記録ID: 7806754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
[中国・四国] 氷ノ山 三度目の正直で青空の山頂へ
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:13
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 889m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:13
距離 11.1km
登り 889m
下り 888m
7:21
4分
スタート地点
15:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●ふれあいの里〜氷ノ越 積雪後でもない限り多くの人が入ってるようで道迷いはまずないと思われる 氷ノ越直下は急登なので、雪質にもよるがキックがきっちり入る靴で挑むのが楽だと思う。 ●氷ノ越〜山頂 概ね楽な工程だが、甑岩(こしきいわ)を巻いて通過するところは特に慎重さが必要と思われる。 滑落すると厄介そうなのでアイゼンをしっかり効かせて通過するのが吉と思う ●山頂〜三ノ丸〜リフトトップ 技術的に難しい箇所は無い。 ただ、天気の良い日はいいが視界が悪いと尾根が広いので道迷いに気を付けるのが吉と思う。 慎重にルートファインディングしながら歩くことが必要と思う。 ●リフトトップ〜三の丸コース登山口 スキー場営業期はゲレンデに入らないように気を付けたい。 スキーヤーからすると登山者が歩くときにつくる穴ぼこ(足跡)は厄介だし、なにより交錯した時に非常に危ない。 |
写真
撮影機器:
感想
三度目のトライでやっと山頂へ
本日は、何度も登ってる方に案内してもらいやっと頂上踏めました。
予報に反して?晴天の氷ノ山はとってもいい山で広い尾根がとっても気持ちよかったです。
次はスキーを履いて登ってきたいと思わせるいいお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する