記録ID: 7361087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
🍁火打山と妙高山 高谷池ヒュッテ🛖
2024年10月13日(日) 〜
2024年10月14日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:23
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,991m
- 下り
- 2,213m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:04
距離 11.6km
登り 1,239m
下り 450m
2日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:37
距離 10.2km
登り 752m
下り 1,763m
12:54
ゴール地点
天候 | 10/13(日) 晴れ時々ガス 10/14(月) 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
妙高高原駅 7:20発 〜 (バス) 〜 笹ヶ峰登山口 (約50分) 7/13〜10/27期間限定の笹ヶ峰直行便を利用 1,000円 (IC利用不可) ■復路 燕温泉 14:34発 〜 (バス) 〜 関山駅 市営バスを利用※ 500円 (IC利用不可) ※大型バスではなく13人乗りのワゴン車による運行です。 増便ないため、団体の場合は気をつけてください! |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は概ね整備されていた 笹ヶ峰登山口〜高谷池ヒュッテ 難しい箇所もなく、気持ちよく登れる 高谷池ヒュッテ〜火打山〜高谷池ヒュッテ メインザックをデポして、ピストンできる 高谷池ヒュッテ〜黒沢池ヒュッテ 5:15に出発したところ、まだ木道が凍結している箇所があり滑りやすくなっていた 黒沢池ヒュッテ〜妙高山 山頂の手前あたり、登山者によるすれ違い待ちの渋滞発生 山頂では山頂標識と写真撮影するための行列ができていた 妙高山〜燕温泉 急登を下る箇所や鎖場がたまに登場するが、慎重に下れば問題なし |
その他周辺情報 | Mash Cafe & Bed NAGANO(前泊) https://nagano.mashcafe-bed.com/ 長野駅より徒歩5分 1泊食事なし 5,400円 燕温泉 源泉の湯 花文 https://hanabun.com/higaeri.php 入浴料 600円 わきのだ亭 上越妙高駅構内 https://www.niigata-jmi.jp/joestu-sta-restaurant |
写真
感想
登山仲間8名と、合計9名で行きました
仲間たちと写真撮影会をしながらの、楽しい登山になりました
紅葉の見頃を少し過ぎていた様子でしたが、見渡すかぎりの黄金色した風景に、緑や紅い木々、小さな池が転々と顔を見せる山々の風景はとても感動的でありました
朝晩を除いて気温はむしろ暖かいほどで、温暖化の影響を特に感じた山行でもありました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する