキソウと思われます。
ハクサンイチゲとオゼソウです。
2010年07月19日 15:39撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 15:39
ハクサンイチゲとオゼソウです。
オゼソウは、小至仏山頂から鳩待峠に少し下ったあたりでたくさん咲いていました。
2010年07月19日 15:40撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/19 15:40
オゼソウは、小至仏山頂から鳩待峠に少し下ったあたりでたくさん咲いていました。
ホシガラスが遊んでいました。
2010年07月19日 15:50撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 15:50
ホシガラスが遊んでいました。
カラマツソウです。オヤマ沢の水場近くで咲いていました。このころから樹林帯に入りました。
2010年07月19日 16:01撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 16:01
カラマツソウです。オヤマ沢の水場近くで咲いていました。このころから樹林帯に入りました。
マイズルソウです。登山道わきにたくさん咲いていました。
2010年07月19日 16:10撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 16:10
マイズルソウです。登山道わきにたくさん咲いていました。
ツマトリソウです。寄り添う姿がとても可愛らしかった。
2010年07月19日 16:17撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 16:17
ツマトリソウです。寄り添う姿がとても可愛らしかった。
アカモノの花も咲いていました。
2010年07月19日 16:19撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 16:19
アカモノの花も咲いていました。
 ハクサンチドリです。トカゲ岩の近くの小湿原脇で咲いていました。
 これで終わりです。尾瀬の花旅でした。
2010年07月19日 16:21撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/19 16:21
 ハクサンチドリです。トカゲ岩の近くの小湿原脇で咲いていました。
 これで終わりです。尾瀬の花旅でした。

感想

 鳩待峠から、山の鼻経由で至仏山か、はたまた時間が許せば、あやめ平・富士見峠・尾瀬ヶ原を経由して至仏山かと迷ったあげく、経験豊富なリーダーの考えで後者を選びました。
 少々長距離で、通常一泊コースでもおかしくないと思われるコースですが、せっかくだからとごり押しされました。
 でも、これが最高のコースとなりました。
 横田代では朝日に輝くワタスゲの群落、あやめ平からの燧岳美貌、富士見峠では名の通り富士山を拝謁し、尾瀬ヶ原ではキスゲの群落に出会いました。
 至仏山を登頂し、ウスユキソウ・シオガマ・ハクサンイチ・ゲオゼソウなど数十種類の高山植物と出会い至福の山行となりました。
 また、あってはならない山岳遭難、群馬県の防災ヘリによる救助活動も目の当たりにしたのです。
 おまけに、水も持っていない高所登山経験未熟な高齢者を鳩待峠まで誘導しなければならいとう事態に陥り、山悪救助隊さながらの経験もさせられました。ちなみにリーダーは山岳救助隊の経験者であり、現場の判断などで、至極たくましく感じさせられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2034人

コメント

素晴らしい写真
はじめまして&こんにちは、matukura64さん。

すばらしい写真堪能させていただきました。
これからもすばらしい写真の掲載された山行記録楽しみに拝見させていただきます。
EOS30D欲しくなりました。
いや、matukura64さんの腕前が欲しくなりました。(笑)
2010/7/25 19:05
おほめ頂いて光栄です。
はじめまして。matukura64です。コメントいただきありがとうございました。次回もがんばって撮影するつもりです。junyamashさんも楽しい山行を続けてください。
2010/7/25 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら