記録ID: 7582959
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
【山ラン】藤野から鷹取山、生藤山、醍醐丸、陣馬山、高尾山まで縦走してきたよ【トレラン】
2022年12月11日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 30.4km
- 登り
- 1,989m
- 下り
- 2,017m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:08
距離 30.4km
登り 1,989m
下り 2,017m
14:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
陣馬登山口から直接陣馬山に登るときはこのトンネルを直進するんだけど、今朝の気分で予定を変更して鷹取山から生藤山を目指すことに。その場合はここでトンネルをくぐらず手前を右折して別の小さなトンネルをくぐることになる。
感想
藤野駅→藤野神社→岩戸山→小渕山→鷹取山→沢井入口→ロード→石縦尾神社→佐野川峠→三国山→生藤山→茅丸→連行峰→大蔵里山→醍醐丸→和田峠→陣馬山→明王峠→景信山→小仏城山→高尾山→6号路→京王高尾山温泉極楽湯♨️。SUUNTO計測の距離は34.02km。
予定では藤野駅から和田バス停経由で醍醐丸方面へ行くつもりで計画を立ててたんだけど、藤野駅に着いたら、せっかくだから生藤山を回っていくかという気になり、わりとすんなり鷹取山経由で生藤山を目指すルートに足が向いた。生藤山の手前の三国山までは全部はじめてのルートだから、それも楽しみ。
てんくらでは神奈川方面の丹沢や箱根は午前中Cが出てたので避けたのだけど、こちらは思いのほかずっと快晴で、30キロ超の縦走を思いっきり楽しんだ。あっちはどうだったんだろ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する