記録ID: 748235
全員に公開
ハイキング
甲信越
中山道 下諏訪〜原野
2015年10月17日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:52
- 距離
- 59.4km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:12
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 13:18
距離 59.4km
登り 1,131m
下り 1,041m
天候 | 晴れのち最後に雷と小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
*下諏訪〜岡谷は過去に2回通ったけど逆向きで夕方、あまり正確にはたどれてなかったので今回道探し。
*塩尻峠へは舗装路だけどすごい急坂。下りは村の中の旧道らしい道でいい感じ。
*宿場には古い家並みが残り、その間はのどかな田舎の道。
*国道19号に出てからは、古い道が残っていたり、ありそうでなかったり。崖の上に残る細い山道を見つけられてよかった。一生懸命探しながら行ったが、見落としがあったかも。
*奈良井は妻籠、馬篭と並ぶ木曽路らしい古い街並みで観光地になってるが、その前の漆の街平沢も、とても良い。
*鳥居峠で雷が鳴り始めた。藪原に下ったら雨もポツポツ。次回のことを考え、藪原にも道の駅があるからここでやめようかと思ったが、雨はそれ以上降ってこなかったし雷鳴も止んだので進んだ。が、旧道探検隊を続けていたら、距離の割に時間がかかり、真っ暗になってしまった。
*暗くなってからゴールまでは残業みたいな気分なので、明るいうちに終わるように今の走力に見合った計画にしなくちゃ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する