記録ID: 7921941
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
ラッセルで蛭トン
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 38.1km
- 登り
- 2,864m
- 下り
- 2,865m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 9:03
距離 38.1km
登り 2,864m
下り 2,865m
16:07
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路は不動ノ峰の登り途中からトレースなし😢 復路は10名程度来られた為かなり楽に😅 |
写真
感想
今年は銀世界の丹沢は諦めかけていた中、ラストチャンスで雪の丹沢☃️満喫してきました!
以前焼山登山口から一人ラッセルした反省を踏まえ、人がいそうな大倉からのピストンで。丹沢山以降は人が少なくなり、途中で引き返してくる方々もいる中、目論見どおり?後続の方と協力しながら、時折腰くらいまで埋もれながらラッセル💦何とか蛭ヶ岳までたどり着きました😄
#雪の丹沢 #塔ノ岳 #丹沢山 #蛭ヶ岳 #ラッセル #蛭カレー #霧氷 #鬼ヶ岩 #蛭トン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する