ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 791954
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳・赤岳 美濃戸口から(レコ100回記念)

2016年01月04日(月) 〜 2016年01月05日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:19
距離
21.7km
登り
2,113m
下り
1,973m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:37
休憩
1:56
合計
7:33
8:06
45
8:51
8:52
7
8:59
9:00
57
9:57
10:02
64
11:06
12:41
4
12:51
12:51
67
13:58
13:58
20
14:18
14:19
21
14:40
14:51
38
15:29
15:30
2
15:39
2日目
山行
4:47
休憩
2:06
合計
6:53
7:00
27
7:27
7:27
60
8:27
8:27
19
8:46
8:46
1
8:47
8:47
6
8:53
8:53
13
9:06
9:14
18
9:32
9:32
5
9:37
9:43
30
10:13
10:21
21
10:42
12:19
40
12:59
13:00
32
13:32
13:38
4
13:42
13:42
11
13:53
ゴール地点
最終ゴール地点が林道上ですが、詳しくは感想欄で。
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口駐車場:1日500円。トイレ、ポストあり。
        4日7時くらいで10台くらいか。
        美濃戸の駐車場は20台以上。
        私の車では行けないです・・・。
        なお、諏訪南ICから美濃戸口まで、まったく雪、凍結はなし。
コース状況/
危険箇所等
全行程、道は明快。
美濃戸口〜美濃戸:雪・凍結なし。だるい。
北沢:堰堤広場までの林道はところどころに雪・凍結あり。
   堰堤広場からは滑り止めがあった方がいいと思います。
   とりあえず持って行ったチェーンがちょうどよかったです。
赤岳鉱泉〜行者小屋:圧雪です。
文三郎尾根:圧雪。チェーンでも歩けます。階段の雪は下の写真の通り。
キレット分岐〜赤山頂:雪はあまりないです。ただし強風。
   核心部の岩場、アイゼンの効きが悪いかも。注意してください。
   チェーンで、とは言いませんが、前爪を効かせる所はあまりないです。
山頂〜地蔵の頭:圧雪。強風。体がもっていかれます。
地蔵尾根:アイゼン、ピッケルが有効に使えます。
   山頂直下の岩場より気を使ったかもです。
!文三郎尾根・地蔵尾根とも下りは気を付けてください!
赤岳鉱泉〜赤岩の頭:雪は締まっていて歩きやすいです。
   たまに土が出ているところもあります。
赤岩の頭〜硫黄山頂:強風。頂上直下の岩場は気を付けてください。

全行程通じてauの電波入りませんでした。
美濃戸口から出発。歩いている人には全く会わなかった。だるい。
2016年01月04日 08:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/4 8:09
美濃戸口から出発。歩いている人には全く会わなかった。だるい。
美濃戸山荘到着。閉まってます。
2016年01月04日 09:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:00
美濃戸山荘到着。閉まってます。
北沢を行きます。ここは堰堤広場。
2016年01月04日 09:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 9:53
北沢を行きます。ここは堰堤広場。
こんな感じ。雪はありますが多くはないです。怖いのは凍結。
2016年01月04日 10:25撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/4 10:25
こんな感じ。雪はありますが多くはないです。怖いのは凍結。
道が氷の川になってます。
2016年01月04日 10:46撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 10:46
道が氷の川になってます。
赤岳鉱泉到着。アイスキャンディー!
2016年01月04日 11:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/4 11:08
赤岳鉱泉到着。アイスキャンディー!
まず硫黄岳に向かいます。雪は締まってて歩きやすい。
2016年01月04日 13:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 13:26
まず硫黄岳に向かいます。雪は締まってて歩きやすい。
赤岩の頭の直下。快晴快晴!
2016年01月04日 14:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/4 14:00
赤岩の頭の直下。快晴快晴!
硫黄岳。
2016年01月04日 14:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/4 14:00
硫黄岳。
空の色がまた宇宙に近い青。
2016年01月04日 14:04撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:04
空の色がまた宇宙に近い青。
年末に行った天狗岳が東西うまく見えます。その奥に蓼科山。
2016年01月04日 14:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/4 14:15
年末に行った天狗岳が東西うまく見えます。その奥に蓼科山。
はい、硫黄岳到着!誰もいません。
2016年01月04日 14:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/4 14:20
はい、硫黄岳到着!誰もいません。
けっこうな強風。
2016年01月04日 14:20撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 14:20
けっこうな強風。
爆裂火口。字面に血がたぎる。
2016年01月04日 14:21撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/4 14:21
爆裂火口。字面に血がたぎる。
右から阿弥陀、中、赤、横。
2016年01月04日 14:23撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/4 14:23
右から阿弥陀、中、赤、横。
こっちは峰の松目。
2016年01月04日 14:24撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/4 14:24
こっちは峰の松目。
次の日の朝、赤岳鉱泉。テントの前から。ど真ん前に設営しました。テントは5張ほど。
2016年01月05日 06:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 6:35
次の日の朝、赤岳鉱泉。テントの前から。ど真ん前に設営しました。テントは5張ほど。
だんだん明るくなってきます。
2016年01月05日 07:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/5 7:09
だんだん明るくなってきます。
行者小屋到着。閉まってます。トイレも使用不可。テントが2張ありました。
2016年01月05日 07:27撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 7:27
行者小屋到着。閉まってます。トイレも使用不可。テントが2張ありました。
文三郎尾根を行きます。階段はこんな感じです。
2016年01月05日 07:51撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/5 7:51
文三郎尾根を行きます。階段はこんな感じです。
阿弥陀への分岐。この辺りから強風!
2016年01月05日 08:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 8:26
阿弥陀への分岐。この辺りから強風!
阿弥陀岳と中岳が一直線上に。
2016年01月05日 08:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 8:26
阿弥陀岳と中岳が一直線上に。
赤岳山頂直下の核心部。雪は少ないです。
2016年01月05日 08:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
1/5 8:41
赤岳山頂直下の核心部。雪は少ないです。
竜頭峰分岐。
2016年01月05日 08:48撮影 by  KYY24, KYOCERA
1/5 8:48
竜頭峰分岐。
赤岳山頂到着。すごい風です。撮ってくださった方、ありがとうございました!
2016年01月05日 08:56撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/5 8:56
赤岳山頂到着。すごい風です。撮ってくださった方、ありがとうございました!
宇宙が・・・。
2016年01月05日 08:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/5 8:58
宇宙が・・・。
富士山バッチリですが、ちょうど逆光です。
2016年01月05日 08:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 8:58
富士山バッチリですが、ちょうど逆光です。
手前左が権現岳、後ろは南アルプス。あっちも絶景でしょう!
2016年01月05日 08:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 8:58
手前左が権現岳、後ろは南アルプス。あっちも絶景でしょう!
山頂直下から、横、硫黄、根石、天狗、北横、蓼科・・・いつかはオール八ヶ岳縦走か??
2016年01月05日 09:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/5 9:09
山頂直下から、横、硫黄、根石、天狗、北横、蓼科・・・いつかはオール八ヶ岳縦走か??
赤岳を振り返ると真上に月が。
2016年01月05日 09:28撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:28
赤岳を振り返ると真上に月が。
赤岳展望荘。閉まってます。
2016年01月05日 09:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/5 9:30
赤岳展望荘。閉まってます。
赤岳と富士山(うっすら)。
2016年01月05日 09:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:36
赤岳と富士山(うっすら)。
赤、中、阿弥陀。
2016年01月05日 09:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 9:37
赤、中、阿弥陀。
地蔵の頭。
2016年01月05日 09:46撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 9:46
地蔵の頭。
地蔵尾根は、地蔵の頭直下の下りがたいへん。気を付けてください。
2016年01月05日 09:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 9:48
地蔵尾根は、地蔵の頭直下の下りがたいへん。気を付けてください。
大同心とか石尊稜とか・・・今回、クライマーの方が多かったです。
2016年01月05日 09:57撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/5 9:57
大同心とか石尊稜とか・・・今回、クライマーの方が多かったです。
地蔵尾根のここ、左に巻き道がありますが、けっこう怖いですよ〜。素直に階段行った方がいいかも。
2016年01月05日 10:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 10:05
地蔵尾根のここ、左に巻き道がありますが、けっこう怖いですよ〜。素直に階段行った方がいいかも。
阿弥陀岳、かっちょいいですよね・・・夏に行こう!
2016年01月05日 09:59撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 9:59
阿弥陀岳、かっちょいいですよね・・・夏に行こう!

感想

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
また今年も「思い立ったところに行く」
統一感のない山行を続けます。ははっ。

新年最初の山行は、なんとレコ100回目記念となりました。
よくもまあ、書いたもんだ。
で、前回、年末の天狗岳に続いて八ヶ岳へ。
硫黄岳・赤岳に行ってきました。赤岳鉱泉テント泊です。

風は強かったのですが、素晴らしい山行になりました。
またまた宇宙を感じる青空でした。
雪はやはり少ないでしょうか?
でも圧雪にサクサクささるアイゼンが気持ちよかったです。

山頂で写真を撮ってくださった方、
テントの前で北鎌のお話をしてくださったクライマーのお兄さん、
赤岳の途中と赤岳鉱泉受付前で2度お会いしたお兄さん、
かまってくださってありがとうございました。
おかげさまで楽しい山行になりました。

で、帰り道。
美濃戸山荘のテーブルの上に帽子を忘れ、やまのこ村前から戻って取りに行き、
やれやれ気分全開での林道。
上から下りてきたジムニーの方に途中から美濃戸口まで乗せていただきました。
あー、なんとありがたい!
新年早々、本当にうれしかったです。
なんか、もう、この一年、きっと素晴らしいものになるんじゃないかと。
ということで、今回のログは乗せていただいたところまでです。
山梨ナンバーのジムニーの方、本当にありがとうございました。
いつかは私もジムニーです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1431人

コメント

100回記念
bさん、明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくです。
新年最初のレコが、記念レコとは春から縁起がよいですね

宇宙のような青、雪の白、岩の黒、限られたクライマーだけが到達できる天国ですね
私も、見てみたいなぁ〜
こんな景色を見られたら、本当にやめられませんね!

ところで、私も昔はジムニーでした。
圧倒的な走破性で、楽しい車でしたよ。
でも、サスが板バネで乗り心地最悪、室内狭いと、嫁さんからは評判悪かったです。
今のジムニーは、どんな進化を遂げているのかな?
2016/1/6 15:47
Re: 100回記念
totokさん、あけましておめでとうございます。
天気も良く、宇宙を感じる山行となりました。ははっ。
レコ100回目の記念になりました。
今後はtotokさんのようにいろいろな方のお手本になるようなレコを
作ることができるように頑張ります。

で、ジムニーですが、実はうちのかみさんのクルマでした。
板ばねに4速マニュアル・・トップなし、最高で1:1のギア比
高速に乗ると愕然と燃費が悪くなりました。
あと、ハブのロックを手動でやるというのも懐かしい。
でも次はまたジムニーだな、と真面目に思ったりしてます。
また今年もよろしくお願いします。
2016/1/7 20:06
レコ100回
bmayさん、今年もよろしくお願いします。

すっかり八ヶ岳がお気に入りのようで通ってますね。
テント泊は、自分とはスタイルが違うのですがこの時期寒いんでしょうね。
いろんな出会いがあって楽しそうですね。
2016/1/6 16:39
Re: レコ100回
higurasiさん、あけましておめでとうございます。
八ヶ岳、駐車場からテン場まで近いこと、
やはり天気が安定していることが理由です。
テントは楽しくてはまってます。
また今年もよろしくお願いします。
2016/1/7 20:09
100回
帰りの道中のジムニー運転手です。
ヤマレコ見させていただきました。赤岳鉱泉でテン泊だったのですね〜すごいですね!自分は寒がりなので冬場のテン泊はムリですね〜

いつも赤岳山荘から美濃戸口へ向かう人を見ると大変だなぁと思っていました。タイミング良く自分一人だったので声を掛けさせていただきました。
喜んでもらって良かったです

ちなみに私のジムニー(JB23W系)はコイルスプリングになっており乗り心地はソフトになっております。

ただ、燃費はリッター10ぐらいで今の時代に反しております。そのかわり悪路は無敵ですよ〜

登られた2日間は天候も良かったですよね〜自分も4日は阿弥陀岳へ行ったのですが最高でした。

これからも最高の山行がお互い出来ますように✋🏻
2016/1/6 21:49
Re: 100回
roshihiさん、まいどです。
「登山で会ったかも」でレコを拝見し、モンベルのグローブ見て
「あっ!この人だぁ!」と思ってました。
まず確認させていただかなきゃ・・・とか思ってたら
コメ先にいただいてしまいました。

5日は本当にありがとうございました!
いやー、ありがたくてありがたくて・・・。
おかげさまで今年はいい1年になりそうな気がします。
roshihiさんもグローブが戻ってきてよかったですね!
今後もよいご山行を!

クルマはジムニーですねっ(キリッ)
2016/1/7 20:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら