ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 78903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳へ。ガスに萎えてキレット〜ジャンダルム越えは断念。まったりゆる(ダメ)登山。

2010年09月17日(金) 〜 2010年09月19日(日)
 - 拍手
GPS
52:05
距離
30.3km
登り
2,537m
下り
2,537m

コースタイム

17日 新穂高駐車場8:55-11:15滝谷避難小屋11:30-12:05槍平12:50-(休憩15分)-16:35槍ヶ岳山荘(テント泊)
18日 槍ヶ岳山頂往復後 槍ヶ岳山荘8:20-10:15南岳小屋(だらだらテント泊)
19日 朝日を見てだらだらした後 南岳小屋8:50-10:05槍平小屋10:30-12:55新穂高駐車場
天候 17日 曇
18日 晴後曇
19日 晴
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高の無料駐車場。17日の朝8時頃でしたが、10台ほど空きがありました。
コース状況/
危険箇所等
■登山道
・槍ヶ岳〜南岳の稜線の浮石には注意が必要。
・南岳新道の森林地帯は雨が降ると非常にスリッピーで要注意。
・新穂高〜白出沢の林道は登山者用のショートカット道が多くあるので見落とさないように‥下山時に私は見逃しまくり、余分に歩く羽目になりました。
・槍平〜飛騨乗越と、南岳新道の中間地点には救急箱が設置されておりました。

■水場
・滝谷避難小屋
・槍平小屋
・槍平を過ぎて標高2100〜2200m付近の沢
・槍ヶ岳山荘(有料天水)
・南岳(有料天水)
私が補給したのは、槍平だけですが冷たくて美味しかったです。

■温泉
ひがくの湯
http://www.rurubu.com/sight/detail.aspx?BookID=SH004040
源泉掛け流し、うまい棒食べ放題が素敵です(笑)
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高の登山者用無料駐車場にて。ガスガスです。
2010年09月17日 08:52撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 8:52
新穂高の登山者用無料駐車場にて。ガスガスです。
穂高平小屋。
2010年09月17日 09:41撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 9:41
穂高平小屋。
奥穂への分岐。こちらもいつか登ってみたいものです。
2010年09月17日 10:19撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 10:19
奥穂への分岐。こちらもいつか登ってみたいものです。
林道と登山道の分岐。ここから登山道っぽくなります。
2010年09月17日 10:21撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 10:21
林道と登山道の分岐。ここから登山道っぽくなります。
滝谷避難小屋の裏の水場。だと思います・・。
2010年09月17日 11:18撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 11:18
滝谷避難小屋の裏の水場。だと思います・・。
滝谷避難小屋と橋。増水していると渡れないことがあるとか・・。
2010年09月17日 11:30撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 11:30
滝谷避難小屋と橋。増水していると渡れないことがあるとか・・。
槍平小屋に到着。私以外、誰も居ませんでした。
2010年09月17日 12:07撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 12:07
槍平小屋に到着。私以外、誰も居ませんでした。
槍平小屋のカツ丼。これからまだ1200m登るので、パワー注入です。
2010年09月17日 12:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/17 12:25
槍平小屋のカツ丼。これからまだ1200m登るので、パワー注入です。
槍平のテント場。2張りだけでした。思わず私も仲間入りしたくなりましたが、一気に上っちゃいます。
2010年09月17日 12:49撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 12:49
槍平のテント場。2張りだけでした。思わず私も仲間入りしたくなりましたが、一気に上っちゃいます。
槍ヶ岳へ登るには、最後の水場。
2010年09月17日 13:29撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 13:29
槍ヶ岳へ登るには、最後の水場。
このように手書きで100mずつ標高の書いた看板があります。
2010年09月17日 13:50撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 13:50
このように手書きで100mずつ標高の書いた看板があります。
千丈乗越への分岐。救急箱があります。
2010年09月17日 14:24撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 14:24
千丈乗越への分岐。救急箱があります。
飛騨乗越。あと少しでビール(笑)
2010年09月17日 16:23撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 16:23
飛騨乗越。あと少しでビール(笑)
槍ヶ岳山荘のテント場はこのように区画整理されております。
2010年09月17日 16:34撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 16:34
槍ヶ岳山荘のテント場はこのように区画整理されております。
槍ヶ岳山荘。
2010年09月17日 16:39撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 16:39
槍ヶ岳山荘。
よくこのカメラの画像、見てます。
2010年09月17日 17:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/17 17:41
よくこのカメラの画像、見てます。
山荘に居た鳥。なんだろ???
2010年09月17日 16:56撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 16:56
山荘に居た鳥。なんだろ???
テント場にも現れました。
2010年09月17日 17:02撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 17:02
テント場にも現れました。
テント張ってると、ガスが晴れてきました。
2010年09月18日 17:45撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 17:45
テント張ってると、ガスが晴れてきました。
大喰岳の姿と、奥にちょっとだけ夕焼け。
2010年09月17日 18:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 18:14
大喰岳の姿と、奥にちょっとだけ夕焼け。
ちょっと暗いですが綺麗でした。
2010年09月17日 18:23撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 18:23
ちょっと暗いですが綺麗でした。
晩御飯とビール。最高に美味しかったです。
2010年09月17日 18:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/17 18:06
晩御飯とビール。最高に美味しかったです。
槍の穂先と松本?の夜景。
2010年09月17日 22:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/17 22:14
槍の穂先と松本?の夜景。
月と雲海
2010年09月17日 21:54撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/17 21:54
月と雲海
星と槍‥を撮りたかったのですが、コンデジではこれが限界。一眼の不調が悔やまれます(>_<)
2010年09月17日 22:03撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/17 22:03
星と槍‥を撮りたかったのですが、コンデジではこれが限界。一眼の不調が悔やまれます(>_<)
槍の夜明け。
2010年09月18日 05:19撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 5:19
槍の夜明け。
ご来光も、微妙にガス。
2010年09月18日 05:30撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 5:30
ご来光も、微妙にガス。
山頂に登ればよかったかな‥
2010年09月18日 05:32撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 5:32
山頂に登ればよかったかな‥
雲が良い味出してます。
2010年09月18日 05:53撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 5:53
雲が良い味出してます。
雲海が綺麗です。
2010年09月18日 05:54撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 5:54
雲海が綺麗です。
槍ヶ岳のはしご。
2010年09月18日 06:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:01
槍ヶ岳のはしご。
影槍の穂先にブロッケン。(見えないかな・・)
2010年09月18日 06:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:02
影槍の穂先にブロッケン。(見えないかな・・)
影槍ブロッケン。
2010年09月18日 05:59撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 5:59
影槍ブロッケン。
憧れの山頂。
2010年09月18日 06:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:04
憧れの山頂。
まだ未踏の雲の平方面。最高の展望です。
2010年09月18日 06:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:12
まだ未踏の雲の平方面。最高の展望です。
雲が良い感じです。
2010年09月18日 06:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:12
雲が良い感じです。
雲海に浮かぶ富士山。右に見えるのは北岳と木曽駒??
2010年09月18日 06:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:13
雲海に浮かぶ富士山。右に見えるのは北岳と木曽駒??
常念の稜線の奥には八ヶ岳。左手には浅間〜四阿山〜苗場山?
2010年09月18日 06:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:17
常念の稜線の奥には八ヶ岳。左手には浅間〜四阿山〜苗場山?
八ヶ岳。ちょっと雲がかかってますが、空の色が綺麗。
2010年09月18日 06:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:22
八ヶ岳。ちょっと雲がかかってますが、空の色が綺麗。
幾重にも重なる稜線は良いですね。
2010年09月18日 06:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:22
幾重にも重なる稜線は良いですね。
恒例の山頂ラーメン。
2010年09月18日 06:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:23
恒例の山頂ラーメン。
北鎌尾根を眺めながら、いただきます。
2010年09月18日 06:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:24
北鎌尾根を眺めながら、いただきます。
名残惜しいですが、山頂とお別れ。
2010年09月18日 06:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:39
名残惜しいですが、山頂とお別れ。
富士山ともお別れ。
2010年09月18日 06:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:40
富士山ともお別れ。
穂先へ登る人たち。こうしてみると凄いとこ登ってますねぇ。
2010年09月21日 22:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/21 22:31
穂先へ登る人たち。こうしてみると凄いとこ登ってますねぇ。
ずっと悪天続きだったからか、東邦航空も運搬に大忙し?
2010年09月18日 06:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:55
ずっと悪天続きだったからか、東邦航空も運搬に大忙し?
荷物を降ろし、荷物を積んで・・
2010年09月18日 06:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:57
荷物を降ろし、荷物を積んで・・
下界へ運んでいきました。
2010年09月18日 06:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 6:57
下界へ運んでいきました。
今日も笠ヶ岳は雲の中。
2010年09月18日 08:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 8:18
今日も笠ヶ岳は雲の中。
大喰岳と槍。
2010年09月18日 08:38撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 8:38
大喰岳と槍。
これからの縦走路。楽しい稜線歩きです。
2010年09月18日 08:38撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 8:38
これからの縦走路。楽しい稜線歩きです。
最高の展望。
2010年09月18日 08:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 8:39
最高の展望。
中岳への登り。
2010年09月18日 08:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 8:53
中岳への登り。
中岳のはしご。
2010年09月18日 09:05撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 9:05
中岳のはしご。
中岳と大喰岳と槍。
2010年09月18日 09:08撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 9:08
中岳と大喰岳と槍。
穂高に近づく度にガスが‥
2010年09月18日 09:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 9:09
穂高に近づく度にガスが‥
しかしガスに巻かれるのも絵になります。
2010年09月18日 09:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 9:12
しかしガスに巻かれるのも絵になります。
天狗原分岐。
2010年09月18日 09:49撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 9:49
天狗原分岐。
南岳山頂。いよいよガスが酷くなってきました。
2010年09月18日 10:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 10:09
南岳山頂。いよいよガスが酷くなってきました。
南岳小屋。キレットは完全にガスにまかれました。
2010年09月18日 10:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 10:13
南岳小屋。キレットは完全にガスにまかれました。
夕暮れを前に、山頂へ向かいます。テント一気に増えたな〜
2010年09月18日 17:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 17:33
夕暮れを前に、山頂へ向かいます。テント一気に増えたな〜
誰も居ないテント場。まだお昼前だしねぇ‥
2010年09月18日 11:35撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 11:35
誰も居ないテント場。まだお昼前だしねぇ‥
昼から一杯。最高の贅沢。
2010年09月18日 13:11撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 13:11
昼から一杯。最高の贅沢。
昨日同様、日暮れ前にガスが晴れました。小屋からもワラワラと人が出てきました。
2010年09月18日 17:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 17:45
昨日同様、日暮れ前にガスが晴れました。小屋からもワラワラと人が出てきました。
月と穂高。
2010年09月18日 17:48撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/18 17:48
月と穂高。
槍方面は見えないけど、中岳にかかるガスがかっこいい。
2010年09月18日 17:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 17:46
槍方面は見えないけど、中岳にかかるガスがかっこいい。
常念平から獅子の鼻。キレットへの下降線が綺麗です。
2010年09月18日 18:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 18:02
常念平から獅子の鼻。キレットへの下降線が綺麗です。
常念平から穂高。
2010年09月18日 18:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 18:07
常念平から穂高。
ガスを流してみました。
2010年09月18日 18:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 18:18
ガスを流してみました。
テントで晩酌。
2010年09月18日 18:42撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/18 18:42
テントで晩酌。
夜明けの穂高と南岳小屋
2010年09月19日 04:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 4:57
夜明けの穂高と南岳小屋
中岳〜大喰〜槍シルエット
2010年09月19日 05:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:11
中岳〜大喰〜槍シルエット
朝焼け
2010年09月19日 05:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:14
朝焼け
穂高連峰
2010年09月19日 05:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:18
穂高連峰
明るくなってきました
2010年09月19日 05:19撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:19
明るくなってきました
笠も初のお目見え。
2010年09月19日 05:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:25
笠も初のお目見え。
空の色が綺麗です。
2010年09月19日 05:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:26
空の色が綺麗です。
出てきました。
2010年09月19日 05:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:33
出てきました。
引いて一枚。
2010年09月19日 05:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:34
引いて一枚。
常念もまた登ってみたいなーと思いつつ、アップで一枚。
2010年09月19日 05:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:34
常念もまた登ってみたいなーと思いつつ、アップで一枚。
常念平から、夜明けの穂高
2010年09月19日 05:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:53
常念平から、夜明けの穂高
かっこいいです。登りたいです。
2010年09月19日 05:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:54
かっこいいです。登りたいです。
常念平から槍と後立山。
2010年09月19日 05:57撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 5:57
常念平から槍と後立山。
いつか一週間くらいかけてこの稜線と温泉を満喫したい。
2010年09月19日 06:03撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 6:03
いつか一週間くらいかけてこの稜線と温泉を満喫したい。
笠ヶ岳とキレットの稜線の影が良い。
2010年09月19日 06:03撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 6:03
笠ヶ岳とキレットの稜線の影が良い。
岩場の先端から。いつかこんな天気の下で縦走したい。
2010年09月19日 06:03撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 6:03
岩場の先端から。いつかこんな天気の下で縦走したい。
獅子の鼻から穂高を撮る人。こちらも凄い場所です。
2010年09月19日 06:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 6:06
獅子の鼻から穂高を撮る人。こちらも凄い場所です。
キレットへ向かう人たち。うらやましい!!
2010年09月19日 06:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 6:06
キレットへ向かう人たち。うらやましい!!
テント撤収。昨日は最初の1張り、今日は最後の2張りでした〜
2010年09月19日 08:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 8:48
テント撤収。昨日は最初の1張り、今日は最後の2張りでした〜
穂高ともお別れ。
2010年09月19日 08:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 8:50
穂高ともお別れ。
最後の楽園、いつか行きます。
2010年09月19日 08:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 8:51
最後の楽園、いつか行きます。
南岳新道
2010年09月19日 09:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:02
南岳新道
ふみ跡がかなりありますが、あれは旧登山道みたいです。
2010年09月19日 09:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:10
ふみ跡がかなりありますが、あれは旧登山道みたいです。
かなり高度感のある登山道。槍平が見えます。
2010年09月19日 09:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:12
かなり高度感のある登山道。槍平が見えます。
新穂高へ続く谷。
2010年09月19日 09:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:12
新穂高へ続く谷。
飽きの来ない稜線です。
2010年09月19日 09:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:12
飽きの来ない稜線です。
こうしてみると、大喰岳も大きいです。
2010年09月19日 09:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:12
こうしてみると、大喰岳も大きいです。
槍平へぬける沢から。中岳でしょうか?
2010年09月19日 09:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/19 9:12
槍平へぬける沢から。中岳でしょうか?

感想

本当は木曜日から日曜日まで北アルプスに入るつもりでした。後立山縦走か、雲の平に突入か?とか色々考えましたが、まだ登っていない笠→槍→穂を歩いてみようと思ったのです。
しかし・・木曜の天気が微妙になり、仕事も微妙になったので中止。

金曜からの出発とし、新穂高〜槍ヶ岳〜穂高〜西穂〜ロープウェイで下山としました。日曜は夕方に名古屋に帰って来ないといけないので、最終日はあわただしいです。朝起きて高速で高山方面に向かいますが、眠さのあまり、ひるがのPAで撃沈。1時間も寝入ってしまいました。
途中雨も降ったりしてて、萎え萎え。新穂高に着いたのは8時半。なめてます。新穂高の天気も悪いし、このまま漫画でも読んで、明日朝までだらだらするかと思いましたが、意外にも周りの方々は続々と出て行くので、自分も出発。

しかし既に9時。槍ヶ岳山荘に着くのは無理か‥と思いつつ、まずは槍平を目指します。思ったよりも登山者は少なく、静かな立ち上がり。滝谷避難小屋で団体さんが居ましたが、沢で堂々と○○してるのにはちとイラッと来ました。予想に反して重荷の割に12:00前に槍平に到着。小屋でカツ丼を頼みながら、地図と空をにらめっこ。たまに日が射すようなこともあります。コースタイム的にはここから5時間でしたが、小屋に張ってある古い地図によれば4時間半。先ほど滝谷に居た団体が押し寄せてきたし、ここまでのペースからすれば十分いけるだろーと、水を3L補給し、出発。

ここからは100m登る毎に看板が出てくるので、励みになります。ひたすら登ると、下山者も数名現れます。どうも先ほど晴れたとき、槍ヶ岳も晴れたみたい。心配していた風もそれほどないことでしたので、やる気も出てきました。しかし、後半は高山ゆえの苦しさか、歩みが遅くなります‥。太陽もほとんど顔を出しませんでした。まぁ暑くなくてある意味助かりましたが。で、なんとか槍ヶ岳山荘に到着。早くテントでビールを飲みたいと思いつつ、指定地でテントを張ると、一瞬だけ大喰岳や、槍沢のカール地形が見え、ちょっと感動。しかし結局日暮れは見えず。

夜、トイレに起きるとやや雲はあるものの、星空が見えたので槍と星空を撮影。しかし、この頃から一眼の調子が悪くなり(寒さのせい?)、バッテリーがあるはずなのにすぐに電源が落ちます。重いのを我慢して持ってきたのに、最低です。再び就寝するも、テント指定場所(小屋にテントを張る場所を指定されます)が風よけな岩がない場所であったため強風で夜何回も目が覚め、全く寝た気持ちになりませんでした。

そんなわけで翌日、山頂でご来光を見ようなどという気にもならず、テント場と小屋の間でご来光を待ちます。残念ながらガスに瞬間巻かれたりしつつも、とりあえずは日の出は見れたので良しとして、いよいよ山頂へ向かいます。幸いこの時間(6時前)は山頂でご来光を見た人たちとの入れ替わりで、登山道渋滞もなく、山頂も一人しか居りませんでした。ちょっと雲がかかっている山もありましたが、展望は最高で、北アルプスは殆どの山が、さらに遠く富士山も見えました。中央・南アルプスはちょっと同定できませんでしたが、少しだけ雲の上から顔を出しておりました。空いていたので、カップラーメン調理し、祠の裏を少し降りた場所から、西鎌尾根方面を眺めつつ、食しました。至福のとき。だんだん混んできたので(それでも10名も居ませんでしたが)、降ります。

テントに戻り、片付けとパッキングしたら、もう8時過ぎ‥。縦走に向かいます。予想外にアップダウンがありましたが、南岳に到着。しかし、この辺りから猛烈なガスに覆われ始めました。ここからが今回の核心の一つ、キレット越えなのですが‥。高山ゆえの疲労や、やや高山病の兆候で吐き気もあり、大休止。地図をずっとにらめっこしておりましたが、景色が見えない縦走もつまらないし、1時間ほど悩んだ挙句、南岳でテントを張って明日の朝までダラダラ過ごすことにしました(笑)前からまったりとテントで過ごすのに、あこがれていたんです。

昼からビール飲んで、ガスで何も見えないのでテントで本読んだり、ゲーム(DS持参しておりました)したり、昼寝たり。幸せです。夕刻、日暮れの瞬間はガスが晴れるのではないかと山頂へ向かうと、案の定、ガスが晴れ、歓喜しながら撮影に走りまわりました。日が沈む姿は見えませんでしたが、北穂〜奥穂〜ジャンダルム〜西穂の岩稜を間近に見ることが出来き、大満足でした。小屋に着いたときは、キレットの姿もさっぱり分からなかったので、こんなとこを歩く予定だったのか・・と感嘆。天気のよい時にぜひともトライしたいものです。日が落ちると同時にガスガスになってきたので、またビールを購入。しかし、小屋は大混雑模様でした。テント場もいつのまにか、大盛況。ビールと持参した焼酎を飲んで就寝。しかし、夜は強風で、あまり寝られないまま、朝を迎えました。

翌朝、天気は快晴。しかし東の空は曇模様。残念ながら綺麗なご来光とはなりませんでしたが、南岳山頂から拝むことができました。一眼が不調なのが悔やまれて仕方ありません‥。とは言え、そこら中を歩き回り、似たような写真を何枚も撮ってしまいました。北穂に向かい、早立ちする人たちがうらやましい。自分も昨日無理をしていれば、今日は快晴(?)のジャンダルム〜西穂越えができたものを‥。と思いつつ、テントに入って就寝(笑)

18時に名古屋に帰るとなると、下山後の温泉も考えて14時に下山しなければなりません。余裕をこき過ぎたと、8時におきて急いでパッキング。こりゃ相当頑張らないといかんと、南岳新道を駆け下ります。しかしこの登山道、勾配が激しく、森林地帯はスリッピーで非常に危険で何回も転びそうになりました(汗)。危険ですので慎重に歩くのが良いでしょう‥。おかげさまで頑張りの成果として、1時間ちょっとで槍平に到着。さすがに疲れたので、30分ほど大休止。連休の中日ということもあり、小屋は大混雑。日当たりもよく、ごろごろしました。

最後のひと頑張り、新穂高に向けて歩き出します。多くの登山者とすれ違い、下山者に譲っていただきながら、登山道は終了。最後の林道歩き‥。これがある意味、一番しんどかったです。早歩きで進んだのですが、近道を何回もスルーしてしまい、余分に歩いてしまいました‥。それでも遅れを取り戻すべく、頑張ったおかげで13時に駐車場に到着。ちなみにループウェイの駐車場待ち渋滞がひどかったです。その割に、登山者用駐車場は空いていたのが意外でした。

温泉は一昨年前の11月に焼岳を登った際に入った「ひがくの湯」に入ることにしました。気持ちよかったです。無料のうまい棒で栄養補給し、帰路に着きました。ちなみに名古屋に帰ってからナイターでサッカーの試合がありましたが、足がつる寸前でした‥。まぁつらなかったのは我ながらよくやったと思います。試合には負けましたが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1526人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら