記録ID: 768610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
屋久島 宮之浦岳
2015年11月22日(日) 〜
2015年11月23日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 16:11
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 1,990m
- 下り
- 2,722m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:52
距離 9.5km
登り 815m
下り 403m
天候 | 曇り 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
\8000 帰りは白谷雲水峡からバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 雲水峡も増水してなかったです |
その他周辺情報 | 屋久島 2泊目は 民宿 「いわかわ」さんに素泊まりでお世話になりました! 安い!! 夜は 「潮騒」さんで屋久島ならではの料理を堪能しました〜 美味い!! |
写真
撮影機器:
感想
仲間3人で屋久島 宮之浦岳へ!
天気はイマイチでしたが 屋久島ならではの眺望を堪能しました
淀川登山口から宮之浦岳まではほんと静かな山行でしたが、縄文杉からの下りはすごい人 人 人、、、 シーズンオフとはいえさすが3連休ですね
ラストの白谷雲水峡への登りはなかなかこたえましたがもののけの幻想的な景色で癒されました
今回 体調不良発生により予定を変更して途中 急遽テントにてビバークさせていただきました。永田岳も小生1人のアタックとしました お許しの程を!
しかし 新高塚まで行ってたとしてこの混雑ぶりからして泊まれたかしら?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する