ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 725916
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

紅葉の銀泉台から赤岳〜緑岳〜高原温泉

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:05
距離
13.6km
登り
847m
下り
1,091m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:49
合計
8:04
6:35
83
7:58
7:59
65
9:04
9:19
27
9:46
9:47
6
9:53
10:06
27
10:33
11:47
38
12:25
12:29
123
14:32
14:33
6
14:39
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、江別から旭川市内に住む息子の部屋に行き宿泊。当日朝3:50に車で出発し5:15頃に大雪ダムのレイクサイトに到着。
紅葉シーズンはマイカー規制(写真参照)のためレイクサイトからシャトルバスにて銀泉台に向かいます。帰りは大雪高原温泉からシャトルバスでレイクサイトに戻ります。
もうすでにたくさんの人がバス停に並んでいて、定刻6:00出発が5:45頃に1便が出発しました。(6:00までに3便出たらしい)

レイクサイト駐車料金 200円
シャトルバス 500円
コース状況/
危険箇所等
駐車場からすぐに左にショートカットの道あります。
登り始めて少しするとすぐ紅葉の絶景が広がり、それを見ながら登るので急登も気にならず楽しく登ることができます。
コース全体的にザレ場や大きな岩場が多いので足元には注意が必要です。
赤岳から白雲岳分岐はガスった時にはルートを見失わないように注意が必要です。
今回は赤岳から先や緑岳頂上は風が非常に強く、15m位の吹き飛ばされそうな突風も吹きました。
その他周辺情報 コンビニは層雲峡温泉の前の国道沿いにセブンイレブンがありますが、常に車で満杯です。上川町内のコンビニで済ませた方が良いと思います。
下山後の温泉は大雪高原温泉がありますが、シャトルバスの時間もあるので層雲峡温泉の「黒岳の湯」600円に入りました。
ロープウエイ乗り場などで100引きの割引券があるそうです。
レイクサイドのシャトルバス乗り場
5:30頃にはすでに20人くらい待っていました
2015年09月22日 05:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/22 5:33
レイクサイドのシャトルバス乗り場
5:30頃にはすでに20人くらい待っていました
銀泉台駐車場からは雲海がきれいです
2015年09月22日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 6:20
銀泉台駐車場からは雲海がきれいです
登山ポストの奥には紅葉が見えます
2015年09月22日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/22 6:23
登山ポストの奥には紅葉が見えます
トイレと水場があります
2015年09月22日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 6:35
トイレと水場があります
歩き始めてすぐ左の近道に行きます
2015年09月22日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 6:37
歩き始めてすぐ左の近道に行きます
赤岳登山口
2015年09月22日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 6:42
赤岳登山口
登り始めて少しすると、こんな絶景になります。
2015年09月22日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
9/22 6:52
登り始めて少しすると、こんな絶景になります。
すごくきれいです
2015年09月22日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
9/22 6:53
すごくきれいです
青色の空が紅葉を引き立たせます
2015年09月22日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 7:06
青色の空が紅葉を引き立たせます
第一花園
2015年09月22日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 7:09
第一花園
紅葉を見ながら登るので、辛くても疲れを忘れさせてくれます
2015年09月22日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
9/22 7:11
紅葉を見ながら登るので、辛くても疲れを忘れさせてくれます
写真を撮るのが忙しくてなかなか進みません
2015年09月22日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/22 7:14
写真を撮るのが忙しくてなかなか進みません
空の青もとてもいいです。
2015年09月22日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 7:14
空の青もとてもいいです。
銀泉台の駐車場に続々バスが到着します
2015年09月22日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 7:15
銀泉台の駐車場に続々バスが到着します
雲と同じ高さに見える紅葉
2015年09月22日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/22 7:16
雲と同じ高さに見える紅葉
紅葉の急登を登ります
2015年09月22日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/22 7:17
紅葉の急登を登ります
急登を登り切るとガレ場になります。
2015年09月22日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 7:29
急登を登り切るとガレ場になります。
奥の平の紅葉
2015年09月22日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/22 7:40
奥の平の紅葉
まだまだきれいです
2015年09月22日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/22 7:41
まだまだきれいです
コマクサ平に到着
2015年09月22日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 7:52
コマクサ平に到着
コマクサ平の紅葉
夏場はコマクサでいっぱいなのかな?
2015年09月22日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 7:58
コマクサ平の紅葉
夏場はコマクサでいっぱいなのかな?
オレンジと緑がすごくきれいです
2015年09月22日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/22 8:04
オレンジと緑がすごくきれいです
ナナカマドの紅葉
2015年09月22日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 8:10
ナナカマドの紅葉
紅葉のガレ場を登ります
少し茶色くなってますがまだまだきれいです
2015年09月22日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 8:13
紅葉のガレ場を登ります
少し茶色くなってますがまだまだきれいです
後ろを振り返ります
2015年09月22日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 8:22
後ろを振り返ります
大きな石の岩場を登ります
2015年09月22日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 8:32
大きな石の岩場を登ります
後ろを振り返ります
2015年09月22日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 8:58
後ろを振り返ります
赤岳の頂上が見えてきました
2015年09月22日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:01
赤岳の頂上が見えてきました
赤岳山頂
すごく風が強くて帽子が飛ばされそうです
2015年09月22日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 9:07
赤岳山頂
すごく風が強くて帽子が飛ばされそうです
右側に桂月岳、北鎮岳は雲に隠れてます
2015年09月22日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:11
右側に桂月岳、北鎮岳は雲に隠れてます
赤岳頂上はこんなに込み合っています
2015年09月22日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 9:19
赤岳頂上はこんなに込み合っています
白雲岳方面に向かいます
2015年09月22日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:19
白雲岳方面に向かいます
ウラシマツツジがまだ赤いです
2015年09月22日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/22 9:21
ウラシマツツジがまだ赤いです
初めて見る光景
まるで別世界のようです
2015年09月22日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/22 9:26
初めて見る光景
まるで別世界のようです
ウラシマツツジが黒くなってました
2015年09月22日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:37
ウラシマツツジが黒くなってました
小泉岳の分岐、ここが小泉岳?
2015年09月22日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:45
小泉岳の分岐、ここが小泉岳?
たくさんの人が歩いています
2015年09月22日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:46
たくさんの人が歩いています
緑岳方面
遠くに見えるのが小泉岳かな?
2015年09月22日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:46
緑岳方面
遠くに見えるのが小泉岳かな?
白雲岳に向かって歩きますが、風がとても強いです
2015年09月22日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:46
白雲岳に向かって歩きますが、風がとても強いです
白雲岳分岐
たくさんの人が休憩しています
2015年09月22日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:53
白雲岳分岐
たくさんの人が休憩しています
北海岳、頂上にたくさんの人が見えます
2015年09月22日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 9:54
北海岳、頂上にたくさんの人が見えます
白雲岳、今回は風が強いのでパスします
2015年09月22日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 9:55
白雲岳、今回は風が強いのでパスします
白雲岳避難小屋に向かいます
2015年09月22日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 10:10
白雲岳避難小屋に向かいます
白雲岳避難小屋が見えてきました
2015年09月22日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 10:12
白雲岳避難小屋が見えてきました
白雲岳避難小屋の向うに高根ケ原が見えます
2015年09月22日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 10:13
白雲岳避難小屋の向うに高根ケ原が見えます
緑岳の頂上にたくさんの人がいます
2015年09月22日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 10:13
緑岳の頂上にたくさんの人がいます
緑岳に向かう稜線
たくさん人が歩いていました
2015年09月22日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 10:13
緑岳に向かう稜線
たくさん人が歩いていました
チングルマの紅葉
2015年09月22日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 10:19
チングルマの紅葉
白雲岳避難小屋のまわりの紅葉
2015年09月22日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/22 10:22
白雲岳避難小屋のまわりの紅葉
白雲小屋の水場
2015年09月22日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 10:30
白雲小屋の水場
白雲小屋のテントサイト
2015年09月22日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 10:32
白雲小屋のテントサイト
白雲岳避難小屋
2015年09月22日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 10:39
白雲岳避難小屋
トイレです。
ボットントイレですが、紙は持ち帰りです
持ち帰るための密封袋が避難小屋に用意されていました
2015年09月22日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 10:43
トイレです。
ボットントイレですが、紙は持ち帰りです
持ち帰るための密封袋が避難小屋に用意されていました
高根ケ原の方向です
2015年09月22日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 10:45
高根ケ原の方向です
高根ケ原の忠別岳へ向かう道が見えます
2015年09月22日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/22 10:45
高根ケ原の忠別岳へ向かう道が見えます
風が強いので小屋の中で昼食をとります
小屋の中ではガスが使えます
2015年09月22日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 11:00
風が強いので小屋の中で昼食をとります
小屋の中ではガスが使えます
小屋の中です
2015年09月22日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 11:24
小屋の中です
外の休憩コーナー
風よけに石が積んであります
2015年09月22日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 11:41
外の休憩コーナー
風よけに石が積んであります
高根ケ原の上に真っ黒い雲が現れてきました
2015年09月22日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 11:48
高根ケ原の上に真っ黒い雲が現れてきました
これから緑岳に向かいます
2015年09月22日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 11:40
これから緑岳に向かいます
雪渓があります
2015年09月22日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 11:52
雪渓があります
人が立って歩けるくらいの洞窟になっています
2015年09月22日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 11:55
人が立って歩けるくらいの洞窟になっています
緑岳への登り返しですが、わりと楽に登れます
2015年09月22日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 12:02
緑岳への登り返しですが、わりと楽に登れます
白雲小屋を振り返ります
2015年09月22日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 12:09
白雲小屋を振り返ります
緑岳への稜線に出ました
2015年09月22日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 12:12
緑岳への稜線に出ました
強風の中緑岳へ向かいます
2015年09月22日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 12:15
強風の中緑岳へ向かいます
緑岳頂上、風が強くて飛ばされそうです
2015年09月22日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
9/22 12:25
緑岳頂上、風が強くて飛ばされそうです
相変わらず高根ケ原方面の空は真っ暗です
2015年09月22日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 12:27
相変わらず高根ケ原方面の空は真っ暗です
高原沼方面の紅葉
曇っているのであまりきれいに見えません
実際はすごく良いです
2015年09月22日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 12:30
高原沼方面の紅葉
曇っているのであまりきれいに見えません
実際はすごく良いです
緑岳から高原沼への下山ルート
大きな石の岩場が続くので足元注意
2015年09月22日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 12:31
緑岳から高原沼への下山ルート
大きな石の岩場が続くので足元注意
高原沼の紅葉、時折陽が差し込みます
2015年09月22日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 12:35
高原沼の紅葉、時折陽が差し込みます
高原沼の紅葉を見ながら下山します
すごくきれいです
2015年09月22日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/22 12:46
高原沼の紅葉を見ながら下山します
すごくきれいです
たくさんの人が下山してます
この頃雨がポツポツと来ましたが、すぐ止みました
2015年09月22日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 12:56
たくさんの人が下山してます
この頃雨がポツポツと来ましたが、すぐ止みました
ナナカマドと白樺の紅葉がきれいです
2015年09月22日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/22 13:06
ナナカマドと白樺の紅葉がきれいです
白樺の黄色と緑のコントラストがいいですね
2015年09月22日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/22 13:06
白樺の黄色と緑のコントラストがいいですね
これだけ人が多いと熊さんもお休みですね
2015年09月22日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 13:23
これだけ人が多いと熊さんもお休みですね
白樺の黄色がきれいです
2015年09月22日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 13:31
白樺の黄色がきれいです
景色がすごくきれいです
2015年09月22日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 13:31
景色がすごくきれいです
石狩岳、ニペソツ山がきれいです
2015年09月22日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/22 13:34
石狩岳、ニペソツ山がきれいです
この辺りは木道が続きます
草紅葉とチングルマの紅葉・綿毛がきれいです
2015年09月22日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/22 13:46
この辺りは木道が続きます
草紅葉とチングルマの紅葉・綿毛がきれいです
チングルマの綿毛と紅葉です
2015年09月22日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 13:47
チングルマの綿毛と紅葉です
光を浴びたチングルマの綿毛
2015年09月22日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/22 13:47
光を浴びたチングルマの綿毛
第二花園、今度はお花の時期に来てみたい
2015年09月22日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
9/22 13:50
第二花園、今度はお花の時期に来てみたい
ちょっと沼があるといい感じになりますね
2015年09月22日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 13:52
ちょっと沼があるといい感じになりますね
一面苔のジュータンで、まるで日本庭園みたい
2015年09月22日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 13:54
一面苔のジュータンで、まるで日本庭園みたい
第一花園まで降りてきました
2015年09月22日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 13:57
第一花園まで降りてきました
長い階段を下りていきます。
登りだと大変そう!
2015年09月22日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 14:05
長い階段を下りていきます。
登りだと大変そう!
無事に緑岳登山口に到着です
2015年09月22日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 14:25
無事に緑岳登山口に到着です
大雪高原温泉、バスを待つ人が300人くらい並んでいました
2015年09月22日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 14:33
大雪高原温泉、バスを待つ人が300人くらい並んでいました
今年の銀泉台・高原温泉のマイカー規制の期間です
9/19〜9/23までの5日間だけ、両方にシャトルバスが行きます
2015年09月23日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 8:08
今年の銀泉台・高原温泉のマイカー規制の期間です
9/19〜9/23までの5日間だけ、両方にシャトルバスが行きます
シャトルバスの時刻表です
2015年09月23日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/23 8:08
シャトルバスの時刻表です
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

当初12日に赤岳から黒岳への縦走を予定していたのですが、悪天候のため今回の登山になり、5連休も前半は天候が悪く後半になってしまいました。
おかげで19日〜23日の5日間だけは両方にシャトルバスがあることがわかり、銀泉台から高原温泉までの縦走に急きょ変更。
赤岳の中腹までの紅葉は非常にきれいで、赤・黄・オレンジ・緑・青のコントラストは最高です。しかし頂上付近の紅葉は少し遅かったかなという感じでした。
緑岳から下山途中に見える高原沼方面の紅葉も非常にきれいでした。
赤岳を登っている時は日差しがあると暑く半袖でも良いくらいでしたが、赤岳山頂からは風が非常に強く、手袋を持って行って正解でした。
高原温泉に14:30頃に下山しましたが、バスを待っている人が300人近くいて、バスがピストンで運転していました。
後で知りましたが、この日は銀泉台から900人くらい登ったそうです。
今回白雲岳をパスし、またナキウサギの声を何度か聞きましたが姿を見ることができなく残念です。来年の課題とします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2527人

コメント

な、なんと言う美しさ
ご無沙汰です
北の紅葉は最盛期ですね、際立った色合いに超感動!
すべての写真に👏です。
いつものやかんが受ける^ ^
2015/9/25 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら