記録ID: 7865255
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヤビツ峠〜三ノ塔〜烏尾山 山火事遭遇。
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 901m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10数台駐車可能、人気あるので結構満車になってしまうらしい! |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、歩きやすい登山道。 |
写真
装備
共同装備 |
ツエルト
エマージェンシーシート
ココヘリ発信機🚁
浄水器
|
---|
感想
私の忘れ物届けに、神奈川までありがとー😅
久し振りの表尾根、今年は雪が無くカラッカラの山道🐾🐾
背後でパリパリパリという音
「イノシシ??」と振り返ると、煙そして炎!!
大船渡や大月でも山火事が発生していた当時、まさか自分の近くでリアル火事にビックリでした
山ごはんの調理は楽しいけれど、山を傷つけない様に注意しないとダメですね!
先週に引き続き、ぺんちゃんとのteamハウル山行です(^^)
忘れ物をお届けついでに、丹沢で行けてなかった三ノ塔をリクエスト
予定外の山火事に遭遇や事情聴取などありましたが、無事に烏尾山まで行ってくることができました
今度はぺんちゃん小屋合宿で(^^)
お疲れ様でした
今回は都会のお山(ペンちゃん🐧のお庭)
丹澤山塊 未踏の三ノ塔〜烏尾山へ
序盤の二ノ塔手前でパチパチという音に何かな?
と見ていると、煙がモクモクその後炎も、バディが119番通報程なくして消防の方やヘリ🚁が来てくれて、無事に鎮火。
怪我人等もなく一安心でしたが、初めての山火事遭遇(市街地火事も)にびっくりしました。
まだまだ乾燥シーズン続くので、注意したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する