記録ID: 725906
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(大雪渓・白馬大池)雷鳥にも会えた
2015年09月21日(月) 〜
2015年09月22日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 2,258m
- 下り
- 1,663m
コースタイム
天候 | 1日目晴れ/曇り 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方バスターミナルー(バス)→猿倉(入山) (下山後)栂池自然園ー(ロープウェイ)→栂池高原ー(バス)→八方バスターミナル |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓での落石・クレバスに注意といったところでしょうか。 |
その他周辺情報 | 八方第三駐車場の隣に八方の湯があります。 |
写真
感想
白馬岳から小蓮華山を経て白馬大池までの稜線歩きは、すばらしい景色、植物、雷鳥が見れて最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
稜線キタァー!(笑)
絶景ですね
シルバーウィーク、ほんとお天気に恵まれて、
最高でしたね
鹿島槍かっけー!
私は雷鳥の声は聞こえど姿見えず
羨ましいです
雷鳥は、けっこう遠かったので、もふもふ感まではわかりませんでした。
鹿島槍は、朝方、剣岳がどーんで展望最高おすすめです。
稜線フェチも納得の山です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する