また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 746835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

つぶ沼から焼石岳・経塚山を経て夏油温泉へ

2015年10月17日(土) 〜 2015年10月18日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
28:48
距離
29.2km
登り
2,284m
下り
2,144m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:51
休憩
0:33
合計
5:24
11:35
11:42
34
12:16
12:17
19
12:36
12:47
57
13:44
13:44
3
13:47
13:47
18
14:05
14:19
15
14:34
14:34
3
14:37
14:37
41
2日目
山行
8:51
休憩
0:20
合計
9:11
6:15
6:15
3
6:18
6:19
19
6:38
6:46
22
7:08
7:08
36
7:44
7:44
80
9:04
9:05
115
11:00
11:02
50
11:52
11:52
86
13:18
13:19
6
13:25
13:31
36
14:07
14:07
11
14:18
14:19
12
14:31
ゴール地点
天候 17 晴
18 晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
4:20 起床
4:47 東松原(始発)
4:56 渋谷
5:09
5:32 東京
6:04 やまびこ41号
8:46 水沢江刺
8:57 タクシー 〜33km 40分 8500円
9:37 つぶ沼登山口
9:55 入山

16:50 夏油温泉(路線バス 1080円)
17:55 北上駅
18:14 やまびこ54号
21:12 東京
やまびこ41号にて、全国ご当地グルメ弁当。(05:55:12)
2
やまびこ41号にて、全国ご当地グルメ弁当。(05:55:12)
水沢江刺に8:46到着。構内のそば屋も旨そうだった。タクシーで、つぶ沼登山口へ(8:57-9:37 40分 8500円)。(09:37:07)
水沢江刺に8:46到着。構内のそば屋も旨そうだった。タクシーで、つぶ沼登山口へ(8:57-9:37 40分 8500円)。(09:37:07)
つぶ沼の駐車場にトイレあり。水場の多いコースなので水1.2lで出発。(09:46:58)
つぶ沼の駐車場にトイレあり。水場の多いコースなので水1.2lで出発。(09:46:58)
下は紅葉が綺麗。 (10:45:58)
1
下は紅葉が綺麗。 (10:45:58)
石沼を見下ろす。 (11:35:50)
石沼を見下ろす。 (11:35:50)
銀明水避難小屋。 (12:38:13)
銀明水避難小屋。 (12:38:13)
銀明水避難小屋。小屋の裏、北側は、ハタシロ沢。(12:42:10)
1
銀明水避難小屋。小屋の裏、北側は、ハタシロ沢。(12:42:10)
避難小屋少し上の小さい広場で昼食。ゆべし。 (12:47:26)
避難小屋少し上の小さい広場で昼食。ゆべし。 (12:47:26)
開放的な場所にある滝が珍しい。ここの登りは以前の道が崩落してしまい、湿地帯側に新しく道がついているのだけど、 そこがぬかるみですごい。 (12:59:29)
1
開放的な場所にある滝が珍しい。ここの登りは以前の道が崩落してしまい、湿地帯側に新しく道がついているのだけど、 そこがぬかるみですごい。 (12:59:29)
笹薮を抜けると、視界が拡がって台地に。ようやく焼石岳が見えてきた。 (13:20:47)
笹薮を抜けると、視界が拡がって台地に。ようやく焼石岳が見えてきた。 (13:20:47)
泉水沼。 (13:50:05)
3
泉水沼。 (13:50:05)
焼石岳山頂。岩手山、早池峰山、栗駒山、鳥海山を遠方に望む360度の大絶景。 (14:06:42)
3
焼石岳山頂。岩手山、早池峰山、栗駒山、鳥海山を遠方に望む360度の大絶景。 (14:06:42)
焼石岳山頂より360度。
2013年01月01日 00:00撮影 by  RICOH THETA , RICOH
1
1/1 0:00
焼石岳山頂より360度。
焼石岳をより横岳を望む。 (14:10:55)
1
焼石岳をより横岳を望む。 (14:10:55)
焼石岳より台地の向こうに岳山を望む。 (14:20:53)
1
焼石岳より台地の向こうに岳山を望む。 (14:20:53)
小屋は空いていたのですが、今回は新しく購入した撥水ツェルト1。サイズは90x200x90だけれど、立ててみると頭が少し高くて良い。 (15:38:03)
小屋は空いていたのですが、今回は新しく購入した撥水ツェルト1。サイズは90x200x90だけれど、立ててみると頭が少し高くて良い。 (15:38:03)
もつ定に酒。今回は岩手誉 夢ふぶき。昼にゆべしを食べただけでは少しものたりなく、〆にペヤングも。(16:52:34)
3
もつ定に酒。今回は岩手誉 夢ふぶき。昼にゆべしを食べただけでは少しものたりなく、〆にペヤングも。(16:52:34)
4時起床。星空の輝きに少し驚く。寝起きにチリトマトヌードル。 この日はもともと結露しない日だったのですが、結露はなし。 (04:29:50)
4時起床。星空の輝きに少し驚く。寝起きにチリトマトヌードル。 この日はもともと結露しない日だったのですが、結露はなし。 (04:29:50)
夜明け。 (05:50:10)
3
夜明け。 (05:50:10)
雲海。 (05:57:49)
経塚山の向こうに早池峰山。(06:08:03)
3
経塚山の向こうに早池峰山。(06:08:03)
焼石岳より鳥海山を望む。 (06:27:20)
2
焼石岳より鳥海山を望む。 (06:27:20)
焼石岳山頂にて。 (06:39:45)
9
焼石岳山頂にて。 (06:39:45)
焼石岳より岳山を望む。 (06:40:51)
2
焼石岳より岳山を望む。 (06:40:51)
焼石岳より岩手山から八幡平を望む。 (06:41:33)
焼石岳より岩手山から八幡平を望む。 (06:41:33)
焼石岳より早池峰山を望む。 (06:41:45)
3
焼石岳より早池峰山を望む。 (06:41:45)
焼石神社。 (07:08:13)
焼石神社。 (07:08:13)
東焼石岳。 (07:45:35)
東焼石岳。 (07:45:35)
東焼石岳より六沢岳、経塚山を望む。六沢岳東南斜面の波打った地形がおもしろい。これは山体崩壊の名残りだろうか?天竺山の下の青岩もずり落ちた山塊にも見える。(07:49:04)
1
東焼石岳より六沢岳、経塚山を望む。六沢岳東南斜面の波打った地形がおもしろい。これは山体崩壊の名残りだろうか?天竺山の下の青岩もずり落ちた山塊にも見える。(07:49:04)
東焼石岳より横岳から獅子ヶ鼻岳を望む。(08:00:58)
東焼石岳より横岳から獅子ヶ鼻岳を望む。(08:00:58)
六沢岳より360度。
2013年01月01日 00:00撮影 by  RICOH THETA , RICOH
1/1 0:00
六沢岳より360度。
六沢岳から、経塚山への稜線。 (08:26:31)
3
六沢岳から、経塚山への稜線。 (08:26:31)
金明水避難小屋到着。立派な建物に驚いた。 (09:09:22)
金明水避難小屋到着。立派な建物に驚いた。 (09:09:22)
サイの河原から経塚山を望む。このあたり幕営適地あり。 (10:04:48)
2
サイの河原から経塚山を望む。このあたり幕営適地あり。 (10:04:48)
サイの河原で昼食としました。日差しは暑く、風は冷たく。 (10:10:40)
サイの河原で昼食としました。日差しは暑く、風は冷たく。 (10:10:40)
経塚山への登り。 (10:48:11)
経塚山への登り。 (10:48:11)
経塚山、山頂にて。 (11:00:46)
4
経塚山、山頂にて。 (11:00:46)
経塚山より360度。
2013年01月01日 00:00撮影 by  RICOH THETA , RICOH
1
1/1 0:00
経塚山より360度。
経塚山より、横岳、焼石岳、南本内岳を望む。 (11:01:00)
2
経塚山より、横岳、焼石岳、南本内岳を望む。 (11:01:00)
崩落したトラス橋。 (13:20:16)
3
崩落したトラス橋。 (13:20:16)
渡渉は長靴なら普通にザブザブ行ける程度でした。 (13:20:29)
1
渡渉は長靴なら普通にザブザブ行ける程度でした。 (13:20:29)
渡渉地点より、夏油川上流を望む (13:22:21)
3
渡渉地点より、夏油川上流を望む (13:22:21)
目の前の泥壁を直登して林道に合わせました。この地に慣れた地元の方に会い、悩むことなく。ありがとうございました。 (13:28:30)
目の前の泥壁を直登して林道に合わせました。この地に慣れた地元の方に会い、悩むことなく。ありがとうございました。 (13:28:30)
夏油温泉到着。 (14:16:48)
夏油温泉到着。 (14:16:48)
夏油温泉バス停。夏油川を渡った先の夏油温泉観光ホテルで、温泉に入りました。 (14:21:00)
夏油温泉バス停。夏油川を渡った先の夏油温泉観光ホテルで、温泉に入りました。 (14:21:00)
温泉に派手さはないけれど、のんびりゆっくりつかれるのが気持ち良かった。過激な玉川温泉の後だっただけに。食事は夏油温泉も昼営業だけで、ありつけず...。残念。お土産屋で饅頭とお酒で。 (15:20:00)
温泉に派手さはないけれど、のんびりゆっくりつかれるのが気持ち良かった。過激な玉川温泉の後だっただけに。食事は夏油温泉も昼営業だけで、ありつけず...。残念。お土産屋で饅頭とお酒で。 (15:20:00)
バス(16:50)まで夏油温泉を散歩して過ごす。 (16:07:38)
バス(16:50)まで夏油温泉を散歩して過ごす。 (16:07:38)
帰りのバスは終始一人でした。北上駅から、やまびこ54号で帰宅。 (16:43:38)
1
帰りのバスは終始一人でした。北上駅から、やまびこ54号で帰宅。 (16:43:38)
撮影機器:

装備

個人装備
ガス19g EXPED SIM Lite UL2.5XS+MHW Mtn Speed32で ぴったし。多少地面からの冷えを感じる事もあり 全行程 長靴(フリスクライト30 新品をおろした)

感想

焼石岳は「日本バックカントリーオール」で知りました。少し魅力的に思えたので下見に出かけたのですが、なかなか良い山で、そして森、おみそれしました。

ツェルト(アライテント撥水ツェルト1) (張綱、ナス環2つ込み) 328g (←変更)
テントスタッフバッグ兼スナップザック(自作) 18g
SOL エマージェンシーシート(袋込み) 77g
ペグ(DAC V字)12本 141g
---
328+18+77+141=564

マット(EXPED SIM Lite UL2.5XS) 328g
マット(アストロフォイル400x910) 102g
シュラフ(MHW Mtn Speed32) 461g
シュラフカバー(モンベルU.L.スリーピングバッグカバー) 189g (←追加) 重い。
防水パック(EXPED ポンプバッグ) 61g
---
328+102+461+189+61=1141
------
584+1141=1725 (+45)

ザック(パックテクノロジー・K2プラスII 改造) 800g
パックライナー(Sea to Summit eVAC ドライザック 35l) 117
------
800+117=917 (-983)

ジェットボイルSOLチタニウム+TOAKS 550ml 381g (コッヘルのコジー外した)
プラティパス1lx3 84g
コジー アルファ米サイズ25g+クリップx2 4g = 30g
------
381+84+30=495

長袖 262
靴下(SEALSKINZ 防水ソックス) 76
帽子(LOKI) 52
ダウンパンツ (ナンガ) 197
ダウンジャケット (MHW ゴーストウィスパラー) 221 (FTP4JKT-119) (←変更)
------
262+76+52+197+221=808

モンベル トレントフライヤー ジャケット 231
モンベル トレントフライヤー パンツ 229
防寒テムレス(LL) 140 (手首固定用のゴム紐とコードストッパーを追加)
革手袋 114
------
231+229+140+114=714

救急用品,ケータイ,ゴミ袋、その他 722
------------------------
1725+917+495+808+714+722=5381

------------------------------------------------------------------------
ストック(BD ディスタンスカーボンZ 130) 290g
傘(センズ)286g
------
290+286=576

GPS,カメラ,筆記用具,地図,コンパス,サングラス,財布,鈴 708
------------------------
576+708=1284
------------------------------------------------------------------------
5381+1284=6665
------------------------------------------------------------------------

アルファ米x2
カップ麺x3
フリーズドライスープ(9g)x1
ポークジャーキー(鎌倉ハム富岡商会)(32g)x1
くるみ餅(ゆべし) 193g
マカダミアナッツ150g
レトルトもつ煮(529g)
お酒 555ml (岩手誉 夢ふぶき)
---
2.1kg

6665+2100=8765

水なし食料酒込み 9.3kg

ゲーター(PAINE)292 +サポーター(ZAMST RK-1左右)160 = 452
長靴(ミツウマ フリスクライト30M) 1.5kg (←新品に)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら