また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 757842
全員に公開
ハイキング
丹沢

桧洞丸〜ユーシンロッジから同角山稜

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:08
距離
20.2km
登り
2,070m
下り
1,851m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:32
合計
6:09
8:25
34
8:59
8:59
29
9:28
9:28
50
10:18
10:30
46
11:16
11:23
44
12:07
12:13
48
13:01
13:06
60
14:06
14:06
20
14:26
14:28
6
14:34
神奈川県立西丹沢自然教室
歩いた距離 21km 消費した水400ml(1000ml持参) 出発前に500ml飲み干す
コースタイムの60%(走ってはいません)
天候 文句なしの秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田7:10(増発便) →玄倉 900円
西丹沢14:40 →新松田   1180円
コース状況/
危険箇所等
同角山稜 ・・しっかりしており問題なし
つつじ新道・・思ったよりガレており全速力で降りられなかった 全体的に問題なし。
今回もお世話になります 3500円(常連なので会員価格3200円)
2015年11月02日 23:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 23:35
今回もお世話になります 3500円(常連なので会員価格3200円)
思ったより少なめ 
2015年11月03日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 7:02
思ったより少なめ 
玄倉バス停で半分ぐらいの人が下車 僕は準備に手間取り最後尾から出発(いつものことですが)
2015年11月03日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 8:25
玄倉バス停で半分ぐらいの人が下車 僕は準備に手間取り最後尾から出発(いつものことですが)
2015年11月03日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:50
2015年11月03日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:12
新青崩トンネル
2015年11月03日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 9:26
新青崩トンネル
石崩トンネル
2015年11月03日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 9:34
石崩トンネル
素掘りのトンネル 
2015年11月03日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 9:49
素掘りのトンネル 
玄倉林道は何度も通っているので飽きています  
2015年11月03日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:50
玄倉林道は何度も通っているので飽きています  
まもなくユーシンロッジ
考えてみたらユーシン渓谷の写真が一枚もない
2015年11月03日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:13
まもなくユーシンロッジ
考えてみたらユーシン渓谷の写真が一枚もない
イワナの放流 2000匹を放流するそうです
禁漁直後に放流するとは知らなかったです 来年の漁期が楽しみですね
2015年11月03日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 10:15
イワナの放流 2000匹を放流するそうです
禁漁直後に放流するとは知らなかったです 来年の漁期が楽しみですね
2年ぶりにやってきました
2015年11月03日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 10:18
2年ぶりにやってきました
再開されたら泊まってみたいです
2015年11月03日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 10:24
再開されたら泊まってみたいです
大石山〜 って石だけで山頂はもっと先です(泣)
2015年11月03日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 11:03
大石山〜 って石だけで山頂はもっと先です(泣)
2015年11月03日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:04
大石山の山頂 テーピングは3週間前の皇海山で捻挫したもの。
2015年11月03日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 11:17
大石山の山頂 テーピングは3週間前の皇海山で捻挫したもの。
2015年11月03日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:48
ザンザ洞キレット1
2015年11月03日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:53
ザンザ洞キレット1
ザンザ洞キレット2
2015年11月03日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:54
ザンザ洞キレット2
この辺りがクライマックスです
2015年11月03日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:59
この辺りがクライマックスです
ほどなく登ると同角ノ頭 ここから高度を下げ石棚稜線に登り返します ここからが長い。
2015年11月03日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 12:07
ほどなく登ると同角ノ頭 ここから高度を下げ石棚稜線に登り返します ここからが長い。
階段山
2015年11月03日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:17
階段山
2015年11月03日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 12:41
何だかんだと同角ノ頭から30分でした 気合いで。
2015年11月03日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:44
何だかんだと同角ノ頭から30分でした 気合いで。
やっぱり檜洞を外すわけにはいかず・・ 無理して登っています
2015年11月03日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 13:01
やっぱり檜洞を外すわけにはいかず・・ 無理して登っています
帰りはメインルートの「つつじ新道」 ゴーラ沢まで戻ってきました あとは水平歩道みたいなところを行くだけ。 14:40のバスに乗ろうと決めました
2015年11月03日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 14:05
帰りはメインルートの「つつじ新道」 ゴーラ沢まで戻ってきました あとは水平歩道みたいなところを行くだけ。 14:40のバスに乗ろうと決めました
車道が見えてきた! これで14:40バスに乗れそうです。
2015年11月03日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 14:28
車道が見えてきた! これで14:40バスに乗れそうです。
無事に帰還しました お疲れさまでした。
2015年11月03日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 14:32
無事に帰還しました お疲れさまでした。
新松田駅 踏切を越えてすぐ。
普通の中華食堂 ですが、一風変わった料理もあります。
2015年11月03日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 16:06
新松田駅 踏切を越えてすぐ。
普通の中華食堂 ですが、一風変わった料理もあります。

感想

これで5度目の同角山稜 丹沢でも一番のお気に入りです。

やっぱり何度歩いても楽しいコースです 同角山稜は丹沢にしてあの山奥感は何ともいえません。
玄倉林道でたくさんの人に会いました 数えていなけど20人近くはいたような気がする。
ユーシンロッジの避難小屋スペースで寝てみたいとは思わないけど正面の芝生広場でテントを張ってみたい。 本当はダメそうだけれど・・
同角山稜でも初めて人に会った 大石山に登る途中で2人とすれ違い、大石山で2人に会って写真を撮ってもらいました。 ありがとうございました。

同角ノ頭を過ぎたあたりでも1人 5人か〜 天気がいいせいか同角山稜でこんなに人に会うとは思いませんでした。

桧洞丸に13時に到達 休憩をしようとしたが、バスの時間が気になり早々に下山。
山頂から西丹沢まで1時間30分ほどで降りてしまった。 バテてない証拠か?

お腹が空き過ぎて早く食べたい。
いつもなら新松田駅構内の「箱根そば」なのだが、ふと踏切の向こうを見ると「ラーメン 中華」の看板が・・
飛びついてそちらに行く うめぇ〜 オムレツ野菜定食? なんだろ・・ 美味しかった。 また食べに行きたい。

 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

同角山稜
inoyasu さん はじめまして
自分も3日前に同角山稜〜檜洞丸へ登って来ました。
コースタイムを見て、inoyasuさんのスピードに驚きました!
同角山稜の山奥感は本当にいいですよね。
これからも楽しいレコをお待ちしております。
2015/11/4 1:03
お気に入り
iwanaalpenさん  初めまして。
同角山稜は丹沢らしからぬ風景がいいです。
コースを拝読させてもらいましたが、寄から雨山峠越えそして玄倉バス停に戻ってくるって凄いです。
僕なんて同角山稜とユーシンロッジを楽しむことしか考えてないので平坦地(林道)を歩き手っ取り早く下山してしまいました。 バテる前にさっさと終了!!

同角山稜はまだ冬季が未経験です。 暴挙かもしれませんが歩いてみたいです。

  
2015/11/4 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら