記録ID: 79660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山・権現岳(観音平)
2010年09月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
4:40 観音平
5:30 雲海 5:40
6:10 押手川
7:10 編笠山 7:20
7:45 青年小屋 8:00
8:30 のろし場
9:05 権現小屋
9:20 権現岳 9:40
10:40 三つ頭
11:20 木戸口
12:55 観音平
5:30 雲海 5:40
6:10 押手川
7:10 編笠山 7:20
7:45 青年小屋 8:00
8:30 のろし場
9:05 権現小屋
9:20 権現岳 9:40
10:40 三つ頭
11:20 木戸口
12:55 観音平
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後13:00頃は路肩駐車が100mくらいでした。 一般観光の方も入れ代わり立ち代わりで常に満車でした。 簡易トイレ×2ヶ有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
権現小屋には権現岳の 山バッチが無かったです・・・。 青年小屋には有るそうです。 のろし場〜権現岳のクサリ場注意です。 権現岳の頂上は狭く 写真のポーズは注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
はじめての権現岳でした。
すばらしかった!
頂上の山名表示と剣。かっこいい。
今までは編笠山までで
下山してました。
単独を意識しすぎてか
危なさそうなクサリやハシゴが
ある山は避けてきました。
やばい。
楽しかった!
見晴らしも良かった!
でも下りの後半。
長い単調な下りは
鳳凰山の中道の下りを
思い出した・・・。
靴擦れで、バテバテで・・・。
よしっ
体力をつけよう!
走るか!少〜しずつ・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人
今日は好天でしたね。
私は、hieppiiさんと会った翌週、権現岳の
一番上の岩に座って(立てなかった)写真撮りました。
そろそろ気温も下がり秋らしくなりましたね。
今日は、免許更新でした。
こんばんわ、i wata18さん。
一番上にってすごいです。
私にとっては超ビビリもんです
頂上で単独男性に
写真を撮ってもらいました。
ペアの女性が一番上に立って
写していたので
私も登ってみたいとは、
思いましたが・・・。
足がビクリとも動きませんでした
またどこかで
お会いしますね。きっと
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する