記録ID: 7280520
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
暑さ寒さも彼岸まで…大滝山&蝶ヶ岳
2024年09月25日(水) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,932m
- 下り
- 1,933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 9:21
14:51
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三股駐車場〜三股登山口 三股登山口までは林道烏川線を歩く 駐車場最奥部にゲートがあり関係車両のみしか通行できない(タクシーも進入不可) 三股登山口に入山届などが用意してある 三股登山口〜蝶ヶ岳 6.8キロ標高差約1320mを登る 平均勾配は約19パーセントだが「ゴジラみたいな木」「まめうち平」「蝶沢」付近での段丘状になった尾根を登るため、緩勾配と急登の繰り返しになる いわゆる激登と云われそうな箇所は登山道が左右の九十九折になっており、且つ勾配のキツイ箇所には総て階段が設置されており、急登の割には歩きやすい ハシゴ場・クサリ場は無く技術的難易度は低い 登山時、進行方向右手に常念岳の雄姿を眺めながら登るコトができる 蝶ヶ岳山頂から穂高連峰の眺望が秀逸 蝶ヶ岳(大滝山分岐)〜大滝山 三股登山道と比較して登山道が一気に細くなり、整備状況も少し悪くなるが手入れはキチンとされており、急勾配もなく歩きやすい登山道 大滝山分岐から約130メートルを穏やかに下り、穏やかなアップダウンを繰り返しながら歩く。稜線上の多くが二重山稜となっており窪地には池塘が多く存在する 大滝山(南峰)よりも大滝山北峰の方が穂高連峰の眺望が秀逸 大滝山荘の営業期間は7月下旬〜8月下旬と短いので要注意 ※計画作成時注意事項※ 2024年9月現在 ヤマレコ「らくルート」の大滝山分岐〜大滝山のコースタイムは三股登山道と比較するとかなり速い 登山計画作成時要注意 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
PTA仲間二人で蝶ヶ岳登山
お彼岸まで続いた酷暑が一段落した9月25日
神戸を前夜に出発し総て相方の運転で午前2時すぎ三股駐車場に到着
5時まで仮眠後登山開始
まずは蝶ヶ岳へ向けて標高差約1320mを登るが登山道が極めてよく整備さておりとても歩きやすい
力水で冷たい湧き水をごくごく飲む
登り始めにある「ゴジラみたいな木」という形の木の根が印象的だ
歩きやすい登山道を大滝山分岐まで一気に登り、蝶ヶ岳山頂はアトのお楽しみにして先に大滝山へ
三股からの登山道と比較して大滝山への登山道は一気に細くなり、整備状況も少し悪くなるが手入れはキチンとされており、急勾配もなく歩きやすい
「コースタイムが厳しくなるよ」相方に伝えて歩いたが予想通り一気にコースタイムが速くなった
大滝山稜線からは穂高連峰の眺望が美しく、ため息の出る稜線歩き
大滝山登頂後、下山時に蝶ヶ岳山頂へ立ち寄る。
蝶ヶ岳山頂からの槍穂の眺めが美しい…
蝶ヶ岳ヒュッテにてカレーライスを食べてエネルギーチャージ 愉しみにしていたコーラが売り切れだったのが残念!
蝶ヶ岳から下山後、安曇野蝶ヶ岳温泉ほりでーゆ四季の郷でお風呂に入って奇麗さっぱり
安曇野ICの竹風堂で栗おこわ定食を食べてトテモ満足!
帰りもほぼ総て相方の運転で神戸に一気に帰宅
とてもラクチンな大滝山&蝶ヶ岳登山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する