記録ID: 7765720
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
岩菅山-二子山
2025年02月03日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 785m
- 下り
- 792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:48
距離 6.5km
登り 785m
下り 792m
13:29
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
終点:西武秩父線(芦ヶ久保駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースを通して特段の危険を感じる場所はありませんでした。 ◯兵ノ沢右岸尾根(登山詳細図に記載のあるバリエーションルート) 踏跡はほぼ明瞭でテープマーク豊富、テープに「アセビ尾根」とあった ※GPSログデータや写真配置箇所に多少のズレがありますが、ご容赦願います。 ※バリエーションルートを含むため、ジャンルはハイキングにしませんでした。 ※一般的にバリエーションルートは一般道とは異なり、登山道として管理整備されていません。滑落に注意を要する急斜面や踏跡不明瞭な箇所も多く、公的な標識はありませんので、分岐での正確な方向判断を要します。 |
写真
撮影機器:
感想
前日、高尾山に2〜3cmの積雪があったので、正丸トンネルを超えると雪国かと期待して行ったのだが、芦ヶ久保駅前に積雪はなかった。^^;
標高690mで薄っすらと積雪があり、一番多い場所で2〜3cm、凍った雪で滑る箇所もなく、滑り止めは不要だった。
焼山まで歩くつもりであったが、足元不注意で木の根に滑って転倒した後、気が萎えて途中で引き返すことにする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する