記録ID: 7331270
全員に公開
講習/トレーニング
槍・穂高・乗鞍
上高地〜徳澤〜紅葉の涸沢カール
2024年10月09日(水) 〜
2024年10月10日(木)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:00
- 距離
- 39.2km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:35
距離 9.4km
登り 119m
下り 61m
14:44
2日目
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:21
距離 10.1km
登り 871m
下り 133m
3日目
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:37
距離 19.7km
登り 360m
下り 1,154m
天候 | 1日目地元は雨、上高地はくもり。2日目3日目晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
梓川左岸通行止め。 |
その他周辺情報 | 湯の華銭湯瑞祥松本館。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
シリーズ卒業コースで涸沢カールへ。2日目3日目天気に恵まれ、しっかりと歩けました。モルゲンロートを見れて最高でした。平日でしたが、紅葉を楽しみに登られる方々が多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
山はもう秋なのですね
山よく行くようになって15年ぐらいになりますが、4ヶ月も行っていないのは初めてです
毎週能登で今シーズン山行けそうにありません
ご無沙汰しています。
能登に行かれているのか、近所でトレーニングしているのかどっちかなー?でした。
北陸地方は、一日の天気が目まぐるしくかわります。時折、彩雲や山肌に沿って虹もみれます。
更にしっとり冷えてくるので、体調管理をしっかりしてください。
おまけ、これからの雷の音と地響きにびっくりされるかも(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する