ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 771482
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳(表尾根〜大倉尾根)ストック忘れ & ルート記録が途中で消えちゃった

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
12.7km
登り
928m
下り
1,425m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
1:01
合計
6:47
8:38
86
10:04
10:09
14
10:23
10:24
6
10:30
10:30
19
10:49
10:49
6
10:55
10:55
4
10:59
10:59
17
11:16
11:20
19
11:39
11:39
6
11:45
11:45
5
11:50
11:50
0
11:50
11:50
13
12:03
12:03
0
12:03
12:05
0
12:05
12:05
10
12:15
12:15
2
12:17
12:17
27
12:44
13:33
25
13:58
13:58
55
花立小屋
14:53
14:53
27
見晴茶屋
15:20
15:20
5
大倉バス停
15:25
ゴール地点
塔ノ岳の昼食後のルート記録が途絶えてしまっていた。
iPhoneの設定でバッテリーを低電力モードにしていたからかも。
天候 晴れ(歩き始めはほぼ快晴、午後やや曇り)
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
高度があがると霜が溶けてドロドロ。
この日の臨時バスはいつもの臨時バスよりも10分位早く秦野駅出発。バスの席も一番前だったのでバス降車も早く通常よりも速い出発でした。
2015年11月29日 08:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 8:39
この日の臨時バスはいつもの臨時バスよりも10分位早く秦野駅出発。バスの席も一番前だったのでバス降車も早く通常よりも速い出発でした。
登山道入り口。ここで暑くなったので上着を脱ぎます。
2015年11月29日 09:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 9:00
登山道入り口。ここで暑くなったので上着を脱ぎます。
林道にぶちあたったところ。やっぱりストック無しだと疲れる。
2015年11月29日 09:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 9:11
林道にぶちあたったところ。やっぱりストック無しだと疲れる。
途中のボランティア資材置き場(中継地点)。木の葉々がすっかり落ちています。
2015年11月29日 09:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 9:33
途中のボランティア資材置き場(中継地点)。木の葉々がすっかり落ちています。
振り返れば大山のところ。江ノ島まではっきり。
2015年11月29日 09:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 9:53
振り返れば大山のところ。江ノ島まではっきり。
ニノ塔到着。富士山がお出迎え。
2015年11月29日 10:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 10:00
ニノ塔到着。富士山がお出迎え。
ニノ塔からの富士山。掃いたような雲。
2015年11月29日 10:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/29 10:06
ニノ塔からの富士山。掃いたような雲。
霜柱。こんなの最近見ないな〜。
2015年11月29日 10:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 10:22
霜柱。こんなの最近見ないな〜。
三ノ塔。
2015年11月29日 10:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 10:23
三ノ塔。
三ノ塔からの富士山。
2015年11月29日 10:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/29 10:23
三ノ塔からの富士山。
三ノ塔からながめる塔ノ岳山頂。
2015年11月29日 10:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/29 10:23
三ノ塔からながめる塔ノ岳山頂。
お地蔵さんに向かう途中の富士山。
2015年11月29日 10:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
11/29 10:29
お地蔵さんに向かう途中の富士山。
お地蔵さんと富士山。
2015年11月29日 10:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 10:30
お地蔵さんと富士山。
烏尾山荘。
2015年11月29日 10:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/29 10:49
烏尾山荘。
烏尾山から。大島、初島も見えます。
2015年11月29日 10:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/29 10:50
烏尾山から。大島、初島も見えます。
鎖場と富士山。
2015年11月29日 11:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 11:29
鎖場と富士山。
崩壊尾根階段。
2015年11月29日 11:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 11:34
崩壊尾根階段。
大島、初島。雲はありますが海方面は遠くまで見通せます。
2015年11月29日 11:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 11:47
大島、初島。雲はありますが海方面は遠くまで見通せます。
新大日。
2015年11月29日 12:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 12:02
新大日。
新大日から海方面。
2015年11月29日 12:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 12:03
新大日から海方面。
木の又小屋。
2015年11月29日 12:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 12:14
木の又小屋。
塔ノ岳手前の水平な尾根道からの富士山。
2015年11月29日 12:19撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 12:19
塔ノ岳手前の水平な尾根道からの富士山。
尊仏山荘。
2015年11月29日 12:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 12:42
尊仏山荘。
塔ノ岳山頂からの富士山。
2015年11月29日 12:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 12:42
塔ノ岳山頂からの富士山。
塔ノ岳山頂からの富士山。その2。
2015年11月29日 12:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 12:43
塔ノ岳山頂からの富士山。その2。
塔ノ岳山頂からの富士山。その3。
2015年11月29日 12:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
11/29 12:43
塔ノ岳山頂からの富士山。その3。
塔ノ岳山頂からの富士山。その4。
2015年11月29日 12:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 12:43
塔ノ岳山頂からの富士山。その4。
塔ノ岳山頂からの富士山。その5。
2015年11月29日 12:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 12:44
塔ノ岳山頂からの富士山。その5。
大倉尾根をくだります。海方面はまだまだくっきり。
2015年11月29日 13:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 13:34
大倉尾根をくだります。海方面はまだまだくっきり。
大倉尾根。下り始めは景色いいんだよね。
2015年11月29日 14:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 14:00
大倉尾根。下り始めは景色いいんだよね。
三ノ塔から烏尾山、等々。from 大倉尾根。
2015年11月29日 14:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 14:32
三ノ塔から烏尾山、等々。from 大倉尾根。
まだ紅葉。
2015年11月29日 14:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 14:49
まだ紅葉。
紅葉もう終わりがけですね。
2015年11月29日 14:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 14:54
紅葉もう終わりがけですね。
紅葉もう終わりがけですね。その2。
2015年11月29日 15:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 15:10
紅葉もう終わりがけですね。その2。
ハイ、終了。
2015年11月29日 15:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 15:16
ハイ、終了。
澁澤駅待合室。
2015年11月29日 15:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/29 15:50
澁澤駅待合室。
撮影機器:

装備

個人装備
ストックを忘れた! ゴアの上着(North Face Pro Shell) インナーのダウン(ユニクロ) グローブ(2種・指先有と無) 軽アイゼン(出番なし) 飲料(water x 3 + sport drink x 1 それぞれ500ml)

感想

 

先週に引き続き。またまた塔ノ岳(表尾根〜大倉尾根)。
行きの電車、早朝は錦糸町からの総武線各停は御茶ノ水駅が終点。新宿には御茶ノ水で乗り換えします。

ここでザックを電車荷物棚に載せる時に気がつきました。
ストックがない。忘れた!
ストックがないとどうなるんだろう???
自信がない。引き返そうかとも。新宿につくまでの葛藤。
行くところまで行って、きつかったら途中でエスケープルートをとるしかないかと。
さてどこまで行けるかと、新宿に着くまでには腹を決めます(大袈裟)。

秦野までの小田急、この日は富士山がはっきり見えます。
秦野駅、バス停は蓑毛行きの待ち列は学生(中学生?高校生?)でいっぱいです。
ヤビツ峠行きもそこそこ。
いつもだと臨時バスは8:10頃に出るのですが、この日は8:00頃に出ました。
いつもこうだといいのにね。
そこそこバス待ちの列がならんでいましたが、なんとか座れました。ボクが乗車した時には残り数席だったと思います。いつもは最後列に座るのですが、この日は運転席の後ろの最前列でした。

ヤビツ峠到着。ゴアの上着を着たまま登山口に向かいます。歩いていると体があったまってきて、ゴア上着の脇のファスナーをあけて体を冷やそうとします。が、あけたところだけが冷たく、いやぁこれはあんまり気持ち良くないぞ。
登山口到着。このころにはもう暑くなって、ゴア上着を脱いでT-shirtと長袖のみにします。

ストックがないから、普段よりも増して疲れないようにしなきゃ。
前回習得したと思う小股でコツコツと歩く歩き方、体重移動で意識して脚に力をいれないようにする歩き方を続けます。段差のあるところは力がいりますけどね。

林道にぶちあたる所、ストックがないのでやはりいつもより疲れを感じますが、今年9回目でコースを把握しているから精神的には助かっているのかもしれません。
最初からとばして脚があがらなくなるといけないから、とにかく疲れないように。
万一脚があがらなくなったらエスケープルートをさっさととります。烏尾山からのエスケープルートは点線だし、前に会ったお母さんがひどい目にあったと言っていたからそこは避けてね。

ボランティアの資材置き場(左に90度折れるベンチのあるところ)で水とスポーツドリンクを一口飲んで、登っていきます。ゆっくり、体重移動を意識して。
振り返れば大山のところ、やっぱりストックがほしいですね。仕方ないのでストックなしでどの程度歩けるものなのかを確認できるからいいチャンスだと気持ちを切り替えます。特に段差のあるところはストックのありがたさを実感します。下りはどうなんだろ。

二ノ塔到着前の木々のトンネルのところまでくると道はドロドロぐちゃぐちゃです。
二ノ塔到着。富士山綺麗です。ベンチ(テーブル?)でおにぎり1個。地面はドロドロぐちゃぐちゃです。
二ノ塔から三ノ塔への道、少し下った見通しがきくところでの富士山は本当に素晴らしいですよ。
三ノ塔への登り道、この秋に新設された木道はまだほんのり材木のにおいがします。

三ノ塔に到着、ここもドロドロぐちゃぐちゃ。水とスポーツドリンクを一口ずつ含んでお地蔵さんに会いに行きます。途中の木道、いつもは歩幅があわないので面倒くさいなぁと思いながら歩くのですが、この日はドロドロを避けられるのでありがたいです。お地蔵さんと富士山が一緒に収まるように写真をパシャ、烏尾山荘も入ってますよー。

お地蔵さんからの急な下り坂。ストックがないのでグローブをして必要に応じて手も使います。下りで段差のあるところはグローブの方が便利です。が、総じていうとやっぱりストックの方がいいね。

烏尾山への登り返し、ストックないと疲れるなぁ。結構違う。
体重移動、体重移動。ゆっくり止まらずに登っていきます。
烏尾山到着、トイレ行っておこ。2人待ってるけど、この日はすぐに入れました。
烏尾山も地面、ドロドロ。ベンチで水とスポーツドリンクをまた一口ずつ。
次は行者岳だよー。

先週来た時は少しだけ年配のご夫婦が階段で疲れていたところ。その前にはヘルメットをザックに下げたお姉さんが脚がつりそうだとゆっくりになってたところ。
このあたりになると疲労も蓄積し始めますね、地味な登りでも。
この日はストック無しのボクも体力消耗しないようにね。(体力消耗したくなかったら山登るなっちゅうの・・・と1人で突っ込んで)。

この日の鎖場は少し並びましたが、待ち時間は5分程度。ストックがないとこういうところは楽です。
崩壊尾根階段の手前で若者グループに道を譲ります。男女いるけど体力あるなぁ。ズンズン登っていくよ。あんなペースだとボクならすぐに脚が上がらなくなるよね。

書策小屋跡でまた一瞬休憩して新大日に向かいます。
ゆっくり小股で体重移動。疲れないようにしても疲れています。脚は止めずに小股&ゆっくりと。全身運動のエアロビクスみたいな意識でね。

新大日到着。座る場所が空いていなかったのでほとんどそのままスルー。
ドロドロの階段を下って、ドロドロの登り返し。
木ノ又小屋をすぎて少し登って、平らな尾根道。富士山再開。この雰囲気も好きなんだよねぇ。富士山五合目あたりに雲が少しかかってきたか。大島も初島も見えます。

惑わしの頂上にはもうだまされません。
塔ノ岳到着。富士山にかかる雲が増えている。結構人もいっぱい。
止まると涼しい(少し寒い)のでインナーダウンとゴアを羽織ります。

この日の昼食は日清カップヌードル(パンプキンポタージュ味)。
改めての発見、カップヌードルは具・スープの小袋を開けなくて良いから便利。
そしてミネラルウォーター1本(550ml)はこのカップヌードルと食後のコーヒーに必要なお湯に丁度良い。これからはカップヌードルシリーズにしよっと。

食事後、尊仏山荘のトイレを借りて、インナーダウンをたたんで・・・インナーダウンが汗で結構濡れていました。帰ってからファブリーズして乾かさないとね。

バカ尾根むけて出発。先週に引き続き。もうバカ尾根少し慣れたかな。苦手意識は多分先週の高速くだりで払拭したと思います。
ストック無いけど行きましょう。行くしかないです。
くだりでも少し行くと身体が暑くなってきます。花立小屋のところでゴアもたたんでしまいます。

下りが続きますが意外とストック無しでも行けます。バカ尾根は段差の大きなところが無いのでまずまずスイスイ行けます。行きの登りで体力消耗していたらヒザに力がはいらず大変だったでしょうね。そういえばこの日もそんなことはなく下りでも少しは踏ん張れます。
慣れたかな。

下りはほとんど休憩無しでそのまま。
バカ尾根は道幅がわりとあって、遅い人を抜かさせてもらうのもあまり苦労しないで済みます。
紅葉はまだところどころ綺麗です。が、1週間後はもうさすがに色褪せるのでしょうね。

登山道入り口、丹沢クリステルのところを過ぎ、バス停到着。
この日もタイミング良く丁度バスが停まっていました。
満員だったけど最後から2人めでなんとか乗れました。
バスが満員だったので途中のバス停では人が乗れません。
途中のバス停でバス待ちのおじいちゃん、80歳超?、がバスに乗れずちょっとかわいそうでした。

澁澤駅到着。この日も急げば急行に飛び乗れたかもしれませんが、その急行は見送ってゆっくりトイレに行って、改札階のスーパーでご褒美ビールを買って(2本)、1本はホーム待合室(暖房がはいってました)でゆっくり飲んで電車到着。
もう1本は電車の中で飲んで、短時間気を失って新宿到着。

そんなこんなで自宅到着。

帰宅してから発見、ルート記録が最後まで記録されていない!
塔ノ岳山頂で途切れています。
iPhoneの設定でバッテリー低電力モードに設定してたからかな?
先週、バッテリー切れかかったので低電力モードにしておいたんだけど、バッテリーは確かにより持ったんだけど、プライオリティ#1のルート記録ができなければ低電力モードにしてもイミなぁ〜いじゃん。予備バッテリー買おうかな?
ま、いいっか。

おしまい。


*******************************************************
《おまけ:これまでの塔ノ岳のヤマレコです》

8回目:  2015年11月22日(日)
3連休の中日、塔ノ岳は大入り満員(表尾根〜大倉尾根)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-766938.html

7回目:  2015年10月25日(日)
表尾根から大倉尾根(快晴・富士山はふもとまでくっきり・塔ノ岳は風ビュンビュン
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-750422.html

6回目:  2015年10月12日(月)
塔ノ岳 表尾根ピストン(すっきり快晴・富士山初冠雪・ヤビツ峠売店ビール)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-740837.html

5回目:  2015年09月23日(水)
「塔の岳 表尾根ピストン(5回目の塔ノ岳で一番の景色でした)」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-724134.html

4回目:  2015年09月13日(日)
「塔ノ岳 表尾根ピストンアゲイン ガスもアゲイン」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-715326.html

3回目:  2015年07月26日(日)
「暑い暑い表尾根 〜 勇気ある撤退?で大倉尾根」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-687197.html

2回目:  2015年07月12日(日)
「丹沢表尾根ピストン」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-676496.html

1回目:  2015年06月28日(日)
「表尾根・塔ノ岳(ヤビツ峠BTから大倉BT)」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-670012.html

*******************************************************


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら