ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 796401
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

真っ赤に染まった権現岳(小淵沢駅〜甲斐大泉駅)

2016年01月09日(土) 〜 2016年01月10日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:42
距離
23.5km
登り
2,100m
下り
1,804m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:54
休憩
1:47
合計
8:41
8:35
70
9:45
9:46
11
9:57
9:57
14
10:11
10:20
58
観音平への分岐
11:18
11:30
4
11:34
11:35
32
矢の堂跡地
12:07
12:12
28
展望台
12:40
12:55
0
12:39
12:43
137
15:00
16:00
25
16:25
16:25
35
17:00
2日目
山行
5:50
休憩
1:21
合計
7:11
8:02
35
8:37
8:38
48
9:26
9:31
19
9:50
9:51
18
10:09
10:29
4
10:33
10:41
8
10:49
10:56
49
11:45
12:02
8
12:10
12:11
22
12:33
12:35
9
14:00
14:15
7
14:22
14:23
5
14:28
14:30
10
14:40
14:40
17
14:57
14:57
16
15:13
15:13
0
15:13
ゴール地点
天候 ・1/9 :快晴(夜中から風が出てきた)
・1/10:ガス→快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●JR中央線/小淵沢駅:自販機見当たらず。
●JR小海線/甲斐大泉駅:駅前に自販機あるがビールはなし。ICカード使えず、窓口で現金支払。
コース状況/
危険箇所等
●雲海〜押手川:リード少なく踏み跡薄く所あり。尾根沿いでやや西側。
●押手川〜編笠山巻道:日陰のため随所で凍結。私は履きませんでしたが、アイゼンが無難か。
●青年小屋:水場(西岳側へ5分)は凍っているそう。
●青年小屋〜編笠山:最初の大きな岩ゴロで、踏み跡をよく見て、岩の間に落ちないよう。
●西ギボシのつづら折れ:1箇所ちょっとしたチェーン付き岩登りあり。
●東ギボシの巻道:細い巻道や、急なチェーン付き岩登りあり。
●権現岳〜三ツ頭:突風注意!
●前三ツ頭〜天の河原:この間ぐらいまで凍結あり。そこまでアイゼンが無難。

●AU電波(4GLTE):小淵沢駅〜雲海○、取手川△、編笠山△、青年小屋×、権現小屋△、三ツ頭△、天の河原〜甲斐大泉駅○
●トイレ:青年小屋・権現小屋・天女山のいずれも、冬季はトイレ閉鎖
●水場:青年小屋(西岳方面へ徒歩5分の乙女の水)は凍結中。
その他周辺情報 ●甲斐大泉駅に温泉あり。後から知った。ここでビール飲めたか。
  http://panoramanoyu.sakura.ne.jp/
天気予報とヤマプラを散々見て、急遽金曜の晩に八ヶ岳行きを決めました
2016年01月09日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 11:20
天気予報とヤマプラを散々見て、急遽金曜の晩に八ヶ岳行きを決めました
駅から近いので、小淵沢駅〜権現岳〜甲斐大泉駅のルートに
2016年01月09日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:18
駅から近いので、小淵沢駅〜権現岳〜甲斐大泉駅のルートに
自宅から始発で向かう中央線で、なんとモルゲン気味の白峰三山か!
2016年01月09日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/9 7:20
自宅から始発で向かう中央線で、なんとモルゲン気味の白峰三山か!
摩利支天付き甲斐駒も大迫力!
2016年01月09日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/9 8:19
摩利支天付き甲斐駒も大迫力!
小淵沢駅から歩きです
2016年01月09日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 8:37
小淵沢駅から歩きです
花パークフィオーレ小淵沢より。文句なしの快晴。富士山もテカってる。
2016年01月09日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 8:57
花パークフィオーレ小淵沢より。文句なしの快晴。富士山もテカってる。
北岳も見えてきた。う〜ん、気持ちいい!
2016年01月09日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 8:57
北岳も見えてきた。う〜ん、気持ちいい!
でも行く手はガスの中
2016年01月09日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:20
でも行く手はガスの中
歴史ある道なんですね
2016年01月09日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 9:46
歴史ある道なんですね
周りに乗馬場多く、馬糞注意!
2016年01月09日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:48
周りに乗馬場多く、馬糞注意!
観音平口ゲートを進みます。車は冬季閉鎖中。
2016年01月09日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:58
観音平口ゲートを進みます。車は冬季閉鎖中。
ここで右折して観音平へ行くよう、途中で親切に教えて頂きました
2016年01月09日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 10:11
ここで右折して観音平へ行くよう、途中で親切に教えて頂きました
少し東に行くと、一気に視界が開けました!
2016年01月09日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 10:14
少し東に行くと、一気に視界が開けました!
右から仙丈も頭出してきた
2016年01月09日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/9 10:17
右から仙丈も頭出してきた
北へ直角に曲がると。。。あ・れ・は、権・現・岳♪ 今見ると小屋も写ってる。しっかし真っ直ぐなこの道、いかにも人工的だが美しい!
2016年01月09日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/9 10:29
北へ直角に曲がると。。。あ・れ・は、権・現・岳♪ 今見ると小屋も写ってる。しっかし真っ直ぐなこの道、いかにも人工的だが美しい!
風が冷たい観音平で、もう3個目のおにぎり
2016年01月09日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:19
風が冷たい観音平で、もう3個目のおにぎり
だんごか焼き鳥状の霜柱
2016年01月09日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/9 11:30
だんごか焼き鳥状の霜柱
矢の堂跡地。武田信玄の崇敬する矢の観音のお堂跡とか。
2016年01月09日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 11:35
矢の堂跡地。武田信玄の崇敬する矢の観音のお堂跡とか。
尾根道に乗りました。南ア真正面。雲ひとつなし!
2016年01月09日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 12:07
尾根道に乗りました。南ア真正面。雲ひとつなし!
とろろ昆布みたいなサルオガセ系がたくさん
2016年01月09日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 12:32
とろろ昆布みたいなサルオガセ系がたくさん
雲海、着。富士山、真正面。やっと男性1人にお会いし、同じ青年小屋テン泊と聞き一安心。
2016年01月09日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 12:54
雲海、着。富士山、真正面。やっと男性1人にお会いし、同じ青年小屋テン泊と聞き一安心。
岩ゴロの急な登りあり。踏み跡薄くリード少ない所もあり(ルートは尾根沿いでやや西側)。
2016年01月09日 13:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 13:25
岩ゴロの急な登りあり。踏み跡薄くリード少ない所もあり(ルートは尾根沿いでやや西側)。
取手川、着。編笠山は巻いて、まず青年小屋へ行くことに。全ては安全のためと言い聞かせながら(笑)
2016年01月09日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:39
取手川、着。編笠山は巻いて、まず青年小屋へ行くことに。全ては安全のためと言い聞かせながら(笑)
稜線が見えた!三ツ頭か。
2016年01月09日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 14:19
稜線が見えた!三ツ頭か。
暖冬のせいか?イワウチワっぽい葉がいきいきと。
2016年01月09日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 14:22
暖冬のせいか?イワウチワっぽい葉がいきいきと。
青年小屋、着いた〜
2016年01月09日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 14:59
青年小屋、着いた〜
ギボシ、権現が陽に輝いてる!
2016年01月09日 15:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/9 15:00
ギボシ、権現が陽に輝いてる!
水場は凍ってるよと、大テントの方に教えて頂きました
2016年01月09日 15:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:02
水場は凍ってるよと、大テントの方に教えて頂きました
冬季小屋、開いてる。真っ暗やし、広い空間で寒いので、やはりテントを張ることに。
2016年01月09日 15:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 15:03
冬季小屋、開いてる。真っ暗やし、広い空間で寒いので、やはりテントを張ることに。
冬季小屋の前で、権現の見える方向に。寒いので閉めきって一度もテントから見ませんでしたが。
2016年01月09日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/9 15:35
冬季小屋の前で、権現の見える方向に。寒いので閉めきって一度もテントから見ませんでしたが。
毛の下着上下など着込んでたら、もう16時。う〜ん、急いで編笠山へ。
2016年01月09日 15:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 15:57
毛の下着上下など着込んでたら、もう16時。う〜ん、急いで編笠山へ。
編笠山、着。超絶景!阿弥陀岳〜中岳〜横岳〜赤岳〜ギボシ〜権現岳!
2016年01月09日 16:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/9 16:26
編笠山、着。超絶景!阿弥陀岳〜中岳〜横岳〜赤岳〜ギボシ〜権現岳!
北アルプス〜蓼科山!
2016年01月09日 16:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/9 16:26
北アルプス〜蓼科山!
槍穂!右端は立山か。
2016年01月09日 16:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 16:30
槍穂!右端は立山か。
夕日に染まってきた!
2016年01月09日 16:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/9 16:36
夕日に染まってきた!
赤富士!(気味)
2016年01月09日 16:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/9 16:44
赤富士!(気味)
左を向くと、八ヶ岳が真っ赤!まさに赤岳。
2016年01月09日 16:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/9 16:45
左を向くと、八ヶ岳が真っ赤!まさに赤岳。
中央アルプスに沈みそう。見とれてる場合じゃないと、急いで我が家へ。
2016年01月09日 16:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/9 16:48
中央アルプスに沈みそう。見とれてる場合じゃないと、急いで我が家へ。
【1/10】5時発で権現岳で御来光の計画だったが、風強いし、ガスってるし、寒いし、二度寝するしで、8時前に。
2016年01月10日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 7:53
【1/10】5時発で権現岳で御来光の計画だったが、風強いし、ガスってるし、寒いし、二度寝するしで、8時前に。
小屋玄関は風避けられ落ち着いて撤収できました。昨日見たように早朝だけガスがかかてると思われ、アイゼン付けて権現へ向かうことに!
2016年01月10日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:53
小屋玄関は風避けられ落ち着いて撤収できました。昨日見たように早朝だけガスがかかてると思われ、アイゼン付けて権現へ向かうことに!
おっ!ガスが切れたり、
2016年01月10日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 8:33
おっ!ガスが切れたり、
またガスったり、
2016年01月10日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:36
またガスったり、
いや今度は本物。ガス切れてきた!
2016年01月10日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 8:47
いや今度は本物。ガス切れてきた!
いや〜視界良好!編笠山の奥に、南ア〜中ア。
2016年01月10日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 8:48
いや〜視界良好!編笠山の奥に、南ア〜中ア。
中央アルプスもクッキリ
2016年01月10日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 8:48
中央アルプスもクッキリ
西ギボシのつづら折れ。濃い青空!
2016年01月10日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 8:49
西ギボシのつづら折れ。濃い青空!
登ってきたルートがはっきり見えるようになりました
2016年01月10日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:09
登ってきたルートがはっきり見えるようになりました
やっぱり冬はいいですね〜
2016年01月10日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 9:14
やっぱり冬はいいですね〜
しかも快晴
2016年01月10日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 9:16
しかも快晴
お、岩場が出てきた。慎重に。
2016年01月10日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:17
お、岩場が出てきた。慎重に。
下界も良く見える。右端は雲がかかった御嶽山。
2016年01月10日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 9:23
下界も良く見える。右端は雲がかかった御嶽山。
なんか春山っぽい。奥は中央アルプス。
2016年01月10日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 9:28
なんか春山っぽい。奥は中央アルプス。
次は東ギボシ。奥に権現岳と小屋が待ってる感じ。
2016年01月10日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 9:29
次は東ギボシ。奥に権現岳と小屋が待ってる感じ。
岩岩でかっこいい東ギボシと、左奥には赤岳も
2016年01月10日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 9:30
岩岩でかっこいい東ギボシと、左奥には赤岳も
え、こんな細い鎖場が。こんなとき単独行は良くないと思います(泣)
2016年01月10日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:38
え、こんな細い鎖場が。こんなとき単独行は良くないと思います(泣)
チェーンをちょっと手に巻きながら、慎重に慎重に
2016年01月10日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 9:41
チェーンをちょっと手に巻きながら、慎重に慎重に
もうそこに見えるが、
2016年01月10日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:45
もうそこに見えるが、
もう一登り鎖場が。ちょっとは岩登りの経験がないと怖いのでは。
2016年01月10日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:48
もう一登り鎖場が。ちょっとは岩登りの経験がないと怖いのでは。
そこを越えると、また絶景!
2016年01月10日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 9:52
そこを越えると、また絶景!
奥の硫黄岳が真っ白
2016年01月10日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 9:52
奥の硫黄岳が真っ白
天を差す大同心・小同心が特徴的
2016年01月10日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:55
天を差す大同心・小同心が特徴的
主峰、赤岳!
2016年01月10日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:52
主峰、赤岳!
小屋はもうすぐ
2016年01月10日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:53
小屋はもうすぐ
富士山あると絵になるなぁ
2016年01月10日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 9:59
富士山あると絵になるなぁ
この山陰の青色は好きな色
2016年01月10日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 10:05
この山陰の青色は好きな色
権現小屋、着〜
2016年01月10日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:08
権現小屋、着〜
ジャムパン食べながら、来たルートを振り返ります
2016年01月10日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:27
ジャムパン食べながら、来たルートを振り返ります
小屋のすぐ上が赤岳との分岐。奥は中央アルプス。
2016年01月10日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:39
小屋のすぐ上が赤岳との分岐。奥は中央アルプス。
東ギボシ、かっこいい。右奥は諏訪湖。
2016年01月10日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/10 10:33
東ギボシ、かっこいい。右奥は諏訪湖。
赤岳へのルートを少し拝んでと。風が超冷たい。
2016年01月10日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 10:34
赤岳へのルートを少し拝んでと。風が超冷たい。
さぁ、権現岳へ
2016年01月10日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:33
さぁ、権現岳へ
権現岳、着。突風で落ちないよう要注意!
2016年01月10日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:48
権現岳、着。突風で落ちないよう要注意!
さぁ下りますか。ずっと富士山見ながらの凄いルート。
2016年01月10日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 10:57
さぁ下りますか。ずっと富士山見ながらの凄いルート。
ちょっとした鎖場あり
2016年01月10日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:04
ちょっとした鎖場あり
権現岳〜赤岳を振り返って。下りはあっという間。
2016年01月10日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:17
権現岳〜赤岳を振り返って。下りはあっという間。
一旦下りて、三ツ頭へ登り返し
2016年01月10日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:25
一旦下りて、三ツ頭へ登り返し
三ツ頭の登りが強風で、何度も座って弱まるのを待ちました
2016年01月10日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:32
三ツ頭の登りが強風で、何度も座って弱まるのを待ちました
三ツ頭、着。沸かしてきたグリーンティーが旨い。
2016年01月10日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 11:44
三ツ頭、着。沸かしてきたグリーンティーが旨い。
赤岳、見納め。またいつか来ます!
2016年01月10日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 11:45
赤岳、見納め。またいつか来ます!
平和な感じ
2016年01月10日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 11:47
平和な感じ
北岳〜甲斐駒〜仙丈
2016年01月10日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 11:48
北岳〜甲斐駒〜仙丈
この少し先の前三ツ頭分岐から、パッタリ風がなくなり別世界に
2016年01月10日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 12:05
この少し先の前三ツ頭分岐から、パッタリ風がなくなり別世界に
前三ツ頭。この溶岩は富士山から? ここは再び吹きさらし。
2016年01月10日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 12:33
前三ツ頭。この溶岩は富士山から? ここは再び吹きさらし。
瑞牆山と金峰山。いつか行ってみたい。
2016年01月10日 12:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 12:50
瑞牆山と金峰山。いつか行ってみたい。
天の河原。ほんと贅沢なルートです。あまりの暑さに、林で毛の下着上下を脱ぎました。アイゼンと一緒に。
2016年01月10日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 14:14
天の河原。ほんと贅沢なルートです。あまりの暑さに、林で毛の下着上下を脱ぎました。アイゼンと一緒に。
天女山から、三ツ頭〜権現〜赤岳を振り返って
2016年01月10日 14:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 14:28
天女山から、三ツ頭〜権現〜赤岳を振り返って
無事の下山、ありがとうございました
2016年01月10日 14:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 14:32
無事の下山、ありがとうございました
甲斐大泉駅、着〜。近くにビールなし。
2016年01月10日 15:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 15:11
甲斐大泉駅、着〜。近くにビールなし。
でも駅から、権現岳〜阿弥陀岳〜赤岳〜横岳?の眺望。あ〜、しっかり雪山堪能できました!
2016年01月10日 15:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 15:32
でも駅から、権現岳〜阿弥陀岳〜赤岳〜横岳?の眺望。あ〜、しっかり雪山堪能できました!

装備

個人装備
アイゼン(10本爪) ワカン(使わず) ピッケル(使わず) ストック 昔のオーバーシューズ ネックウォーマー 水0.5L×3(残0.7L。雪溶かしてないのに我ながらビックリ) 茶0.3L×2(1本は乗換駅の自販機で購入) aminoVITAL100g×2

感想

●雪山へ行きたい、連休も天気良さそう、で八ヶ岳へ行くことに。
 昔、夏に麦草峠から小淵沢駅まで小屋1泊で行ったことはあるが、冬は初めて。

●電車から既に、富士山、白峰三山、甲斐駒が見え、けっこう堪能。
 今回のルートは、登りは振り向けば南アルプス、下りは富士山に向かってと、贅沢極まりないルートでした。

●夕陽や朝陽を浴びる雪山が、本当に素晴らしく、最高に気持ち良かった。また好天の雪山に。今度はどこに行こうかな。

●カイロを買い忘れ、夜中足先が冷え、ときどき手で温めてました。昨冬に軽い凍傷気味だったので、毛細血管が細いのかも。帰って100均で貼るカイロ買いました。

【お会いした方々】
・小淵沢駅〜火の見跡:犬散歩中の男性。観音平や青年小屋水場を親切に教えていただいた。
・雲海〜青年小屋:男性1名。小淵沢駅からタクシーだったとか。ご一緒すれば良かった〜
・青年小屋:男性4〜5名。テン泊。赤岳方面から編笠山へ。
・編笠山〜青年小屋:男性2名。テン泊。赤岳鉱泉でもう1泊のご予定。
(下の方々は、天女山からピストン)
・権現岳下り:男性1名。
・三ツ頭分岐の下り:ご夫婦。来週の権現岳の下見。
・三ツ頭分岐の下り:男性1名。昨夜は前三ツ頭にテン泊し、今日は権現山頂とか!
・三ツ頭の下り:男性1名。
・三ツ頭の下り:女性1名。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人

コメント

ゲスト
駅から登山
駅から歩くとはさすが!
テント泊装備で車道歩きはかなり疲れたんじゃないですか?
2016/1/15 21:17
Re: 駅から登山
ヤマプラで往復ともに駅からのルートが選べ、そういうものと思って歩いたので疲れは特に感じませんでしたよ。車道からでも南アや富士山を堪能でき、楽しめましたし。

ただ車が無いのは、時間や行く山の制約が大きく、ちょっと残念ですが。
他の方のレコを参考に、バスをもっと活用してアチコチ行きたいと思っています。
2016/1/17 8:16
最高の冬景色ですね
お久しぶりです。

富士山を見ながらの贅沢な山登りでしたね。
冬山の凛とした美しさが良く伝わってきました。
それにしても寒そう~

今年は雪が少ないのでしょうか?
まだ歩きやすそうですが、鎖場は滑ったらアウトっぽいですね。
冬の単独は無理しないでくださいね。

こちらは現在活動停止中ですweep
春に再開できれば良いのですが・・・
夏には絶対復活しますので、またご一緒しましょう!
2016/1/16 8:27
Re: 最高の冬景色ですね
mugiさん、お久しぶりです。まだまだお忙しいんですね。

終始、南アと富士山を見ながらのホント贅沢なルートでした。冬の澄んだ空気で景色もクッキリ。

全国的に雪少ないようですね。今回は絶景が見られ、十分堪能できましたが。もしギボシの岩の鎖場が雪に埋まってたら、私には行けなかったかな。

冬の単独行は危ないですね。ありがとうございます。m(__)m
自分には危険と的確に判断できるか。その時に引き返す勇気があるか。
少し行って恐怖を感じたら、引き返せるんでしょうが、その時の天候や気持ちで変わりそうで。少し余裕を残した行動が必要なんでしょうね。
気を抜いている何でもない所での事故もありますし。

夏山、またご一緒しましょうか。今年もよろしくお願いします。
2016/1/17 8:41
雪山いいですね〜
富士山見ながら登山できるなんて素敵ですね👍 羨ましい〜‼
でも雪山って綺麗で いいですよね‼
今年は雪少なくて生活する分には助かるけど、冬山では物足りないのかな…
八ヶ岳方面の山もいいですね😊
2016/1/16 22:11
Re: 雪山いいですね〜
富士山、いいでしょう〜。
でもずーっと見続けていると、さすがに感動も薄れていき、綺麗に見えないと何とも思わなくなる自分が。人間の勝手で重要な反応ですね。

雪山はやっぱり綺麗です。特に快晴の雪山は。遠くの山も白くて判別しやすいですし。 雪は少なかったけど、私にはちょうどいいぐらいで、十分堪能できました。

こないだ大河ドラマの真田丸を見てたら、南八っぽい山が写っており、歴史も知っているともっと堪能できるんやろなぁと改めて感じました。

(プロフィール写真、載せられたんですね。
2016/1/17 9:00
Re[2]: 雪山いいですね〜
歴史。そうですね〜。いろんな楽しみ方できていいかも!ですね。 私は結構 苦手分野ですが…😅

プロフィール写真 やっと…です😅元旦初日の出〜✌
2016/1/17 22:52
いいなあ
最高の天気ですね。
雪が少なめで、アイゼン付けての岩場は、歩きにくそうだなあ。
雪山の単独行は、ちょっと無謀ですね。あまり無茶はされませんよう。
声をかけてくれたら、駆けつけますよ。かえってお荷物になるかもしれませんが・・・。
2016/1/27 0:01
Re: いいなあ
crybabycryさん、コメントありがとうございます。

ご心配いただき、ありがとうございます。m(__)m

ワンゲルの時は単独行なんて考えられなかったんですが、
天気予報を見て直前で山を決める単独行に慣れてしまい、
冬でも絶景見たさに、こわごわ行ってます。
天気の崩れない予報の日に、人の多いメジャーな山に行くようにはしてるんですが、やはりリスキーですね。気をつけます。

岩場は3点支持でゆっくり登ってたんで、特に歩きにくくはなかったんですが、雪が被って足場や鎖が見えなかったら、私には無理だったと思います。

2月11日からの連休、天気が良ければ、どこかに行こうかなぁと思ってます。
2016/1/27 13:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら