ヨロイ沢の駐車場に、8時前に到着して8時23分に出発。
三つ在る駐車場は、手前が満車で2番目と奥に空きがあったので、一番奥に車を停める。
遅く出たほうが天気は回復しそうだが、仮眠をとるほど眠くないので仕方なく歩き出す。
1
10/20 8:53
ヨロイ沢の駐車場に、8時前に到着して8時23分に出発。
三つ在る駐車場は、手前が満車で2番目と奥に空きがあったので、一番奥に車を停める。
遅く出たほうが天気は回復しそうだが、仮眠をとるほど眠くないので仕方なく歩き出す。
気温は5℃くらいで風も強いが、そのつもりで来たので、歩き出しは山シャツの上にフリースを着てカッパを羽織る。それでも30分もすると暖かくなったので、途中でフリースを脱ぐ(以降、鏡沼で休憩するまで上は3枚)。
この辺りの紅葉は、大分色付いているが、如何せん陽射しが無くて赤くないから地味。
1
10/20 9:04
気温は5℃くらいで風も強いが、そのつもりで来たので、歩き出しは山シャツの上にフリースを着てカッパを羽織る。それでも30分もすると暖かくなったので、途中でフリースを脱ぐ(以降、鏡沼で休憩するまで上は3枚)。
この辺りの紅葉は、大分色付いているが、如何せん陽射しが無くて赤くないから地味。
大峠に向かって歩いて行くと、まだ早い時間にも関わらず2組が戻って来た。
どうやら大峠の先は、風が強いので戻って来たらしい。
0
10/20 9:15
大峠に向かって歩いて行くと、まだ早い時間にも関わらず2組が戻って来た。
どうやら大峠の先は、風が強いので戻って来たらしい。
大峠に着いて三本槍岳方面。
流石山の北斜面に一部白い物が見えて、おやっと思わせる。
まぁ、風は強いがこの位の風は雪山なら当たり前なので、気にせずに登りだす。
0
10/20 9:19
大峠に着いて三本槍岳方面。
流石山の北斜面に一部白い物が見えて、おやっと思わせる。
まぁ、風は強いがこの位の風は雪山なら当たり前なので、気にせずに登りだす。
ドウダンツツジかな? 中々良い色。
1
10/20 9:22
ドウダンツツジかな? 中々良い色。
振り向いて流石山。
大倉尾根も、厚い雲に覆われている。
0
10/20 9:25
振り向いて流石山。
大倉尾根も、厚い雲に覆われている。
案の定、沼原方面は明るくて、姥ヶ平は朝から晴れていたようだ。
0
10/20 9:29
案の定、沼原方面は明るくて、姥ヶ平は朝から晴れていたようだ。
一登りして綺麗な紅葉の斜面がお出迎え。
確かに風は強いが、風向きが背中を押してくれる風だから歩きやすい。
1
10/20 9:31
一登りして綺麗な紅葉の斜面がお出迎え。
確かに風は強いが、風向きが背中を押してくれる風だから歩きやすい。
ピークの北側に白い物が見えて、紅葉でもないのに実はワクワクしている。
1
10/20 9:39
ピークの北側に白い物が見えて、紅葉でもないのに実はワクワクしている。
紅葉越しに、白くなった尾根上部。
奥に見える隠居倉も白く見える。
2
10/20 9:41
紅葉越しに、白くなった尾根上部。
奥に見える隠居倉も白く見える。
振り返って、南側の斜面の紅葉は綺麗。
2
10/20 9:43
振り返って、南側の斜面の紅葉は綺麗。
紅葉と霧氷ではなく雨氷のコラボ。
0
10/20 9:49
紅葉と霧氷ではなく雨氷のコラボ。
気付かなかったが、こうしてみると登ってきた尾根も北側は真っ白だったようだ。
0
10/20 9:55
気付かなかったが、こうしてみると登ってきた尾根も北側は真っ白だったようだ。
雲の形が崩れて、あっという間に周囲がガスに覆われる。
1
10/20 10:00
雲の形が崩れて、あっという間に周囲がガスに覆われる。
この辺りの紅葉は、ちょうど盛りだったと思うのだが。。。
0
10/20 10:11
この辺りの紅葉は、ちょうど盛りだったと思うのだが。。。
すべて雨氷に覆われてしまって、赤や黄色の彩りは無い。
2
10/20 10:21
すべて雨氷に覆われてしまって、赤や黄色の彩りは無い。
鏡沼展望地まで登ってきたが、今回もガスに覆われて、北側は全く視界なし。
0
10/20 10:28
鏡沼展望地まで登ってきたが、今回もガスに覆われて、北側は全く視界なし。
赤いツツジに氷が着いて、これはこれで綺麗だと思う。
1
10/20 10:34
赤いツツジに氷が着いて、これはこれで綺麗だと思う。
紅葉は無理でも、これで青空だったら、文句の付けようがないのに。。。
1
10/20 10:34
紅葉は無理でも、これで青空だったら、文句の付けようがないのに。。。
分岐に辿り着いて、先ずは三本槍岳を目指す。
この辺りは赤い紅葉が見られるらしいが、ガスと風と雨氷で真っ白。
2
10/20 10:47
分岐に辿り着いて、先ずは三本槍岳を目指す。
この辺りは赤い紅葉が見られるらしいが、ガスと風と雨氷で真っ白。
そして8月以来の山頂に到着。
山頂には誰もいないことに加えて、この前よりも視界が悪い状況。
0
10/20 10:50
そして8月以来の山頂に到着。
山頂には誰もいないことに加えて、この前よりも視界が悪い状況。
取りあえず写真を撮って、清水平方面を覗きに行ってみる。
0
10/20 10:50
取りあえず写真を撮って、清水平方面を覗きに行ってみる。
清水平方向に進むと若いにーさんが登ってきた。
ただ、此方もガスっていて視界が得られず、此れはダメだとエネルギー補給で立ちながら🍙を頬張っていると、山頂に行ったにーさんが戻って来たので、二言三言。
1
10/20 10:55
清水平方向に進むと若いにーさんが登ってきた。
ただ、此方もガスっていて視界が得られず、此れはダメだとエネルギー補給で立ちながら🍙を頬張っていると、山頂に行ったにーさんが戻って来たので、二言三言。
中ノ大倉尾根からか、朝日岳方面から来たのかは知らないが、にーさんによると三本槍岳山頂まだマシとのことで、途中、風で飛ばされそうだったとのこと。
1
10/20 11:01
中ノ大倉尾根からか、朝日岳方面から来たのかは知らないが、にーさんによると三本槍岳山頂まだマシとのことで、途中、風で飛ばされそうだったとのこと。
山頂まで戻って、今度は須立山へと向かう。
1
10/20 11:06
山頂まで戻って、今度は須立山へと向かう。
なんにしても氷の華が立派。
1
10/20 11:06
なんにしても氷の華が立派。
出来れば青空の下で見たかった。
2
10/20 11:21
出来れば青空の下で見たかった。
下ってザレ場の手前まで来ると、奥に青空が覗き出して須立山の向うに甲子旭岳が見えるようになった。
3
10/20 11:30
下ってザレ場の手前まで来ると、奥に青空が覗き出して須立山の向うに甲子旭岳が見えるようになった。
鏡沼分岐の手前まで降りてきて、眼下に鏡沼。
3
10/20 11:34
鏡沼分岐の手前まで降りてきて、眼下に鏡沼。
分岐の先には、前回雲を被っていた須立山。
0
10/20 11:37
分岐の先には、前回雲を被っていた須立山。
奥の大倉尾根も大分雲が取れ始めたようだ。
2
10/20 11:42
奥の大倉尾根も大分雲が取れ始めたようだ。
紅葉越しに、三本槍岳方面。
この後再びガスに覆われるが、その時間は徐々に短くなって、結局、一番悪い時間帯に山頂に居たらしい。
2
10/20 11:48
紅葉越しに、三本槍岳方面。
この後再びガスに覆われるが、その時間は徐々に短くなって、結局、一番悪い時間帯に山頂に居たらしい。
画像は、帰りに撮影。
須立山の山頂に向う途中、回避が困難な泥濘が在って、地下足袋を濡らさずに通過するのに苦労する。
1
10/20 12:07
画像は、帰りに撮影。
須立山の山頂に向う途中、回避が困難な泥濘が在って、地下足袋を濡らさずに通過するのに苦労する。
そして、須立山山頂に到着。
0
10/20 11:53
そして、須立山山頂に到着。
大倉尾根は、もう三倉山しか雲を被っていないようだ。
2
10/20 11:54
大倉尾根は、もう三倉山しか雲を被っていないようだ。
雨氷と紅葉越しの旭岳。
残念ながら、この時間帯では、まだ山頂の雲は取れなかった。
2
10/20 11:57
雨氷と紅葉越しの旭岳。
残念ながら、この時間帯では、まだ山頂の雲は取れなかった。
日が当たると綺麗なのだが、スマホの写真が一瞬遅れた。
1
10/20 12:00
日が当たると綺麗なのだが、スマホの写真が一瞬遅れた。
山頂標識越しに旭岳。
0
10/20 12:01
山頂標識越しに旭岳。
赤面山は雲を被っていないが、スダレ山の中腹から上は、まだ厚い雲。
1
10/20 12:04
赤面山は雲を被っていないが、スダレ山の中腹から上は、まだ厚い雲。
紅葉と雨氷のコラボが綺麗。
2
10/20 12:05
紅葉と雨氷のコラボが綺麗。
鏡沼方面に下って紅葉越しに三本槍岳。
2
10/20 12:19
鏡沼方面に下って紅葉越しに三本槍岳。
鏡沼に向けて急な山道を下って行くと、綺麗に色付いた立木。
0
10/20 12:28
鏡沼に向けて急な山道を下って行くと、綺麗に色付いた立木。
鏡沼周辺の紅葉は、今がピーク。
1
10/20 12:31
鏡沼周辺の紅葉は、今がピーク。
鏡沼まで下って来ると、風がおとなしくなったので、此処でランチタイムにする。
2
10/20 12:44
鏡沼まで下って来ると、風がおとなしくなったので、此処でランチタイムにする。
昼食をとっていると、須立山の上空も稜線上も青空が広がって、どうにも損した気分になる。
1
10/20 12:44
昼食をとっていると、須立山の上空も稜線上も青空が広がって、どうにも損した気分になる。
鏡沼から少し登って高台に出ると、笹原の中の紅葉と山腹の雨氷が、中々に素晴らしい。
1
10/20 13:04
鏡沼から少し登って高台に出ると、笹原の中の紅葉と山腹の雨氷が、中々に素晴らしい。
アカヤシオも赤い葉が多いしね。
2
10/20 13:05
アカヤシオも赤い葉が多いしね。
0
10/20 13:05
鏡沼周辺では、この辺りが最も美しい処だろう。
とはいえ、こうして見ると如何に雨氷が広がっているか分かっていだだけると思う。
1
10/20 13:07
鏡沼周辺では、この辺りが最も美しい処だろう。
とはいえ、こうして見ると如何に雨氷が広がっているか分かっていだだけると思う。
鏡沼分岐まで降りてきて、ヨロイ沢の駐車場ヘ向かうと、北側は青空が広がっていた。
1
10/20 13:41
鏡沼分岐まで降りてきて、ヨロイ沢の駐車場ヘ向かうと、北側は青空が広がっていた。
で、ここからはオマケで、帰りに寄った観音沼公園の紅葉。
0
10/20 14:35
で、ここからはオマケで、帰りに寄った観音沼公園の紅葉。
観音沼を反時計回りで一周してみた。
0
10/20 14:52
観音沼を反時計回りで一周してみた。
此処は紅葉の名所で、初めて来た30年前は感動ものの美しさだったが、今回はそれ程でもなくて、おそらくピークは一週間以上先だろう。
1
10/20 14:54
此処は紅葉の名所で、初めて来た30年前は感動ものの美しさだったが、今回はそれ程でもなくて、おそらくピークは一週間以上先だろう。
0
10/20 14:56
最後に、道路越しに見た三本槍岳。
大分青空が広がって、雲があるのは山頂の真上だけのようだ。
0
10/20 15:06
最後に、道路越しに見た三本槍岳。
大分青空が広がって、雲があるのは山頂の真上だけのようだ。
いいねした人